白山神社(文京区)
東京都 文京区白山5-3-26白山神社は東京都文京区の地名から名付けられた神社。最寄駅は都営地下鉄三田線の白山駅です。古くは徳川家とゆかり深く、明治時代以降は東京十社(じっしゃ)に定められた東京近郊の10の神社として数えられるようになりました。文京花の五大まつりのひとつである、文京あじさいまつりが毎年の6月の中旬に開催され、境内や周囲の白山公園を含み約3000株の紫陽花を楽しむことができます。まつりの間は富士山の溶岩から作られた富士塚を拝むこともでき、歯ブラシ供養を始めとした様々な催し物や縁日などが開かれ、多くの人でにぎわいます。
データ提供:レッツエンジョイ東京
2019年10月からの消費税増税に伴い、価格が変更になっている場合があります。ご来店の際には事前に店舗へご確認ください。
チェックしたお店は
15日間保存されます