「あんこ」 ×「牛乳プリン」が異次元のうまさ…! 日本あんこ協会のレシピは全部真似したくなる

年末年始でお餅と一緒に食べたり、お汁粉にしたりするのに買い求める「あんこ」。甘くて美味しいですが、使い切れなくて余らせてしまう方も多いのでは?そんな方のために「日本あんこ協会」会長のにしいあんこさんに、オススメのあんこレシピを訊いてきました。「あんこを入れたカフェオレorミルクティー」「あんこマシュマロトースト」「あんこ牛乳プリン」「あんこみそしる」「餡(あん)メリカンドッグ」「あんこホットドッグ」「生ハムあんこ」など、異次元に連れて行ってくれる美味しさです。これでもうあんこが余ることはありませんよ。(上野のグルメ和菓子

「あんこ」 ×「牛乳プリン」が異次元のうまさ…! 日本あんこ協会のレシピは全部真似したくなる

f:id:fushigishiatsu:20201220185231j:plain

こんにちは。ライターの斎藤充博です。

みなさん「あんこ」って好きですか。僕はお餅にあんこをつけて食べるのが好き。めちゃめちゃうまいですよね。年末になるとスーパーなどであんこを買っています。

f:id:fushigishiatsu:20201214100729j:plain

ただ、ちょっと困ったこともあります。それはあんこ餅以外にあまりあんこの使い方を知らなくて、

 「買ったあんこを持てあましてしまうな……」

ということ。これがどのくらい世の中的に「あるある」なのかはわかりませんが、我が家では起こりがちなんですよ。

f:id:fushigishiatsu:20201214101010j:plain

そこで、今回は「日本あんこ協会」の会長である「にしいあんこ」さんにインタビュー。いろいろなあんこの使い方を聞いてみました。

 

にしいあんこさんは

・1日にかならず最低1つはあんこのお菓子を食べている

・多いときだと20個食べることもある

・お金が全然ないときはご飯にあんこをつけてしのいでいた

・日本あんこ協会であんこを通じて世界平和の実現を目指している

という筋金入りのあんこ好き。

f:id:fushigishiatsu:20201214101144j:plain

すぐできそうなものから、ディープなものまで。リモートでいろいろ聞いてみました。

 

カフェオレやミルクティーにあんこを入れる

f:id:fushigishiatsu:20201214101248j:plain

  1. カフェオレかミルクティーを用意する(砂糖は入れない)
  2. つぶあんを好きな量だけ入れる

f:id:fushigishiatsu:20201217101048p:plain

砂糖の甘みの代わりにあんこを足すイメージです。

コーヒーのほろ苦さに、あんこってよくあうんですよ。また、紅茶の渋みに小豆の渋みが加わると、おいしくなります。

実はあんこ好きの人間からは、「定番の食べ方」ですね。最近ではコメダ珈琲さんでも「小豆小町(あずきこまち)」という、コーヒーにつぶあんを入れたメニューも出ています。

f:id:fushigishiatsu:20201220185251j:plain

カフェオレにつぶあんを大さじ1杯くらい入れてみました。あんこの風味がカフェオレに自然に調和しています。違和感は全然なくて、砂糖で甘みを足すよりももおいしいです。コーヒーもあんこも、大きなくくりで言えば「豆」なので、この組み合わせは必然かもしれません。

コーヒーが飲み終わるときに、カップの底にあんこの粒がたまっていて、なんか得したような気分になりました。

 

あんこマシュマロトースト

f:id:fushigishiatsu:20201214101614j:plain

  1. 食パンにお好みのあんこをぬる
  2. マシュマロをのせる
  3. トースターでマシュマロに焦げ目がつくまで焼く

f:id:fushigishiatsu:20201217101048p:plain

冷蔵庫からあんこを出して使う場合は冷たいので、いったん常温に戻してから、食パンに薄くまんべんなく塗るのがポイントです。ついつい欲張って分厚く塗り
すぎると食パンが温まりません。またマシュマロは焦げやすいのでトーストする時に注意しましょう。 

f:id:fushigishiatsu:20201220185311j:plain

大きなマシュマロを半分に切って使ってみました。切った部分のマシュマロがトースターの熱でとろけて、あんこと一体化しています。マシュマロの上の部分はほどよく焦げていて、香ばしい。いろんな食感がして楽しいです。

