
1948年(昭和23年)創業の大阪・新世界名物!ミックスジュースの老舗
【千成屋珈琲とは】
1948年(昭和23年)創業して間もなく初代店主恒川一郎氏の発案で始めた
「ミックスジュース」が世代を超えて愛されてきました。
果物店の店主でもあった創業者は、果物の事を知り尽くし、
甘味が最大になる完熟した状態の果物をジュースにして、
美味しいと評判になりました。
これが「ミックスジュース」の始まりといわれています。
テイクアウト情報
|
---|
ピックアップ写真
-
新世界名物!ミックスジュース
-
1948年(昭和23年)創業
-
ミックスフルーツサンド
-
ミックスフルーツパフェ
周辺のおすすめのお店
-
PR ジャンボ釣船 つり吉
- 釣りが出来る居酒屋
- 阪堺電気軌道阪堺線恵美須町駅
-
- 焼肉 ハワイアン
- JR阪和線我孫子町駅
-
- 大人数で食べ飲み放題♪
- 地下鉄御堂筋線天王寺駅
-
- 唐揚・鉄板焼・居酒屋
- JR天王寺駅
-
- 活トラフグ・てっちり
- 近鉄大阪線今里駅
-
- たこ焼き専門店
- 地下鉄四つ橋線玉出駅
千成屋珈琲 基本情報
店名 |
千成屋珈琲 センナリヤコーヒー |
---|---|
電話番号 |
|
住所 |
〒556-0002 大阪府大阪市浪速区恵美須東3-4-15 |
アクセス |
|
駐車場 |
|
営業時間 |
月~金
11:30~19:00 (L.O.18:00、ドリンクL.O.18:30) 土・日・祝 9:00~21:00 (L.O.20:00、ドリンクL.O.20:30) |
平均予算 |
|
予約キャンセル規定 |
|
席・設備
総席数 |
|
---|---|
禁煙・喫煙 |
|
携帯・Wi-Fi・電源 |
|
化粧室 |
|
その他の設備・サービス |
|
千成屋珈琲 のサービス一覧
- 千成屋珈琲
-
- TEL06-6645-1303