名古屋駅の特集
歓迎会・送別会特集
あの人の好きな料理が出てくるお店で、印象に残る歓送迎会を
ビール特集
美味しいビールが飲めるお店を、美味しい料理とともにご紹介!
打ち上げ・キックオフ特集
みんなで集まって楽しく宴会♪素敵なお店がきっと見つかる
あなたへのメッセージが件届いています
新型コロナウイルス拡大における対応のお願い
Internet Explorer 11 サポート終了のお知らせ
※画像をクリックすると拡大します。
博多かわ屋でしか食べられない人気の一本!この「名代かわ焼き」柔らかい串全体にしみ込んだ絶妙な加減のタレが味わえます
やわらかな喉の付け根の首の皮だけを使用。余分な脂を手で取り除く。2羽ぶんほどを皮の表面を外、脂を中にしながら、串に丁寧に巻き締めていく。これだけで慣れた人でも2分半ほどはかかる。
1 回目の下焼きを行い、鶏皮の脂を落としていく。素焼きしたら桶に取り、そこにタレを入れて1時間漬け込み、そのまま冷蔵庫で1日寝かせる。
翌日、冷蔵庫で寝かせたかわ串を焼いて余分な油を落とし、タレに漬け込み冷蔵庫で1日寝かせる。
また翌日、それを焼いて余分な油を落とし、タレに漬け込み冷蔵庫で1日寝かせる。
この手間のかかる工程を、途中でタレを変えながら6日繰り返す。それは美味い「かわ屋のとりかわ」の為、効率や採算を度外視した手間の必要な工程。
この工程を踏むことによって外はカリッと香ばしく、中は脂がギュッと閉じ込められもっちりとした食感に。
カウンターに山積みにされた名物の「かわ焼き」
名物かわ焼きに、おすすめの胡麻さばやシギ焼きが付いた「博多かわ屋謹製コース」
新鮮な真さばに特製のタレとすりごまをたっぷりかけた「胡麻さば」
たっぷりの刻みねぎとごま油が効いた「極み!レバテキ」はとろける食感
串焼きは豚バラにミンチ、ぼんじりなど10種類以上をラインアップ
濃厚なとんこつ味でお酒にも合う!「博多屋台名物焼きラーメン」
お口をリセット!〆にはシンプルな塩むすびでがおすすめ
名古屋駅徒歩3分。メッセージが大きく書かれた看板が目印です
16名様まで対応のテーブル席
元気なスタッフとお客様の注文の声が響いて活気ある店内
人数に合わせた利用可能なテーブル席
4名様・6名様など対応できます
お1人様も歓迎の広いカウンター
焼台すぐのカウンターはライヴ感がすごい!
6名様個室あります
n136627