人気レストランの空席をいち早くお知らせ
ウェイティングサービス
ワンドリンクサービスや10%OFFなど
お得な内容もご提供中
ウェイティングサービスとは?
お得な内容もご提供中
- プレミアム会員の場合
- ぐるなび会員(無料)よりも早く通知が届きます
- 月に何回でも予約ができます
1〜20件/全246件中
-
- 地下鉄銀座線 新橋駅
- 旬の絶品鮨に舌鼓
- 45,000円
- こだわり
- ネタ: 鮨通をも唸らせる上質な厳選鮨ネタ
-
- 地下鉄鶴舞線 いりなか駅
- 南山 会席料理
- 8,000円
- こだわり
- 新鮮食材: 四季に寄り添った極上の日本料理
-
- 阪急甲陽線 苦楽園口駅
- 割烹・日本料理
- 15,000円
- こだわり
- テイクアウト: ◎ご自宅で味わえる当店の味
-
- 地下鉄日比谷線 広尾駅
- 恵比寿×日本酒バー
- 8,000円
- こだわり
- 日本酒にこだわる: 日本酒界のカリスマが提案する一杯
-
- 地下鉄銀座線 外苑前駅
- 日本料理
- 35,000円
- こだわり
- 和食: 外国で気づいた自分の目指す料理の道
-
- 山陽電鉄本線 山陽明石駅
- 天ぷら専門店
- 13,000円
-
- 都営大江戸線 赤羽橋駅
- モダンフレンチ
- 30,000円
- こだわり
- 大人の隠れ家: 落ち着いた雰囲気のお席でゆったりと
-
- 地下鉄東西線 京都市役所前駅
- 日本料理
- 20,000円
- こだわり
- 落ち着いた雰囲気: 和やかで落ち着いた美食空間
-
- 札幌市営地下鉄南北線 すすきの駅
- 寿司
- 21,000円
-
- 地下鉄東西線 飯田橋駅
- 中華料理
- 7,000円
- こだわり
- 季節野菜: 和の旬食材を中華に。季節感を重視。
-
- 地下鉄銀座線 外苑前駅
- フレンチ
- 18,000円
- こだわり
- 新鮮食材: 日本の風土が育んだ食材をフレンチに
-
- 地下鉄日比谷線 広尾駅
- ふぐ 懐石・会席料理
- 30,000円
- こだわり
- 伝統の技: 歴史を守り、伝統と味を受け継ぐ
-
- 阪急京都線 烏丸駅
- フランス料理
- 10,000円
- こだわり
- 職人技: シェフ真骨頂、濃淡折り重なる味わい
-
- JR東西線 北新地駅
- とんかつ 豚料理
- 8,800円
- こだわり
- トンカツ: あっさり上品な創作とんかつ
-
- 地下鉄東西線 東山駅
- ふぐ料理
- 25,000円
- こだわり
- ふぐ: 天然トラ河豚。その魅力を伝える為に
-
- 地下鉄丸ノ内線 銀座駅
- 鮨
- 50,000円
- こだわり
- 新鮮魚介: 毎朝豊洲で仕入れる高級食材
-
- 地下鉄日比谷線 六本木駅
- 日本料理
- 25,000円
- こだわり
- おまかせコース: 品書きは、店主おまかせのコースのみ
-
- 京阪本線 祇園四条駅
- 日本料理
- 15,000円
- こだわり
- 職人技: ひと口後の余韻も演出された京の味
-
- JR北陸本線 金沢駅
- 金沢 モダンフレンチ
- 12,000円
- こだわり
- 厳選食材: 国産と旬のものにこだわる理由
-
- 地下鉄丸ノ内線 茗荷谷駅
- 熟成肉料理専門店
- 13,000円
- こだわり
- その他: 「枯らし」の技法で旨みを引き出す
サービス利用方法
-
- STEP 1
-
「空席通知」「空席通知を受け取る」
- 対象店舗一覧ページやお店ページ内の「空席通知」ボタンから通知を設定します。
-
- STEP 2
-
「メール・SMS・アプリプッシュでお知らせ」
- お店に空席が出ると予め指定した通知設定(メール・SMS・アプリプッシュ通知)でお知らせが届きます。
- 通知設定を確認する
-
- STEP 3
-
WEBか電話で申し込みでぐるなびが予約代行
- WEBか電話で申し込むと、ぐるなびがお店に確認し予約を行います。
-
- STEP 4
-
予約成立後、特典が記載されたチケットがもらえます
- 予約成立後、特典が記載されたチケットがmyページに届きますので来店時にお持ちください。
- myページを確認する
ウェイティングサービス利用規約
-
- 第1条(総則)
- 1.本規約は、株式会社ぐるなび(以下「当社」といいます)が提供する第2条に定める「ウェイティングサービス」(以下「本サービス」といいます)を利用するぐるなび会員(以下「会員」といいます)と当社との間に適用される条件を定めるものです。
- 2.本サービスの利用に際しては、本規約のほか、ぐるなび会員規約(以下「会員規約」といいます)が適用されます。なお、本サービスに関し、本規約の定めとぐるなび会員規約の定めが相違する場合、本規約の定めが会員規約の定めに優先して適用されます。なお、本規約における用語の定義は本規約で定める場合を除き、会員規約と同一とします。
-
- 第2条(本サービス)
- 1.本サービスとは、当社が指定する本サイトに掲載される飲食店のうち会員が選択した飲食店または会員が選択したエリア範囲に含まれる飲食店の空席情報をメール等当社の定める手段、条件に従い会員へ通知し、当該通知の内容に基づき会員が予約を行うことができるサービスをいいます。なお、かかる予約は、会員が当社所定のコールセンターに対する電話による予約申込み又は当社所定のフォームを利用して予約申込みを行い、当社が、飲食店に対してその予約申込みを承諾するか否かを確認し、当該飲食店等が承諾したときその旨を会員に通知することにより予約が成立するものとします。
- 2.会員は、本サービスの利用にあたり、空席情報の配信を希望する店舗または当社が別途定めるエリアを当社の指定する方法で選択登録するものとします。
