- ≪今月のおすすめ≫
-
-
江戸東京野菜!
小松菜と季節野菜が入ったおひたし -
-
-
880円
-
江戸東京野菜!
-
- 江戸東京野菜!金町小蕪の風呂吹き
-
-
-
880円
-
- 岩手県大船渡の志田さんの育てるこだわりの牡蠣!
-
-
東北地方太平洋沖地震で被災された皆様には、謹んでお見舞い申し上げます。また、一日も早い復旧をお祈り申し上げます。 -
LLサイズ 1,650円
-
- 兵庫県 明石の水口さんより直送 天然鯛のお造り
-
-
東京でこれだけ美味い鯛は中々食べられない! -
2,750円
- 穴子の湯引き造り
-
- メジ鮪の大トロ焼き目造り
-
-
-
3,300円
-
- 小柱と桜海老のかき揚げ
-
-
-
2,750円
-
- 舞米豚の揚げ煮黒糖と黒酢の特製ソースあえ
-
-
山形県より直送
お米が餌で育った舞米豚使用! -
2,750円
-
- TOKYOーXのバラ肉で作ったゆかり風角煮!
-
-
-
2,750円
-
- 「焼き筍」
-
-
ちょうど桜がちらほら咲く頃 、日本一の筍がニョキニョキと顔を出しはじめます。 -
2,750円
-
- 「若筍煮
-
-
ちょうど桜がちらほら咲く頃 、日本一の筍がニョキニョキと顔を出しはじめます。 -
2,500円
-
- ズワイ蟹の甲羅焼き 発芽玄米粉で作ったベシャメル仕上げ
-
-
-
2,750円
-
- 佐賀牛使用!特選黒毛和牛のしゃぶしゃぶゴマポンズ
-
-
-
3,850円
-
-
千住葱と大間産の大トロの
ねぎまの照り焼き -
-
東京江戸野菜の千住葱の組み合わせ -
3,850円
-
千住葱と大間産の大トロの
-
- 猪の味噌漬け焼き
-
-
-
3,850円
-
-
幻の!天然うなぎ!!
白焼き又は蒲焼 -
-
味のうま味の奥深さ流石!!
天然うなぎ!! -
5,500円
-
幻の!天然うなぎ!!
-
- 天然のスッポン鍋(丸鍋)
-
-
3㌔物と4㌔を入荷!
食べきりサイズの一人小鍋仕上げ -
6,600円
-
- 江戸前深川ご飯
-
-
江戸野菜の千住葱を使った
本物の深川ごはんです! -
2合~ 5,500円
-
-
「ゆかり風 熊の手鍋」
食べたい方は三代目までご連絡を! -
-
朝鮮人参は福島県会津若松産
蝦夷アワビは青森県下北半島東通村尻屋産
マカはペルー産で標高4000m以上で育った幻物!
ニンニクは青森県産と千住ねぎは江戸東京野菜です。
後、熊の出汁と鶏ガラスープと真昆布と天然の海塩と醤油で味を調えてあります。 -
時価
-
「ゆかり風 熊の手鍋」
- ≪超幻品 菊姫の焼酎≫
-
- 常圧蒸留 しろもの 菊姫大吟醸粕 41度
-
-
1,100円
-
- 常圧蒸留 樫樽熟成 菊姫大吟醸粕 41度
-
-
1,100円
-
- 減圧蒸留 しろもの 菊姫大吟醸粕 41度
-
-
1,100円
-
- 減圧蒸留 樫樽熟成 菊姫大吟醸粕 41度
-
-
1,100円
- ≪旬のおすすめ冷酒≫
-
- 青森 田酒 斗瓶純米大吟
-
-
-
3,850円
- 〜かなりお値段が高いですが中々手に入らない商品です。〜
-
- 山形 十四代 龍泉 雫取り斗瓶囲い
-
-
-
1本四合瓶 時価
-
- 福井 黒龍 石田屋 秘蔵大吟醸
-
-
-
1本四合瓶 時価
-
- 2010年 FIFA ワールドカップ南アフリカ大会公認酒
-
-
限定2010本シリアルナンバー付 -
1本四合瓶 時価
- ≪今話題の焼酎≫ ショット
-
- 青ヶ島 青酎 手づくり仕込
-
-
-
1,100円
-
- 鹿児島 天使の誘惑 秘蔵出し 原酒
-
-
-
1,650円
-
- 鹿児島 森伊蔵 かめ壷焼酎
-
-
-
2,200円
-
- 越乃寒梅 古酒 乙焼酎
-
-
-
2,200円
- *全国より旬の食材などを産直仕入れしています。
*今月は香川県の「よりすぐりもの」フェア!
日本橋 ゆかり のサービス一覧
- 日本橋 ゆかり
-
- TEL050-5493-5432