夕暮れに…ほんのり彩づくあかりをひとつ。
和食の粋を感じつつ…旬の彩りに舌鼓…
ご宴会ご予約承ります。
□■─┼─────────────────────────┐
│ 春にはほんのり桜鯛 夏は涼やか木の芽をあしらい │
│ 秋には香ぐわしい松茸を 冬にはほっこり燕蒸し │
│ 四季折々の旬の味覚 美味しさ頂きましょう。 │
│ │
│ 今宵もお待ちしています。│
└─────────────────────────┼─■□
≪忘新年会、歓送迎会、ご宴会ご予約承ります≫
燈 あかりの口コミ
周辺のお店(熊本市)
-
- 旨い串と旨い酒を堪能
- 下通り・銀座通り
-
- 備長炭焼き鳥と一品料理
- 新市街・辛島町
-
- 焼鳥と水炊き 日本酒
- 下通り・銀座通り
-
- 熊本の地鶏を楽しめる
- 下通り・銀座通り
-
- 骨付き鶏を熊本で
- 下通り・銀座通り
-
- 熊本逸品料理
- 下通り・銀座通り
燈 あかりの基本情報
店名 |
燈 あかり アカリ |
---|---|
電話番号 |
|
住所 |
〒860-0807 熊本県熊本市中央区下通1-8-7 (エリア:熊本市) |
アクセス |
|
営業時間 |
月~木 ディナー 18:00~24:00 (L.O.23:00) 金・土・祝前日 ディナー 18:00~翌1:00 (L.O.24:00) |
定休日 |
|
平均予算 |
|
予約キャンセル規定 |
|
開店年月日 |
|
席・設備
総席数 |
90席
|
---|---|
禁煙・喫煙 |
|
携帯・Wi-Fi・電源 |
|
その他の設備・サービス |
|
メニューのサービス・関連情報
メニューのサービス |
|
---|
下通り・銀座通りにあるスポット
下通り・銀座通りには藤崎宮前駅や 鶴屋百貨店 ・エクストールイン 熊本銀座通 等、様々なスポットがあります。 また、下通り・銀座通りには、「熊本城」もあります。築城の名人として名高い加藤清正の設計で知られる熊本城は、特別史跡にも指定された日本三大名城のひとつ。後に加藤氏から細川氏に城主が代わり、歴史を刻みながら明治まで続きますが、西南戦争の戦火で炎上。1960年に復元され天守閣が落成。以後着々と復元が進み、現在も復元費用を負担してくれる一口城主を募集中です。桜開花の季節のライトアップは幻想的で、熊本城のテーマパーク城彩苑とともに観光の目玉になっています。2012年から始まった熊本市の政令指定都市への移行を記念するイベント“熊本城マラソン”にも注目です。この下通り・銀座通りにあるのが、個室居酒屋「燈 あかり」です。