白川郷
岐阜県 大野郡白川村1995年にユネスコ世界遺産に登録された白川郷は、岐阜県内の床川流域にあり、合掌造りの集落で知られています。使われなくなった合掌家屋を移築・保存して作られた野外博物館の「合掌造り民家園」や、築後約300年が経過した生活が現在も営まれ続けている国指定重要文化財の和田家住宅、庫裏(くり)、鐘楼門(しょうろうもん)、本堂、イチイの木が有名な由緒ある「明善寺」などがあります。アクセスは東海北陸自動車道白川郷インターチェンジからすぐ。名古屋市から約2時間15分、岐阜市から約2時間ほどです。
チェックしたお店は
15日間保存されます