唐揚げの漬けダレをちょっと変えるだけで絶品に!鉄板レシピ厳選3選

食卓の大定番、子供にもお酒好きの大人にも大人気のメニューといったら、なんといっても唐揚げ。肉汁がジューシーに溢れる瞬間はたまりませんが、いつも醤油味の唐揚げを召し上がっているのでは?たまには漬け込むタレを別の味で挑戦するのはいかがでしょうか?もう一つの定番である塩味も良いですが、今日は3種類、ちょっと違ったレシピをご紹介します。ぜひ、お試しください。(天王寺・阿倍野のグルメ居酒屋

唐揚げの漬けダレをちょっと変えるだけで絶品に!鉄板レシピ厳選3選

お弁当の人気おかずランキングで不動の人気を誇る「唐揚げ」。あつあつでも、冷めても美味しいという、万能のおかずです。しかし、気がつけばいつも醤油味?ということはありませんか。たまには、色々な唐揚げの味に挑戦してみましょう!絶対に美味しいですよ。

 

1.《オイマヨ唐揚げ》

f:id:g-gourmedia:20150511115447j:plain

《材料 作りやすい量》

  • 鶏もも肉・・・・・200g
  • Aオイスターソース・大さじ1
  • Aマヨネーズ・・・・大さじ1
  • Aごま油・・・・・・小さじ2
  • Aおろしにんにく・・1/2かけ
  • A塩こしょう・・・・・適量
  • A卵・・・・・・・・1/2個
  • B小麦粉・・・・・・・大さじ4
  • B片栗粉・・・・・・・大さじ1
  • 揚げ油・・・・・・・適量

※ごま油を入れる事で、風味が増します。

 

《作り方》

  1. 鶏もも肉を一口サイズにカットする。
  2. Aを鶏もも肉にもみ込み、冷蔵庫で20分以上漬け込む。
  3. Bをまぶし、180度の揚げ油で約4分揚げる。

 

マヨネーズの濃厚さと、オイスターソースのコクがしっかりと味わえる一品。名前だけで胸やけしそう……と思いがちですが、意外とあっさりとしていて鶏肉の旨みをしっかりと感じられます。仕込みの際に、卵を入れるのは、肉の旨みを閉じ込める働きがあるのです。ポイントとして覚えておきましょう!

 

 

 

2.《バジルドレッシング唐揚げ》 

f:id:g-gourmedia:20150511115846j:plain

《材料 作りやすい量》

  • 鶏もも肉・・・・・200g
  • Aバジルドレッシング 大さじ3
  • Aおろし生姜・・1/2かけ
  • A塩・こしょう・・・適量
  • A酒・・・・・・・・小さじ2
  • A卵・・・・・・・・1/2個
  • B小麦粉・・・・・・・大さじ4
  • B片栗粉・・・・・・・大さじ1
  • 揚げ油・・・・・・・適量


≪作り方≫

  1. 鶏もも肉を一口サイズにカットする。
  2. Aを鶏もも肉にもみ込み、冷蔵庫で20分以上漬け込む。
  3. Bをまぶし、180度の揚げ油で約4分揚げる。

ドレッシングの成分には酢が入っており、お肉を柔らかくする働きがあります。しっかりとマリネをする事で、鶏肉が柔らかくなり、美味しくなります。また、そのまま食べても◎ですが、乾燥バジルをちょい足しすることで、更にバジルの風味が強くなります。ワインにも合うからあげが簡単に出来ました♪
 
 
 

3.《スパイシーホット唐揚げ》

f:id:g-gourmedia:20150511120532j:plain

《材料 作りやすい量》

  • 鶏もも肉・・・・・200g
  • Aキムチ鍋の素・・・大さじ4
  • A味噌・・・・・・・小さじ1
  • A塩・こしょう・・・適量
  • A酒・・・・・・・・小さじ2
  • A卵・・・・・・・・1/2個
  • B小麦粉・・・・・・・大さじ4
  • B片栗粉・・・・・・・大さじ1
  • 揚げ油・・・・・・・適量

 

《作り方》

  1. 鶏もも肉を一口サイズにカットする。
  2. Aを鶏もも肉にもみ込み、冷蔵庫で20分以上漬け込む。
  3. Bをまぶし、180度の揚げ油で約4分揚げる。 

 

ピリっと辛い味が癖になる唐揚げ。ビールとの相性が◎です。味噌を入れる事で、キムチ味噌鍋のような味となります。暑い日に辛い唐揚げとビールでもりもりっと食べたい一品。

 

f:id:g-gourmedia:20150511120833j:plain

 

漬け込むタレを変えるだけで、色々な顔に変わる唐揚げ。あつあつでも美味しい! 冷めても美味しい! それにプラスアルファで、色々な味が楽しめるという称号を与えたいですね。お弁当、おつまみの一品として作ってみてくださいね。

 

 

 

エダジュン

f:id:foodcreative:20141225123405j:plain

Soup専門店の店長を5年間務め、Soup専門店の本部で商品の物流・購買の仕事に携わったのち、2013年に料理研究家として独立。「料理にやっちゃいけないことはない」という気持ちを常に持ち、色々な固定概念にとらわれずに、料理を楽しんでます。「これなら作れるかな?」から「お!  これ!  作ってみたい!」と重たい腰を上げたくなるような料理がモットーに、家で作れるエスニック料理とパクチーを使ったレシピを日々研究中。
ブログ:http://ameblo.jp/bluepunch/
インスタグラム:http://instagram.com/edajun
編集:フードクリエイティブファクトリーhttp://foodcreativefactory.com/

                             
ページ上部へ戻る