善福寺
港区元麻布1-6-21港区元麻布にある、浄土宗本願寺の寺「善福寺」。麻布山とも呼ばれ浅草寺に次ぐ古刹です。境内には、慶応義塾大学の創設者、福沢諭吉の墓があり、大学関係者の参拝も多く、特に受験シーズンには数多くの受験生が訪れ、墓からお線香が絶えません。昭和の歌姫、越路吹雪の歌碑もあり、芸能関係者も数多く訪れます。安政5年にタウンゼント・ハリスが訪れ、境内に初代アメリカ大使館が設けられた寺なので、今もその跡が残されています。善福寺から麻布十番の駅までのエリアは、オシャレなレストランやカフェ、老舗が点在しているので、散策も楽しめます。
データ提供:レッツエンジョイ東京
2019年10月からの消費税増税に伴い、価格が変更になっている場合があります。ご来店の際には事前に店舗へご確認ください。
チェックしたお店は
15日間保存されます