高麗神社
埼玉県 日高市大字新堀833「高麗神社」は埼玉県日高市にある神社で、1300年を数える関東有数の古社です。高麗家住宅は国の重要文化財に指定されています。祭神は高麗王若光で、代々の宮司は若光の子孫です。若光は白い髭を生やして、民衆から「白髭様」と称され親しまれていたと伝えられています。その徳を慕われた若光を祀る高麗神社は、延命長寿や病気平癒を願う人が後を絶ちません。また、子孫繁栄はもとより、子授け・安産を願う人々も参詣しています。開運の神としても崇敬を集めていて、参拝後、総理大臣に就任している人物もいることから「出世明神」とも呼ばれています。
データ提供:レッツエンジョイ東京
チェックしたお店は
15日間保存されます