浅草で四代続く、塩で味わう天婦羅が魅力の老舗店。
伝統を守りつつ、新しい挑戦も絶やさない
創業は大正時代、100余年続く天婦羅の老舗「晴光」。
海老や白身魚など定番の食材から、芽キャベツやアイスプラントなど珍しいネタまで、
温度や衣の付け方まで綿密に計算して揚げていく。
天婦羅は瀬戸内の天然塩、季節によって変わる5種類の塩とともに味わうことで、
素材の味が一層引き立てられる。
昼は定食と丼、夜は事前予約(前日以前)でコース料理のみ。
新型コロナ対策
お店の取り組み 13/14件実施中(2021/12/28更新)
-
全スタッフワクチン接種済
-
店内や設備等の消毒・除菌・洗浄
-
お客様の入れ替わり都度の消毒
-
除菌・消毒液の設置
-
店内換気の実施
-
テーブルやカウンターに仕切りあり
-
テーブル・席間隔の調整
-
他グループとの相席なし
-
キャッシュレス決済対応
-
お会計時のコイントレイの利用
-
スタッフのマスク着用
-
スタッフの手洗い・消毒・うがい
-
スタッフの検温を実施
お客様へのお願い 4/4件のお願い
-
体調不良のお客様の入店お断り
-
お客様入店時の検温
-
混雑時入店制限あり
-
食事中以外のマスク着用のお願い
|
---|
ピックアップ写真
-
浅草雷門の近く。四代続く老舗の天婦羅店。
-
全国各地から選び抜かれた旬の食材を用いる。
-
天婦羅の風味を引き立てるのは、季節で変わる5種類の特製塩。
-
ほおずきなどの馴染みの薄い食材も積極的にメニューに盛り込む。
周辺のおすすめのお店
-
- 浅草で人気の大衆酒場
- つくばエクスプレス浅草駅
-
PR 中国飯店 天福楼
- 中華料理
- 地下鉄銀座線稲荷町駅
-
- 浅草 昼飲み 一人飲み
- つくばエクスプレス浅草駅
-
- 新御徒町駅×天ぷら
- 都営大江戸線新御徒町駅
-
- 日本料理・海鮮・鍋
- 地下鉄銀座線田原町駅
-
- 天ぷら 天丼 会席
- 地下鉄浅草駅
天麩羅 晴光 基本情報
店名 |
天麩羅 晴光 テンプラセイコウ |
---|---|
電話番号 |
|
住所 |
〒111-0032 東京都台東区浅草1-14-8 |
アクセス |
|
駐車場 |
|
営業時間 |
月~金
昼食 12:30~14:30 (L.O.14:00) 昼食の時間、夕食の時間ともに、支払いは、現金、クレジットカード、 仕様上、一括(1回)払いのみです。交通系電子マネー(仕様上、チャージ、払い戻し不可)です。 夕食 17:00~19:00 夕食はコース、予約のみとさせていただきます。予約電話受付時間は、11:00-15:00の間でできる限り前日までにお電話ください。一つ一つ揚げるため、少なくとも1時間半から2時間ほどかかるので、ご来店を19:00(予約時御来店の最終受付でラストオーダーではありません。)とさせて頂きます。22:00閉店。なお、食材が手に入らない場合、浅草行事開催日等繁忙期、当日予約の場合に、ご予約を承ることができない場合もございます。 土・日・祝 昼食 12:00~15:00 昼食の時間、夕食の時間ともに、現金、クレジットカード、仕様上、一括(1回)払いのみです。交通系電子マネー(仕様上、チャージ・払い戻し不可)です。 夕食 17:30~19:00 夕食はコース、予約のみとさせていただきます。予約電話受付時間は、11:00-15:00の間でできる限り、前日までにお電話ください。一つ一つ揚げるため、少なくとも1時間半から2時間ほどかかるので、ご来店を19:00(予約時御来店の最終受付でラストオーダーではありません。)とさせて頂きます。22:00閉店。なお、食材が手に入らない場合、浅草行事開催日等繁忙期、当日予約の場合に、ご予約を承ることができない場合もございます。 |
定休日 |
|
平均予算 |
|
クレジットカード |
|
電子マネー/その他 |
|
キャンセルについて |
|
※事業者名、代表者または業務責任者及び連絡先につきましては店舗もしくはぐるなびへお問い合わせください。
席・設備
総席数 |
|
---|---|
禁煙・喫煙 |
|
ペット同伴 |
|
外国語対応 |
|
携帯・Wi-Fi・電源 |
|
化粧室 |
|
その他の設備・サービス |
|
天麩羅 晴光 のサービス一覧
- 天麩羅 晴光
-
- TEL03-3844-8701