池袋がブラジルに!? ピラニア姿揚げを食べられる「フェスタ ド ブラジル」へ急げ!

昨年から始まった「フェスタ ド ブラジル」。池袋という大都会で、シュラスコ、アサイー、フェイジョアーダ、カイピリーニャ、そしてなんとピラニアの姿揚げまで、ブラジル料理三昧です!(池袋のグルメ焼肉送別会・歓迎会

池袋がブラジルに!? ピラニア姿揚げを食べられる「フェスタ ド ブラジル」へ急げ!

f:id:g-gourmedia:20140820180034j:plain

昨年から池袋サンシャインシティではじまった「フェスタ ド ブラジル」。食をはじめとして、ブラジルの魅力をふんだんに伝えるイベントが今年もいよいよ明日9/12からスタートします。

 

水族館や展望台、テーマパークやプラネタリウムなどのレジャー施設と、ショッピングセンターにレストラン街などからなる大型商業施設といえば池袋のサンシャインシティ。館内の様々な場所で9/23までブラジルを堪能できます。

 

f:id:g-gourmedia:20140911160828j:plain

ブラジル料理といえばなんと言ってもお肉、“シュラスコ”が有名ですね。牛肉やソーセージ、パイナップルを串に刺して焼くワイルドなブラジル風バーベキューです。そんなシュラスコが楽しめるのは「サンシャイン広場特設会場」の「シュラスコビアガーデン」(屋外エリア)にて。シュラスコ以外にも今話題のフルーツ、アサイーをベースにした「アサイーヨーグルト」やブラジルのお酒やカクテルが楽しめます。

 

f:id:g-gourmedia:20080201023501j:plain

こちらはサトウキビの蒸留酒「カシャーサ」とココナッツのカクテル「バチーダ・ヂ・ココ」。ピニャコラーダやチチに似たカクテルです。

 

f:id:g-gourmedia:20130623151155j:plain

ブラジルの特産品やファッション・雑貨、フードやドリンクが楽しめるマーケットが室内の「展示ホールA」に特設される「ブラジルマーケット」では、ポンデケージョやガラナといった軽食にはじまり、黒豆とソーセージや豚の臓物を煮込んだスタミナ食で、ブラジルの国民食である「フェイジョアーダ」も食べられます。

 

f:id:g-gourmedia:20130623151444j:plain

こちらもおススメの、海の幸とトマトを煮込んだシチュー「ムケッカ」です。赤い色はパーム油の色だそうです。

 

f:id:g-gourmedia:20140826141356j:plain

サンシャイン水族館ではピラルクをはじめとして“アマゾンに生息する生き物”がスポットを当てて紹介されます。さて、なかでも注目は昨年も連日売り切れとなった「ピラニアの姿揚げ」です。こちらは1日限定10食だそうなので、ご注意ください。歯もあって凶暴なイメージのピラニアですが、白身であっさりして美味しいらしいですよ。

 

専門店街アルパとスカイレストランでは、「黄色と緑のカーニバルグルメフェア」と銘打ち各店舗が趣向をこらして、ブラジルの国旗の色である緑と黄色をテーマにしたメニューを販売するそうです。中には「新!!サンマカーニバル」や「ブラジルロール」というメニューを販売する店舗もあるそうですよ。

 

さて、食を中心にご紹介してきましたが、他にもイベントは盛りだくさん。アルパB1噴水広場では「ブラジルスクエア」と題し、様々なジャンルのブラジル音楽を演奏するアーティストがライブを行います。9/14はサンシャイン60通りで「池袋サンバカーニバル」が開催され、出演10チームがパレードを行うそうです。

 

食を中心にブラジルのいろんな魅力が楽しめる「フェスタ ド ブラジル」ぜひ足を運んでみてくださいね。

 

公式サイト

http://sunshine-brasil.com/

 

※各催事によって日時が異なりますのでご注意ください。

 

                             
ページ上部へ戻る