なんでもフレンチトーストにしてみたら、あまりの美味しさに戸惑いを隠せないレシピ

ふわふわジューシー、甘くて人気のフレンチトースト。休日の朝食やおやつやデザートに、食べる機会も多いのではないでしょうか。いつもだったら食パンやカットしたフランスパンで作ることが多いですが、たまには変り種フレンチトーストを作ってみませんか。心斎橋で人気のあのお菓子や、カフェ風デザートをご家庭で楽しめます。あまりの簡単さと美味しさにびっくりすること間違いなし!(心斎橋のグルメカフェ

なんでもフレンチトーストにしてみたら、あまりの美味しさに戸惑いを隠せないレシピ

ふんわりジューシー、あま~いフレンチトーストと言えば、朝食に、おやつに、デザートに、みんな大好きですよね。

 

そんなフレンチトースト。一般家庭では食パンやカットしたフランスパンで作ることが多いかと思いますが、実はあんなお菓子やこんなお菓子、いろんなお菓子や軽食を使って、絶品のフレンチトーストが作れてしまうんです。今日は変わり種のフレンチトーストをご紹介しちゃいます。

 

おうちで作って新発見を楽しんでみてはいかがでしょう?あまりの美味しさにびっくりすること間違いなしですよ。

 

ではまいります!

 

1. あの超人気のスイーツに似た味!「バームクーヘンフレンチトースト」

f:id:foodcreative:20160129115119j:plain

 

《材料 1人分》

  • バームクーヘン・・・1個(1人用サイズ)
  • 卵・・・・・・・・・1個
  • 牛乳・・・・・・・・50ml
  • グラニュー糖・・・・小さじ1
  • バター・・・・・・・3g
  • メープルシロップ・・適量

 

《作り方》

  1. ボールに卵を割りほぐし、牛乳を混ぜ合わせ、バームクーヘンを浸け込む。(約5分)
  2. フライパンにバターを熱し、1.の片面だけにグラニュー糖をまぶし、蓋をして弱火で焼く。(約2分)
  3. 焼き色がついたら裏返し、もう片面も蓋をして焼き(約2分)、グラニュー糖をまぶした方を上にし皿に盛り付ける。

※お好みでメープルシロップをかけるとより一層美味しくなります!

 

これは新食感!表面はパリッと、中はしっとりのバームクーヘンフレンチトーストの完成です。関西で有名なあの“マダム”の味です!

卵液に浸け込むことでバームクーヘンがさらにしっとりとし、高級感あるデザートに大変身。とっても簡単なので、おもてなしにも使えそうですね。

アイスをのせて、温かい食感と冷たい食感を楽しんでみても良いかもしれません。

 

 

 

2. 手軽にカフェ風デザート!「フレンチトーストドーナッツ」

f:id:foodcreative:20160129115253j:plain

《材料 1人分》

  • お好きなドーナッツ(小ぶりなもの)・・1個
  • 卵・・・・・・・・・・・・・・・・・・1/2個
  • 牛乳・・・・・・・・・・・・・・・・・50ml
  • バター・・・・・・・・・・・・・・・・3g
  • ホイップクリーム・・・・・・・・・・・適量
  • お好みのフルーツ・・・・・・・・・・・適量

 

《作り方》

  1. ボールに卵を割りほぐし、牛乳を混ぜ合わせ、ドーナッツを両面浸す。
  2. フライパンにバターを熱し、1.を蓋をしながら両面弱火で焼く。(約1分半ずつ)
  3. 皿に盛り付け、ホイップクリームとフルーツを飾り付ける。

 

ドーナッツをフレンチトーストにすることで、食感がさらにふわっふわになり、ホイップクリームとフルーツが絶妙にマッチします。

フルーツとの相性も抜群です!見た目も一段と華やかになるので、ご家庭で手軽にカフェ風デザートを楽しめちゃいます。

 

 

 

3. ふわふわだけどパンチ力あり!「ガーリックバゲットフレンチ」

f:id:foodcreative:20160129115428j:plain

《材料 1人分》

  • ガーリックフランス(市販)・・1本
  • 卵・・・・・・・・・・・・・・1個
  • 牛乳・・・・・・・・・・・・・50ml
  • 粉チーズ・・・・・・・・・・・小さじ1
  • バター・・・・・・・・・・・・5g
  • パセリ・・・・・・・・・・・・少々

 

《作り方》

  1. ボールに卵を割りほぐし、牛乳を混ぜ合わせ、そこに食べやすい大きさにスライスしたガーリックフランスを両面浸す。
  2. フライパンにバターを熱し、1.を両面焼き色がつくまで弱火で焼く。
  3. 皿に盛り付け、粉チーズとパセリを振りかける。

 

カリッとしていたガーリックフランスがしっとりふわふわに大変身!卵のまろやかさと粉チーズの塩っ気がついつい後を引きます。

ワインのおともにもピッタリです。材料も少なく、とっても手軽に作れるのでちょっとした前菜にホームパーティーなどでも活用出来ます。

洋風のお料理との相性、ばっちりですよ。

 

 

 

 

いかがでしたか?実はおうちにあるものでフレンチトーストに大変身させることの出来るものは沢山あるんです。

甘いデザートからお食事系のものまで、いろいろ応用がきくのもフレンチトーストの魅力です。いつものフレンチトーストに飽きたら、変わり種フレンチトーストを作ってみてはいかがでしょうか?

あまりの美味しさにびっくりすること間違いなしですよ。

 

 

 

著者プロフィール 

f:id:foodcreative:20160129115527j:plain

Marie

 

フードコーディネーター。1987年、千葉県出身。

某食品メーカーに勤務しながら、フードコーディネータースクールに通い資格を取得。

現在はカフェのキッチンで働く傍ら、フードコーディネーターのアシスタントやコラム執筆など日々活動中。

Caféの空間やお料理好きが高じて、「おうちで手軽にCaféごはん」をモットーに自身のブログで日々のおうちごはんやグルメ情報などを発信している。

 

ブログ:http://ameblo.jp/happy-smile-ouchigohan/

 

 

(編集、メニュー監修:河瀬璃菜/フードクリエイティブファクトリー

f:id:foodcreative:20160127172251j:plain

                             
ページ上部へ戻る