てんぐが紹介されたメディア情報
- ぐるなびレポート
「てんぐ」は大阪名物 串かつの店です。新世界・ジャンジャン横丁アーケード内にあり、新世界 串カツ御三家の1つです。市営地下鉄の動物園前駅から徒歩約5分、専用駐車場はなく近隣のコインパーキングを利用します。
横丁の中央付近にあり、看板に名前通り天狗の面がついています。暖簾のかかる昭和の食堂風な外見を持つ間口の長い店で、表から中の様子が見えるので入りやすいです。営業は10時半~21時半です。地元の人気串かつ店で、5~6人待ちなら少ない方、日曜の昼時ともなれば長蛇の列になることもあります。
定休日は月曜日ですが祝日の時は営業、翌日休みになります。
店内は横長のコの字型カウンターの37席のみ、床固定の丸椅子がレトロな感じです。全面喫煙可で、明るく清潔な店内は混んでいることも多いですが、ゆったりとした良い雰囲気です。メニューの殆どは1串100円や200円、約20種の定番メニューが揃います。玉子などは1串100円でにぬき(鶏卵)1個が串に刺さっています。コストパフォーマンスの良い串が多く、どの串もハズレなしです。お支払いは現金のみ、クレジットカードは使用できません。
串かつは衣薄めでパン粉のきめが細かく、サクサクで軽い食感がビールにもよく合うと評判です。脂っこさが無く胃もたれし難いです。無料食べ放題のキャベツを一緒に食べるとより胃に優しいです。
揚がった串は、目の前の網付きのバットに置かれます。ソースはカウンターに置かれた共用のステンレス容器に入れられていて、2度漬け禁止がお約束です。ソースは見た目に反して味が濃くなく、たっぷりつけて大丈夫です。シャバシャバ系あっさり味、ややスパイシーな感じですが子供にも辛過ぎる事はありません。1口食べた時にソースが足りない場合は、キャベツでソースをすくってかけるのがマナーです。
てんぐのもう1つの名物は「どて焼き」です。どて焼きと言っても焼き物ではなく、牛スジ肉をこってり濃厚甘めの白味噌ダレで煮込んでいます。七味をかけて食べたり、白味噌ダレを串かつやキャベツに付けて食べるのも美味しいです。
常連さんの他、観光客の来店も多く、家族連れ、カップル、女性グループ、1人客と幅広いお客が来店しています。観光で行くならオープン直ぐ~11時までがオススメです。ザ・なにわの雰囲気が味わえます。
-
メシコレ
1.【てんぐ】フライと称する王道ラインナップの串かつ。
『てんぐ』…ジャンジャン横町内
串かつ、ウインナー以外は“フライ”と記される串かつ類は、王道のラインナップ。
極めてシンプルで、その潔さから味への自信を感じます。
【串かつ(牛)】100円(1本での注文可)、細長
【衣】細かい衣でカリサクッ系
【サイズ】普通
【種類の豊富さ】常時14種類、変わり種・季節もの無し、極めてシンプル
【価格】100円~440円
【(牛)以外のオススメ】玉子フライ(うずらではなく普通の玉子丸ごと一個)
【ソース】サラッと軽め、甘みと酸味も適度
【キャベツ】無料、ソースとともにスタンバイ、共有タイプ
【サイドメニュー】どて焼き100円(1本での注文可)
【酒・ドリンク】生ビール530円、ビール大580円、ビール小370円、チューハイ400円、ハイボール400円、ウーロン茶、コーラのソフトドリンク各200円など
【店の規模】広め、横長のカウンター席のみ
【その他】おしぼり有り(布製・袋入り)、串かつ(牛)・ウインナー以外は「フライ」と称される新世界で「本当に旨い串カツ」を食べるなら!関西人お墨付きの名店6軒の記事で紹介されました。
周辺のお店(新世界)
-
- 大阪名物本場串カツ店
- 新世界
-
- 串カツや大阪名物が自慢
- 新世界
-
- 新世界串カツ居酒屋名物
- 新世界
-
- 串カツ居酒屋
- 新世界
-
- 新世界串カツ居酒屋名物
- 新世界
-
- 串カツが自慢の居酒屋
- 新世界
てんぐの基本情報
店舗情報は変更されている場合がございます。最新情報は直接店舗にご確認ください。
店名 |
てんぐ テング |
---|---|
電話番号 |
|
住所 |
〒556-0002 大阪府大阪市浪速区恵美須東3-4-12 (エリア:新世界) |
アクセス |
|
席・設備
禁煙・喫煙 |
|
---|
新世界にあるスポット
新世界には動物園前駅や スパワールド世界の大温泉 ・朝日劇場 等、様々なスポットがあります。 また、新世界には、「通天閣」もあります。大阪浪速区の展望塔。明治末期にエッフェル塔を模した初代通天閣が建造されました。戦争での損壊を受けて戦後再建されたのが現在の通天閣。ネオンの色が変わる天気予報でも親しまれてきましたが、ライトアップなど新しい取り組みも始まっています。展望台入場料は500円。吹きさらしのキャットウォークを歩くスカイウォークも別料金で楽しめます。近年は串カツなどのB級グルメと共に、新世界が新たな観光地として再注目されています。地下の通天閣劇場では漫才と上方落語が楽しめる他、付近には劇場などが多数あります。この新世界にあるのが、串カツ「てんぐ」です。