あんことマシュマロの組み合わせもいいと思いました。マシュマロだけだと、ちょっと味が単純になりがちなのですが、ほどよく豆のうまみが加わっています。

あんこ牛乳プリン

f:id:fushigishiatsu:20201214101816j:plain

  1. 牛乳プリン1つを用意
  2. あんこ大さじ1杯をいれてよくかきまぜる

f:id:fushigishiatsu:20201217101048p:plain

牛乳プリンはミルクの濃厚な味わいが特徴です。だから、基本的にはあわせるあんこも小豆の味が濃い「つぶあん」をおススメします。

しかし、牛乳プリンは同時に滑らかさを愉しむものでもあります。滑らかさにこだわりたい人は「こしあん」であわせにいきましょう。

f:id:fushigishiatsu:20201220185329j:plain

これはもう、万人にお勧めしたい組み合わせですね。めっちゃうまい。信じられないくらいうまい。異次元を感じる。あんこと牛乳プリンがそれぞれの風味をクッキリと高めあうんです。

この状態でコンビニのスイーツとして売られていてもおかしくないくらい、完成された味です。問題点として、今後、普通に牛乳プリンを食べたら物足りなくなりそう。 

 

あんこみそしる

f:id:fushigishiatsu:20201214101838j:plain

  1. カボチャやサツマイモの味噌汁を作る
  2. つぶあんを大さじ2入れる 

f:id:fushigishiatsu:20201217101048p:plain

寒い日に、温かいあんこの食べ方としてお勧めです。小豆とカボチャなどを一緒に煮て食べる「いとこ煮」という料理があるのですが、それと雰囲気は似ていますね。

レシピには「つぶあんを大さじ2」と書きました。でもこれは、あんこ好きな人向けのレシピかもしれません(笑)。まずはその半分の大さじ1くらいから試してみてみてください。

f:id:fushigishiatsu:20201220185347j:plain

「あまじょっぱい」系の食べ物。みそしるの塩分がつぶあんの甘みをキリッと引き立たせて、なかなかおいしいです。にしいさんはあんこビギナー向けに「あんこの量は大さじ1から」と提案してくれましたが、大さじ2くらいでもぜんぜん問題ないです。

ただ、正直ごはんにはあわないかもしれません。サツマイモやカボチャが余っているときにこれ単体で食べる間食として作ると、腹持ちもいいし、ちょうどよさそう。夜食にしてもいいと思います。

 

餡(あん)メリカンドッグ

f:id:fushigishiatsu:20201214102854j:plain

  1. アメリカンドッグを用意。
  2. やわらかめの「つぶあん」を塗る。

f:id:fushigishiatsu:20201217101048p:plain

これ、キワモノだと疑っていませんか? でも、アメリカンドッグって甘い味付けがよくあうんですよ。

実際に北海道の東の方に住んでいる人たちは「ホットドッグに砂糖をつけて食べる」らしいんですよね。また、韓国から最近来た「ハットグ」にもザラメがついていたりします。似た食べ物があることを考えると、違和感は少ないんじゃないでしょうか。

f:id:fushigishiatsu:20201220185419j:plain

これはおいしくてビックリしました。ちょとあぶらっぽいドーナツ部分と、甘いつぶあんがガッシリと手を組んでいる感じですね。

そもそも僕はアメリカンドッグなんてそんなに好きとは思っていなかったんですが、これはすごくおいしい。たまに食べたい。

もう、僕はアメリカンドッグにケチャップはもう一生つけないと思います。あんこが最高です。それくらい、よくあう。

 

あんこホットドッグ

f:id:fushigishiatsu:20201214102930j:plain

  1. こしあん1.5~2に対して、マヨネーズ1くらいの割合で混ぜる
  2. パンにソーセージを挟む
  3. あんことマヨネーズを混ぜた物を塗る

f:id:fushigishiatsu:20201217101048p:plain

これも「あまじょっぱい」を狙った食べ物です。マクドナルドのモーニングメニューにある「マックグリドル」のような感じ。普通のしょっぱいホットドッグに飽きている人はちょうどいいと思います。

