西宮神社(西宮市)
西宮市社家町1-17「西宮神社」は、兵庫県西宮市にある神社で、日本に約3,500社ある、えびす神社の総本社です。えびす大神は商売繁盛の神で、平安時代には「えびす社」として信仰されていたようです。毎年1月10日前後の3日間で行われる十日えびすでは、百万人を超える参拝者で賑わいます。「十日戎開門神事福男選び」は、午前6時の開門と共に230メートル先の本殿を目指して駆け出し、3着までにゴールした人が、その年の福男となります。この祭事は老若男女を問わず走る事ができ、毎年大勢の人が参加しています。境内の、えびすの森は兵庫県指定の天然記念物となっています。
チェックしたお店は
15日間保存されます