お客様の好みのかたさや味の濃さなど気軽におっしゃって下さい。
戦後まもなく屋台からはじまりました。濃厚な醤油味のスープは意外と飲みやすくあっさりしているといって頂いております。
京都駅の八条口を出て徒歩5分の場所に店舗を構えている老舗ラーメン店です。客層は観光客が多く、行列ができていることもある人気店です。看板メニューは「中華そば」で真っ黒なスープとチャーシューが乗った醤油ラーメンです。中太のもちもち麺に色の濃いスープ、チャーシュー、ねぎ、めまのみのシンプルなトッピングがこのお店のラーメンの特徴です。スープが濃厚なのにも関わらず、味は濃すぎず、スープを良く吸い込んだチャーシューと中太の麺は油っぽさがあまり感じられないと評判です。店内は男性客が多めですが、女性でも完食できるボリュームです。
新福菜館本店が紹介されたメディア情報
-
メシコレ
醤油の効いた豚の味は京都ラーメンの雄!「新福菜館本店」
戦前からの歴史を持つ人気の老舗。京都ラーメンを代表する老舗に数えられるが、「中華そば」の味と香りは個性あるスタイル。醤油を強く感じるスープには、豚の旨みもしっかりと感じられ、太麺をスルスルと啜らせてくれる。薄切りのチャーシューがたっぷり乗る姿は圧巻。
一緒に食べたいのはやはり「ヤキメシ」。こちらも醤油をたっぷり使っていてしっとり。ヤキメシから漂う香ばしさが更に食欲をそそってくれる。【京都】朝からラーメン!?京都駅近や市場で楽しめる名店4軒の記事で紹介されました。
周辺のおすすめのお店
-
- 中華料理
- JR京都駅
-
- ラーメン・餃子
- 地下鉄烏丸線京都駅
-
- ラーメン
- JR京都駅
-
- ラーメン
- JR京都駅
-
- 個室宴会/旬の海鮮料理
- JR京都線西大路駅
-
- 炭火焼・炉端焼
- 地下鉄烏丸線京都駅
新福菜館本店の基本情報
店名 |
新福菜館本店 シンプクサイカンホンテン |
---|---|
電話番号・FAX |
|
住所 |
〒600-8213 京都府京都市下京区東塩小路向畑町569 (エリア:京都駅) |
アクセス |
|
営業時間 |
月~日 ランチ・ディナー 9:00~22:00 |
定休日 |
|
平均予算 |
|
予約キャンセル規定 |
|
席・設備
総席数 |
15席 |
---|---|
禁煙・喫煙 |
|
京都駅にあるスポット
京都駅には京都駅や 京都センチュリーホテル や京都タワーホテル ・東本願寺 等、様々なスポットがあります。この京都駅にあるのが、ラーメン「新福菜館本店」です。