注意したいのは、こしあんとマヨネーズの割合ですね。マヨネーズが多くなってしまうと、ちょっとしんどくなってしまいます(笑)。あんこ多めで。

マヨネーズとあんこを混ぜた物は、ホットドッグ以外にも使えます。僕はハムとレタスのサンドイッチにつけて食べたりもします。おいしいですよ。

f:id:fushigishiatsu:20201220185451j:plain

正直に言いましょう。今回最大限の警戒心をもって食べました。だって、「あんことマヨネーズを混ぜる」って聞いたことありますか? いかにもあんこ大好きな人が考えた、「あんこありき」な食べ物に思えたんです。

でも、実際に食べてみるとヘンな感じは全くないですね。マヨネーズであんこの甘みが抑えられています。それがソーセージにちょうど良くあう……。なんというか、この世界まだまだ知らないことばかりだな、と思いました。

 

生ハムあんこ

f:id:fushigishiatsu:20201216120545j:plain

  1. 生ハム10gとクリームチーズ10gとつぶあん10gを用意
  2. 生ハムでクリームチーズとつぶあんを巻く

f:id:fushigishiatsu:20201217101048p:plain

生ハムと甘い物を一緒に食べるとなると、皆さんの頭の中に「生ハムメロン」がまっさきに思いつくんじゃないでしょうか。まさにあんな感じの組み合わせです。生ハムの燻製の風味が、クリームチーズとあんこにすごくよくあいます。

レシピではクリームチーズと書きましたが、常温のバターでもおいしいです。

f:id:fushigishiatsu:20201220185509j:plain

ここまでいろいろな物を食べてきたのですが、これは作る前からうまそうだと思いました。一口の中でいろいろな味があって、かなり気の利いたおつまみですね。

おせちの中にあっても違和感はないはず。おせちって、甘くてしょっぱいものが多いし、いいと思います。

 

 

それにしてもあんこって、めちゃくちゃいろいろな食べ物に使えるんですね。いままではどうしても「和菓子」のイメージが強く、しょっぱいものとあわせたり、料理に使ったりする、という発想がありませんでした。

冒頭の「あんこって持てあましがち」という前提が、もはや恥ずかしいくらいです……。

 

日本あんこ協会ってなんなのか

f:id:fushigishiatsu:20201217102758p:plain

あんこってこんなにいろいろ使えるんですね。「アメリカンドッグあんこ」や「生ハムあんこ」などは、ずっとあんこのことを考えていないと、出てこない発想だと思いました。 

f:id:fushigishiatsu:20201217101048p:plain

あんこってホントにいろいろな可能性があると思うんです。私も常々研究はしてるのですが、今回はその中の一部という感じですね。

f:id:fushigishiatsu:20201217102758p:plain

そもそも、にしいさんが会長をされている「日本あんこ協会」って、どんな活動をしているんでしょうか。

f:id:fushigishiatsu:20201217185617j:plain

▲日本あんこ協会のあんこ食べくらべの様子(現在は対面のイベントは見合わせている状態だそうです)

f:id:fushigishiatsu:20201217101048p:plain

いろいろなあんこにまつわるイベントをやっております。協会員限定のものや、一般開放のイベントなどたくさんあります。
例えば、変わり種あんこを食べくらべたり、「東京三大どらやき」や「東京三大豆大福」といわれるものを食べくらべてみたり。

東京三大○○

和菓子好きの間で噂される、おいしいくて有名な店。

  • 東京三大どらやき……「うさぎや」(上野)、「亀十」(浅草)、「草月」(東十条)
  • 東京三大豆大福……「群林堂」(護国寺)、瑞穂(原宿)、松島屋(泉岳寺)

f:id:fushigishiatsu:20201217102758p:plain

「東京三大」って初めて聞きました……。

f:id:fushigishiatsu:20201217101048p:plain

また、「全国的には有名ではないけど、地元のある地域ですごく愛されているお店」をオンラインで紹介しあうイベントもやりました。そういうことをすると「すごく小さな村にある和菓子屋さんの鯛焼きがうまい」みたいな情報が出てくるんです。

f:id:fushigishiatsu:20201217102758p:plain

それはすごくいいですね。グルメサイトのライターをしていてなんですが、ネットではそうそう調べにくい情報だと思います。

……ちなみに、にしいさんは昔からあんこが好きなんですか?

