セントルザベーカリーは食パンの専門店です。3種類(国産小麦使用の角食パン、外国産小麦使用の角食パン(プルマン)、イギリス食パン)の食パンがあり、午前中であれば3種類から選べます。しかし、11:00に行った時には既にイギリス食パンが売り切れていることもあったため、開店時間に合わせて行くことをおすすめします。一番のおすすめが国産小麦使用(ゆめちから)使用の角食パンのようで、10:00~11:00くらいにお店に行けば小一時間ほどで購入できました。女性客が非常に多い印象ですが、スーツ姿の男性客やカップルで来店されている方等、幅広い世代の方から指示されているようです。
CENTRE THE BAKERYが紹介されたメディア情報
-
メシコレ
5.セントル・ザ・ベーカリー
行列ができる食パン専門店に併設されたカフェで提供されている「オムレツサンド」。フレッシュで驚くほど柔らかい角食パンを使ったサンドイッチで、挟まるのは、目の前のキッチンで焼き立てのオムレツ。もちろん、オムレツは半熟のふわふわとろとろで、口にするとパンとオムレツが溶けるようにふわふわと消えていく。まるで夢心地。
【東京・銀座】美味しいたまごサンドを厳選!一度は絶対に食べたい5軒の記事で紹介されました。
周辺のお店(銀座)
-
Guy&Jo’s Hawaiian Style Cafe 東急プラザ銀座店
- ハワイアングリル
- 銀座(東急プラザ・コリドー街方面)
-
- 自由で楽しいイタリアン
- 銀座(和光・マロニエゲート銀座方面)
-
- 焼きたてパン・珈琲
- 銀座(ギンザシックス・銀座コア方面)
-
- 珈琲専門店
- 銀座(ソニービル・旧日航ホテル方面)
-
- 銀座で記念日を祝うなら
- 銀座(三越・松屋方面)
-
- 銀座の真ん中で貸切宴会
- 銀座(和光・マロニエゲート銀座方面)
CENTRE THE BAKERYの基本情報
店舗情報は変更されている場合がございます。最新情報は直接店舗にご確認ください。
店名 |
CENTRE THE BAKERY セントルザベーカリー |
---|---|
電話番号 |
|
住所 |
〒104-0061 東京都中央区銀座1-2-1 東京高速道路紺屋ビル1F (エリア:銀座) |
アクセス |
|
駐車場 |
|
営業時間 |
10:00~20:00 (L.O.19:00) |
席・設備
総席数 |
56席 |
---|---|
禁煙・喫煙 |
|
銀座(和光・マロニエゲート銀座方面)にあるスポット
銀座(和光・マロニエゲート銀座方面)には銀座一丁目駅や シネスイッチ銀座 ・丸の内TOEI 等、様々なスポットがあります。 また、銀座(和光・マロニエゲート銀座方面)には、「マロニエゲート」もあります。マロニエゲートは銀座2丁目の商業ビル。銀座2丁目エリアを南北に貫く『銀座マロニエ通り』の入口にあたることに由来しています。33店舗のテナントはメンズ&レディースのアパレルをはじめ、和食、フレンチ、イタリアン、インド、ベトナム、タイ、シンガポールなどバラエティに富んだレストラン&カフェ、東急ハンズなどがあります。飲食店はランチライムには混み合うことが多く、少し時間を外すのがコツです。マロニエ通りを挟んでプランタンと向かい合う立地は地下鉄有楽町線の銀座一丁目駅から徒歩1分です。この銀座(和光・マロニエゲート銀座方面)にあるのが、サンドイッチ・パン屋「CENTRE THE BAKERY」です。