こだわり2 日本酒にこだわる
広島・島根が誇る極上の一滴”地酒”
熱き思いで”杜氏・蔵人”が醸した入魂の一滴です!!
広島・島根が世界に誇るべき地酒を25種ご用意しております♪
しかも『雫 別邸』では日本酒好きの皆様からのニーズにお応えすべく呑み放題付きコースでも『宝剣』『雨後の月』『富久長』『美和桜』『出雲富士』『玉櫻』等の地酒を20種以上ご堪能頂けます!!
-
全国新酒鑑評会『3年連続金賞受賞』
全国聞き酒選手権『優勝』等々…広島期待の『若手のホープ』
”宝剣酒造”土井杜氏から嬉しい応援コメント頂いちゃいました♪『雫さんには、安心してお酒を任せられます!』 -
雨後の月/相原社長・龍勢/藤井社長
美和桜/坂田社長・賀茂金秀/金光杜氏など熱いハートと物創りに懸ける情熱がハンパない、蔵元さん達の想いを伝えます。。。
こだわり3 広島産牡蠣
生けすの活魚と江田島の牡蠣
★鰺・鯖・アコウ・カワハギ・車海老・サザエなど鮮度抜群!!こりこりの触感とジュワッと溢れ出す旨味を、その他瀬戸内鮮魚と共に当店自慢の刺盛で是非ご賞味ください♪
◆広島のカキの中で一番美味いっ♪との呼び声高い”三浦さん”の牡蠣!熱き思いとこだわりの理論を融合させた、最高級の一粒ですっ♪
-
40代でありながら、様々な工夫・一手間を惜しみなく注ぎ込み、尚且つ経営者としての手腕にも優れた”三浦さん”広島が誇るべき人財ですっ♪♪♪
-
『全国に誇れる江田島のカキを創る!』という熱い男三浦さん。生育段階に合わせて海域を変えたり、誰もマネ出来ない様な、一手間二手間を加えてプリップリッの牡蠣を育て上げ、卸問屋さんからも『日本を代表する牡蠣』との折り紙付ですっ!
こだわり4 広島郷土料理
創業200年”亀谷窯業”さんの瓦焼き
広島が誇る峠下牛、島根の石見ポーク、瀬戸内の鮮魚、中国地方がギュッと詰まった当店自慢の食財を
世界一と言われる1350度で焼成した【石州本来待瓦】(せきしゅうほんきまちかわら)でお好みの焼き加減に♪
-
亀谷窯業9代目‐亀谷典生氏
来待石だけの釉薬と焼成温度1350度で丁寧に人の手で仕上げる。「来待をやめるなら瓦屋をやめる」と頑なにこだわり続けた先代の意志を引き継ぎ、熱き想いで瓦を創り上げる!! -
まさに芸術作品。。。
瓦が発する”遠赤外線効果”でふっくらジューシーに焼き上げます♪
ガラスコーティングの様な”来待釉薬”の効果で食財もこびりつきません!!
こだわり5 有機野菜
農家直送『八千代産直市場』
安芸高田市の『八千代産直市場』から直送される新鮮な鮮魚・有機無農薬野菜・米・塩 等々を仕入れております!
安心、安全な素晴らしい食財を是非お召し上がりください♪
-
地元生産者980名が会員として登録、広島県最大級規模の産直市場
朝採れ野菜を保冷庫に入れず、そのまま販売しています。
また、農薬使用履歴を全て記録するなど、厳しい生産管理基準をクリアした農家から農産物が直送されます -
”太田川”と”江の川”の分水嶺である八千代町は、安芸高田市の中でも非常に水が澄んでおり、その中でも一等地に”すみおファーム”を構える浅枝さん...
東北よりも若干温暖な八千代では”コシヒカリ”よりも改良した”ヒノヒカリ”の方が、より旨味と甘味が際立つ!という絶対の自信の元、贈りだされた至高の逸品です♪
雫 別邸 のサービス一覧
- 雫 別邸
-
- TEL050-5488-7215
- 空席確認・予約する