f:id:fushigishiatsu:20201217101048p:plain

昔から好きでしたね。あんこが好きすぎて、小さい頃は「あんこになりたい」って言っていました。

f:id:fushigishiatsu:20201217102758p:plain

それは将来の夢として、ですか? 

f:id:fushigishiatsu:20201217101048p:plain

そうです。大きくなったら「あんこになれる」って思っていたんですね。いまから見ると意味不明ですが……。

 

日本あんこ協会を作ったわけ

f:id:fushigishiatsu:20201217102758p:plain

日本あんこ協会を作ったきっかけはなんだったんでしょう。

f:id:fushigishiatsu:20201217101048p:plain

ちょっと重たい話に聞こえるかもしれませんが……。

私は以前、個人で事業をしていたことがありました。しかし、大きく失敗してしまったんです。大きな借金もしたし、婚約者も、友達もいなくなった。もう自分はこのまま死んじゃうんじゃないか、くらいの感じだったんです。

f:id:fushigishiatsu:20201220185547j:plain

f:id:fushigishiatsu:20201217101048p:plain

そんな風に苦しんでいるときに、田舎に住んでいる父がお米と一緒に「スーパーで買ったあんこ菓子」を段ボールにたくさん詰めて送ってくれたんですよ。

それは、本当になんの変哲もない、羊羹とか、どら焼きです。父も「そっち(都会)の方がもっとうまいものがいっぱいあるんやろうけど」なんて言っている。それは確かにそうなんです。

ただね、「僕が小さい頃からあんこを好き」というのは親しか知らないわけです。

f:id:fushigishiatsu:20201217102758p:plain

肉親の愛情があんこに乗って届いた……と。

f:id:fushigishiatsu:20201217101048p:plain

そうなんですよ。あんこって、なぜか「人とのつながり」を思い出させるようなことがありませんか? 協会員や一般あんこファンの皆さんにも聞いてみると、あんこにまつわる思い出を持っている人はかなり多いです。

f:id:fushigishiatsu:20201217102758p:plain

そう言われてみると、確かに僕にも思い出があるかもしれません。にしいさんにくらべると、些細なことかもしれませんが、部活帰りに友達と食べたコンビニのあんまんとか、親戚のおじさんがやたらと持ってくるまんじゅうとか、お母さんが作ってくれたお団子とか……。不思議ですね。

f:id:fushigishiatsu:20201217101048p:plain

そんな「人との素朴なつながり」を、みんながあんこを食べることで思い出してくれたらいいな、と思ったんです。

事業で作ってしまった借金を返していきながら、生活に余裕が出てきたところで日本あんこ協会を設立しました。いまでは会員が6,000人います。上は80代から、下は20代まで、あんこでつながっていますね。

f:id:fushigishiatsu:20201217102758p:plain

むちゃくちゃにいい話ですね……。

思いのほか深い話になっていきました。

あんこって、日本の伝統的な食べ物ではありますが、そのへんで気軽に食べられる物でもあります。値段も安い物から高い物まであるし、手作りだってできる。そのお陰で、人生の思いもよらない場面に、あんこが出てくるのではないでしょうか。おお……。あんこよ……(詠嘆の表現)。

 

f:id:fushigishiatsu:20201220185627j:plain

ともあれ、いろいろなあんこの使い方を教えてもらったので、もうあんこを買うことに躊躇することはなくなりました。「余るかも」なんて思わずに、家に常備しておいていいものですね。

これで人生の中に、またあんこの思い出が増えていくことになるんでしょうね。ちょっと不思議な感じがします。

 

取材協力

にしいあんこ
日本あんこ協会会長 (@An_bassador) | Twitter
日本あんこ協会 | あんこを通じて世界平和を実現する

 

著者プロフィール

f:id:fushigishiatsu:20201215185635j:plain
斎藤充博

指圧師・ライター・マンガ家などをしています。昼寝とビールが好きです。
Twitter:@3216
note:斎藤充博 

                             
ページ上部へ戻る