マシーンを使わず、一杯づつの挽き立てコーヒー。昔ながらの喫茶店メニューで皆さまをお待ちしております。
乗馬クラブ 天城ホースビレッジでは土、日、祝日のランチタイムにカフェを営業しています。
乗馬レッスンのあとにカフェで挽き立てコーヒーはいかかでしょう?
乗馬をする方も、そうでない方も馬たちを眺めながらリラックスしたひと時を過ごしていただけます。
おすすめランチは昔ながらのドライカレーとナポリタン。
天城ホースビレッジ 馬カフェの口コミ
周辺のお店(下田・東伊豆)
-
- とんかつ専門店
- 下田・東伊豆
-
- カフェバーシャンタン
- 下田・東伊豆
-
- 伊豆を食べる海鮮浜焼き
- 伊東
-
- 旬の食材の懐石料理
- 熱海
-
- 森の日本料理屋
- 伊東
-
- 創作寿司 居酒屋
- 函南
天城ホースビレッジ 馬カフェの基本情報
店名 |
天城ホースビレッジ 馬カフェ アマギホースビレッジウマカフェ |
---|---|
電話番号 |
|
住所 |
〒413-0508 静岡県賀茂郡河津町小鍋40-1 (エリア:下田・東伊豆) |
駐車場 |
|
営業時間 |
土・日・祝 ランチ 11:00~14:00 (L.O.13:30、ドリンクL.O.13:30) 悪天候時は臨時休業する場合があります |
定休日 |
|
平均予算 |
|
予約キャンセル規定 |
|
席・設備
総席数 |
13席
|
---|---|
貸切可能人数 |
|
禁煙・喫煙 |
|
お子様連れ |
お子様連れOK
|
ペット同伴 |
|
携帯・Wi-Fi・電源 |
|
化粧室 |
|
メニューのサービス・関連情報
メニューのサービス |
|
---|---|
ランチタイムのサービス |
|
下田・東伊豆にあるスポット
下田・東伊豆には 白浜・神社前 ・白浜・中央 等、様々なスポットがあります。また、下田・東伊豆には、「河津桜」もあります。『河津桜』は、1月下旬から2月にかけて開花する早咲きの桜です。約1ヶ月かけて満開になるのが特徴。1955年に静岡県賀茂郡河津町で原木を偶然発見されたことに由来し、1974年に河津桜と命名され、河津町の木に指定されました。名前の由来となった河津町では1981年より、毎年2月10日から3月10日前後に「河津桜まつり」が開催されています。その時は河津駅近辺の河口から河津川にそって桜並木が約3km続き、現在では150~200万人前後の観光客が訪れて賑わいます。アクセスは東京からスーパービュー踊り子号で2時間30分。新幹線の場合、熱海から伊豆急行に乗り換えて1時間20分です。この下田・東伊豆にあるのがカフェ・ランチ「天城ホースビレッジ 馬カフェ」です。