こだわり1 藁焼き
【名物】本鰹&みかん鯛の藁焼きタタキ
目の前で焼きあげる鰹の藁焼き!新鮮な鰹でなければ、塩たたきにはできません。炙ることで、薫製にも似た香ばしさがつき、身の余分な水分が減り食感が向上し、味が濃厚になります。ご来店の際は是非ご賞味ください!
四国直送お野菜やブランド肉等も入荷!新鮮で安全な食材を名物【藁焼き】でご提供致します!
-
新鮮な食材をオーダー後に全て焼き上げます!
-
【愛媛みかん鯛の藁焼きたたき】
愛媛県は日本一の柑橘産地。柑橘ジュース製造の際に廃棄されていた搾りかす(果皮)を飼料に混ぜて給餌しています。魚の生臭さが抑えられ、ほんのりと柑橘系の味、香りがするほか、柑橘に含まれるビタミン類他・抗酸化成分により、身の褐変防止等にも効果があるみかん鯛。
-
テーブル席奥の間仕切りにて半個室利用可能のテーブル席。
(10名様~12名様のご利用が可能。9名様以下の場合は予約状況により個室利用が出来ない場合がございます) -
宴会・飲み放題付コースもご用意しています。
個室にてプライベート感覚でお楽しみください!
四国の地酒や柑橘ドリンクも多数ご用意しております♪
こだわり3 宴会コース
四国を味わう!ご宴会メニュー!
忘年会・新年会・歓送迎会・女子会・誕生日などの各種宴会&パーティに最適な飲み放題もご用意!お一人様4500円からご用意!四国の魅力たっぷりのコースに!2名~40名様まで対応可能!
3名様以上でアニバーサリーデザートに変更可能(前日までのご予約制)
※使用画像がイメージです。各種コース・提供時期により内容は異なります。
こだわり4 お酒の品揃え
四国の地酒やオリジナルドリンクも!
香川、愛媛、徳島、高知の地酒&オリジナルドリンクをご用意♪♪
四国の柑橘を使ったハイボーヘルシー志向のお客様に大人気!酒蔵さんも来店されてイベントを実施する事もあるんです♪
-
四国の柑橘を使ったハイボーヘルシー志向のお客様に大人気!
-
【ジャパン・ビア・グランプリ受賞 道後ビールケルシュタイプ】
「通称:坊ちゃんビール」淡色麦芽を使用し、一番搾りの麦汁だけを使いました。キレの良さとさっぱりした味わいが特徴。
道後ビールは愛媛県松山市道後生まれで、生のうまみを大切に熱処理を施さず、生きた酵母がたっぷりと入ったこだわりの地ビールです。
こだわり5 駅近
駅近!◆四国を楽しむ・味わえる!◆
【駅直結なので当日のアクセスはGOOD】
四国には鰹の藁焼き、じゃこてん、ブランド肉、鳴門わかめなど。瀬戸内の自然をいっぱいに吸収した海の幸、山の幸を数多くご用意!
テーブル席とカウンター席・こ上がり席のご利用に応じて対応可能な顔を持つ店内は仕事帰りの一杯・会社宴会・女子会・誕生日etcには最適の空間!
-
こののれんを潜ると、そこは四国!テーブル席やカウンターだけでなく個室もあるので様々なご利用目的に対応可能
-
JR 東京駅&地下鉄 大手町駅 B1番出口からすぐ!
当日の移動も雨に濡れずに店舗に来られます!!
四国味遍路88屋(はちはちや) 丸の内店 のサービス一覧
- シェフ紹介:
- 四国味遍路88屋(はちはちや) 丸の内店
-
- TEL050-5485-3384