こだわり1 ふぐ
豪快に食す「法善寺浅草」のふぐ
ふぐは大きく肥えるほどに旨みを増すため、2kgぐらいある九州産を厳選し、特別な旨みと食感を追求しています。てっちりは、ふっくらと身離れが良く、てっさ(お造り)やはり豪快に味わっていただくことにこだわっております。
-
《てっちり》
当店のてっちりは、豪快に切り分けております。てっちりの美味しさは、骨ごとしゃぶりつくことに尽きます。長年培ってきた技術から「ふぐ」をより食べやすく、より美味しい状態で提供できるよう、仕込みをしています。 -
《手絞りの自家製ポン酢》
毎年11月になると、1年分のポン酢を総出で仕込みます。徳島県産の柑橘「ゆこう」を手搾り。手間はかかりますが、皮のえぐみを出さないよう手搾りを続けています。代々伝わる調合で、一味違った風味と香りをご堪能ください。
- ※このこだわりは夜営業時間のみ適用です。
こだわり2 すっぽん
深い滋味がしみわたる丸鍋
すっぽんの美味しさは「黄金の出汁」です。当店は扱うすっぽんの量と長年の技術のより、滋養あるコラーゲン濃厚な出汁をとっています。医食同源を代表する食材「すっぽん」を、他店では味わえない濃厚な仕上がりにしています。
-
《すっぽんまんじゅう》
四代目考案の新しい名物『すっぽんまんじゅう』。滋味たっぷりの出汁で作った葛まんじゅうを揚げだしに仕立てた、食べやすく、美味なる一品です。 -
《滋養と美容に》
目利き、仕入れ、技に妥協なく、くいだおれの街の名の通り、大ぶりの食材でおもてなし。すっぽんは、朝捌いたものを出汁と酒で2時間じっくり煮込んで下ごしらえいたします。
こだわり4 完全個室
浪花情緒あふれるテーブル座敷
全室、畳に椅子を設置した個室で、脚を楽にして食事をお愉しみいただけます。夜になると横丁の灯篭に日が灯り、何とも風情の良い雰囲気。水掛不動尊が正面に見えるお部屋は「運がもらえて縁起がいい」と人気のお部屋です。大切なゲストをもてなす接待や大阪観光のお食事に絶好のロケーションです。
-
《大小様々な個室》
2名様から個室をご用意。大広間は最大25名様までご利用いただけます。少人数の会食から各種宴会、お祝いの席まで幅広いシーンに対応します。 -
《お部屋からの景色》
水掛不動尊のお堂と横丁の景色が愉しめます。偉人たちが愛した古き良き趣を望みながら、心に残る特別なひとときを。外国人ゲストにも喜ばれます。
法善寺 浅草 のサービス一覧
- シェフ紹介:
- 法善寺 浅草
-
- TEL050-5485-8428
- 空席確認・予約する