カフェとラーメンが一緒に楽しめます。
五十鈴川に一番近いウッドデッキが一番おすすめの席です。
ラーメンは煮ダシを別にして後で加えていただく事で味の変化が楽しめる市丸ラーメンがおすすめです。カフェでは伊勢茶のシフォンケーキとのセットがおすすめです。
周辺のお店(伊勢)
-
- ステーキハウス
- 伊勢
-
- 伊勢市駅近く会席料理店
- 伊勢
-
- 松阪牛 黒毛和牛専門店
- 鳥羽・志摩
-
- 熊野食材で作るフレンチ
- 伊勢
-
- 伝統の味の手打ちそば
- 伊勢
-
- 和ダイニング
- 明和・玉城
カフェ・ラーメン市丸の基本情報
店名 |
カフェ・ラーメン市丸 カフェラーメンイチマル |
---|---|
電話番号・FAX |
|
住所 |
〒516-0025 三重県伊勢市宇治中之切町7 (エリア:伊勢) |
アクセス |
|
営業時間 |
月・火・木~日 カフェ 10:00~17:00 (L.O.16:30) ランチ 11:00~17:00 (L.O.16:00) ラーメン |
定休日 |
|
平均予算 |
|
予約キャンセル規定 |
|
席・設備
総席数 |
43席
|
---|---|
禁煙・喫煙 |
|
バリアフリー |
|
お子様連れ |
|
ペット同伴 |
|
携帯・Wi-Fi・電源 |
|
その他の設備・サービス |
|
伊勢にあるスポット
伊勢には五十鈴川駅や 伊勢夫婦岩ふれあい水族館シーパラダイス(伊勢シーパラダイス) ・猿田彦神社 等、様々なスポットがあります。 また、伊勢には、「伊勢神宮」もあります。『伊勢神宮』は、三重県伊勢市にある日本の代表的な神社。皇室の祖神・天照大御神(あまてらすおおみかみ)を祀る皇大神宮(内宮)と、天照大御神のお食事をつかさどる神として後に迎えられた豊受大御神(とようけおおみかみ)を祀る豊受大神宮(外宮)、および別宮125社の総称です。正式名称は『神宮』。親しみを込めて「お伊勢さん」などと呼ばれます。20年に一度、正殿を新たに建て御神体を遷す『式年遷宮』は必見。また、内宮前にある「おかげ横丁」には、江戸から明治にかけての伊勢路(伊勢神宮へ至る路のこと)の代表的な建築物が移築、再現され、約50軒の食事処や土産屋が軒を連ねています。この伊勢にあるのが、カフェ・ラーメン「カフェ・ラーメン市丸」です。