ネット予約して来店すると、楽天ポイントが貯まる!

データ提供:ユーザー投稿

前へ 次へ

※写真にはユーザーの投稿写真が含まれている場合があります。最新の情報と異なる可能性がありますので、予めご了承ください。

応援フォト

  • はるる☆彡。さん

    岡山の地酒・地ビール・岡山ワイン 地酒のカクテル 地酒1ショット 200円~600円前後 お料理500円~ カウンター 9人席 テーブル席 4人

※応援フォトとはおすすめメニューランキングに投稿された応援コメント付きの写真です。

備中の地酒バル 粋酔日の基本情報

店舗情報は変更されている場合がございます。最新情報は直接店舗にご確認ください。

店名

備中の地酒バル 粋酔日

ビッチュウノジザケバルスイヨウビ

電話番号
  • 086-434-3142
  • ※お問合わせの際はぐるなびを見たとお伝えいただければ幸いです。

住所
アクセス
  • 水島臨海鉄道水島本線倉敷市駅 徒歩14分
  • JR倉敷駅南口 徒歩14分
営業時間 火~日
ディナー 17:00~23:00
(L.O.22:30)
定休日
  • 月曜日
  • ※年末年始は未定
平均予算
  • 3,000円(通常平均)
  • 3,500円(宴会平均)

席・設備

総席数

17席

  • カウンター席あり
禁煙・喫煙
  • 店舗へお問い合わせください
ペット同伴
  • 同伴不可
携帯・Wi-Fi・電源
  • 携帯の電波が入る( au 、ソフトバンク 、NTT ドコモ )
化粧室
  • 様式:
  • 洋式(温水洗浄便座)
  • 男女共用:
  • 1個
  • 女性向けアメニティ:
  • 爪楊枝
  • あぶらとり紙
  • 男性向けアメニティ:
  • 爪楊枝
  • 設備・備品:
  • ハンドソープ
  • ペーパータオル

美観地区にあるスポット

美観地区には倉敷市駅や 倉敷市立美術館倉敷成人病センター 等、様々なスポットがあります。 また、美観地区には、「大原美術館」もあります。岡山県の倉敷市美観地区にある「大原美術館」は、倉敷を基盤に活躍した事業家大原孫三郎が昭和5年に設立しました。昭和4年に死去した画家で友人の児島虎次郎を記念して建てられた、日本最初の西洋美術中心の私立美術館です。日本人の感覚を総動員してヨーロッパの美術作品を選び取った虎次郎は、ゴーギャン、モネ等の作品を、倉敷にもたらしました。同時に進めた中国、エジプト美術の収集にも、虎次郎の審美眼が生かされました。大原美術館は、日本美術、民芸運動作家たちの仕事等にもコレクションを広げ、ユニークな美術館として知られています。この美観地区にあるのが、居酒屋「備中の地酒バル 粋酔日」です。