つぶつぶはっさく入りシフォンケーキ ロースハム オクラ 山芋入りグラタンセット880円
今まで作ったシフォンケーキが100種類以上あり ふわふわしっとり大きめです。常時5種類用意しております。大和茶で作った「ほうじ茶ゼリーパフェ」、いろいろなフルーツとカスタード入りのパフェ入りや、きまぐれグラタンセット、まかないサンド等、食事としても楽しんでいただける品を用意しております。客席は、1階と2階があり、築60年の古民家をリニューアルした落ちつく空間となっております。
テラス席のみですが、ペットをお連れの方もご利用いただけます。
周辺のおすすめのお店
SAVAS cafeの基本情報
店名 |
SAVAS cafe サバスカフェ |
---|---|
電話番号・FAX |
|
住所 |
〒630-8231 奈良県奈良市本子守町13-1 (エリア:奈良市) |
アクセス |
|
営業時間 |
月・火・木~日 ランチ・ディナー 10:00~19:00 (L.O.18:30) |
定休日 |
|
平均予算 |
|
予約キャンセル規定 |
|
席・設備
総席数 |
24席 |
---|---|
禁煙・喫煙 |
|
バリアフリー |
|
お子様連れ |
お子様連れOK |
ペット同伴 |
|
外国語対応 |
|
携帯・Wi-Fi・電源 |
|
メニューのサービス・関連情報
テイクアウト |
|
---|
近鉄奈良駅・奈良駅東口にあるスポット
近鉄奈良駅・奈良駅東口には近鉄奈良駅や 元興寺 ・奈良県立美術館 等、様々なスポットがあります。 また、近鉄奈良駅・奈良駅東口には、「法相宗大本山興福寺」もあります。法相宗の大本山として知られる『興福寺(こうふくじ)』。その前身は「厩坂寺(うまやさかでら)」で、さらに遡ると飛鳥時代天智朝の山背国「山階寺(やましなでら)」が起源となります。拝観料がないため、境内には無料で入場可能。国宝館や東金堂などは拝観料がかかりますが、国の重要文化財としても有名な阿修羅像など、歴史的に貴重な資料を多数見ることができます。また、奈良のシンボルともいえる五重塔の光景は圧巻です。周辺でランチをする場合は、懐石料理、カフェ、甘味処などを提供する店が充実しており、ご当地土産としてプリンも人気です。興福寺を拝観した後は、ゆっくりと周辺を散策するのも良いでしょう。この近鉄奈良駅・奈良駅東口にあるのが、軽食喫茶シフォンケーキ「SAVAS cafe」です。