日本が誇る世界のブランド、松阪牛の本格炙り串焼き
A4ランク以上の松阪牛のロースやカルビからホルモン各種まで、豊富な種類の松阪牛串をご用意。
肉本来の味をお楽しみ頂く為にタレは一切使用せず、二見浦の自然塩と15種類以上のスパイスやハーブから作られた特製の調味料のみで焼き上げます。
また、ジャパンビアカップ3年連続金賞受賞の伊勢の地ビール「神都麦酒」の生ビールや、松阪牛を90日間乾燥熟成した「松阪牛サラミ」などのオリジナルお土産メニューも充実しております。
周辺のお店(伊勢)
-
- 焼肉
- 伊勢
-
- 赤から鍋
- 伊勢
-
- 伊勢市駅近く会席料理店
- 伊勢
-
- 伊勢 フレンチビストロ
- 伊勢
-
- 伊勢×直送鮮魚×地酒
- 伊勢
-
- 炭火焼肉 牛角
- 伊勢
松阪牛串 十八番の基本情報
店名 |
松阪牛串 十八番 マツサカギュウクシジュウハチバン |
---|---|
電話番号 |
|
住所 | |
駐車場 |
|
営業時間 |
9:00~17:00 季節によって変動有り。 |
定休日 |
|
平均予算 |
|
予約キャンセル規定 |
|
席・設備
総席数 |
50席 |
---|---|
バリアフリー |
|
お子様連れ |
お子様連れOK
|
ペット同伴 |
|
外国語対応 |
|
携帯・Wi-Fi・電源 |
|
その他の設備・サービス |
|
メニューのサービス・関連情報
メニューのサービス |
|
---|---|
テイクアウト |
|
伊勢にあるスポット
伊勢には二見浦駅や 伊勢夫婦岩ふれあい水族館シーパラダイス(伊勢シーパラダイス) ・猿田彦神社 等、様々なスポットがあります。 また、伊勢には、「伊勢神宮」もあります。『伊勢神宮』は、三重県伊勢市にある日本の代表的な神社。皇室の祖神・天照大御神(あまてらすおおみかみ)を祀る皇大神宮(内宮)と、天照大御神のお食事をつかさどる神として後に迎えられた豊受大御神(とようけおおみかみ)を祀る豊受大神宮(外宮)、および別宮125社の総称です。正式名称は『神宮』。親しみを込めて「お伊勢さん」などと呼ばれます。20年に一度、正殿を新たに建て御神体を遷す『式年遷宮』は必見。また、内宮前にある「おかげ横丁」には、江戸から明治にかけての伊勢路(伊勢神宮へ至る路のこと)の代表的な建築物が移築、再現され、約50軒の食事処や土産屋が軒を連ねています。この伊勢にあるのが、こだわりの炙り松阪牛串「松阪牛串 十八番」です。