- 3.空席情報の通知は、会員の種別毎に当社が定める条件(通知の時期等を含む)で行われるものとします。
- 4.当社は、予約をキャンセルした際の違約金(以下「違約金」といいます)その他の予約にかかる条件(以下「予約条件」といいます)があった場合、その予約条件を会員に伝達するものとします。
- 5.会員は、予約条件を承諾できない場合は、当社から当該予約条件を伝達された時に、予約申込みを撤回しなければなりません。
- 6.会員は、当社から予約条件を伝達された時に予約申込みを撤回しなかった場合は、当該予約条件を承諾したものとみなされ、その予約条件を遵守しなければなりません。
- 7.第5項に基づき、会員が予約申込みを撤回した場合、予約は成立しません。また、会員は、予約をキャンセルした場合において違約金が発生する場合、違約金を飲食店等に支払わなければなりません。
- 8.本サービスは、会員と飲食店との間の予約を成立させるために必要な情報の伝達を当社が行うものであり、本サービスにおける予約は、会員と飲食店等との間で直接締結されるものとします。そのため当社は、予約の当事者とならず、当社を介した代金の支払い等は行われず、また当社は会員もしくは飲食店等のいずれも代理しません。
- 9.会員は、確定した予約内容に従い来店するものとします。
- 10.予約の変更又はキャンセル(以下あわせて「変更等」といいます)は、会員と飲食店等との間で直接行わなければなりません。この場合、会員は、変更等の情報伝達のために当社所定の方法により変更等を飲食店に伝達することができます。
- 11.ウェイティングサービスのご利用件数について、当社は制限を設けることができ、会員はかかる制限を超えてウェイティングサービスをご利用いただくことはできません。
- 12.本サービスの詳細、利用条件等は、本規約のほか、当社が別途定める条件(以下、本規約と併せて「本規約等」といいます)によるものとします。
- 13.当社は、本サービスの詳細、本規約等を随時見直すことができるものとします。
-
- 第3条(禁止事項)
- 1.会員は本サービス上で次の各号に該当する行為をしてはならないものとします。 (1)本サービスを商業的二次利用する行為 (2)本サービスに関して当社およびその他の第三者の権利を侵害、制限、妨害する行為、またはそのおそれのある行為 (3)犯罪的行為、または犯罪的行為に結びつく行為、もしくは公序良俗に反する行為、その恐れのある行為 (4)本サービスの利用にかかわる権利または義務の譲渡または承継、その他処分をする行為 (5)虚偽の情報を提供したり、不正な目的で利用したりする行為 (6)本サービスの運営を妨げる行為、または誹謗する行為 (7)営利の目的で当社から得た情報を他に転用、流用する行為 (8)その他法令に違反する恐れのある行為 (9)その他当社が不適切と判断する行為
-
- 第4条(当社の責任)
- 1.会員と飲食店等との間でトラブル、紛争等(変更等に伴うトラブルを含むがこれに限られない)が生じた場合は、会員と飲食店等との間で直接解決しなければならず、当社は一切の責任を負いません。
- 2.本サービスにおける当社の責任は、会員と飲食店等との間の予約を成立させるために必要な情報の伝達を行うことに限られ、これ以外については、本規約で定める場合を除き、当社は一切の責任を負いません。
- 3.本サービスの利用により予約が確保できることを保証するものではありません。満席等の理由によりご希望の予約ができない場合がありますが、当社は一切の責任を負いません。
-
- 第5条(会員の責任)
- 1.会員は、本サービスの利用に際して本規約を遵守しなければなりません。本規約に反した会員の行為により当社又は飲食店等が損害を受けた場合は、会員が、その損害を賠償しなければなりません。
- 2.会員は、本サービスの利用に際し、自ら行った一切の行為について責任を負い、第三者に損害を与えた場合、自己の責任と費用負担で解決しなければなりません。
- 3.会員が本サービスを不正に利用し、他の会員、第三者または当社に損害を与えた場合、会員はこれによって生じた損害を賠償する責を負うものとします。
-
- 第6条(本サービスの停止)
- 1.当社は、次の各号に該当する場合、会員の承諾なしに、本サービスの全部または一部を一時中断、停止する場合があります。この場合において、会員に損害や不利益が発生しても、当社はその賠償や不利益を一切負担しないものとします。 (1)システムの保守、更新または当社が緊急と判断した場合 (2)天災、火災、停電等不可抗力によりサービス提供が困難な場合 (3)上記の他不測な事態によりサービス提供が困難な場合
- 2.前項のほか、当社は会員が本規約に違反した場合、会員による本サービスの利用を停止することができるものとします。
-
- 第7条(本サービスの変更又は廃止)
- 1.当社は、会員に事前に通知することなく、本サービスの一部または全部を変更・追加することができるものとします。
- 2.当社は、会員に事前に通知の上、本サービスの一部または全部を廃止することができるものとします。
-
- 第8条(規約の改定等)
- 当社は本規約を会員に対し予告なく任意に改定できるものとし、本規約の改定は、改定後の本規約を本サービスにかかるウェブサイトに掲示したときにその効力を生じるものとします。この場合、会員は改定後の規約に従うものとします。また、改定後に本サービスのご利用があった場合、会員は改定後の本規約に同意したものとみなします。
制定日 2018年7月9日