とにかく、あと30年で創業100年。100年の和歌山ラーメン屋をめざして、がんばります。
元祖和歌山ラーメンが堪能できる店です。豚の背骨や丸骨を醤油でしっかり煮込んで神戸の土地柄に合わせ、濃い味付けにしました。煮込む際は、余分な脂を取り除いているので見た目よりもさっぱりと味わって頂けます。特製のチャーシューと焼飯やネギたっぷりのネギラーメンもおススメです。また、和歌山ラーメン店ならではの早寿司、おでんもご用意しておりますので、ぜひ1度御来店下さい。
神戸、三宮で豚骨醤油系和歌山ラーメンが食べられる人気ラーメン店です。
豚の背骨や丸骨をじっくり煮込んで醤油と合わせたスープはコクのある豚骨醤油です。余分な油を取り除いているので見た目よりもさっぱりとした味わいが特徴です。
どんぶり一杯に敷き詰められたチャーシューがインパクト大の「特そば」や「チャーシューメン」は食べ応えがあると好評です。
本家は元祖和歌山を主流とする豚骨醤油系のラーメン店で、創業100年の和歌山ラーメン屋をめざし神戸の地で頑張り続けている、一度は足を運ぶべき価値のあるラーメン店です。
和歌山ラーメン店ならではの「おでん」もあり、特製チャーシューと焼めしもオススメです。
周辺のお店(三宮)
-
- とんこつラーメン
- 三宮駅山手
-
- 神戸牛骨100%
- 三宮駅海手
-
- 神戸で本場の中華を堪能
- 三宮駅山手
-
- 神戸三宮ラーメン・餃子
- 三宮駅山手
-
- 旨味濃厚豚骨ラーメン
- 三宮駅山手
-
- 中国料理全般
- 三宮駅山手
丸高中華そばの基本情報
店名 |
丸高中華そば マルタカチュウカソバ |
---|---|
電話番号・FAX |
|
住所 |
〒651-0093 兵庫県神戸市中央区二宮町4-11-9 二宮ビル102号 (エリア:三宮) |
アクセス |
|
営業時間 |
月・水~日 ディナー 17:00~翌2:00 |
定休日 |
|
平均予算 |
|
予約キャンセル規定 |
|
席・設備
総席数 |
18席 |
---|---|
禁煙・喫煙 |
|
三宮駅山手にあるスポット
三宮駅山手には三ノ宮駅や ホテルモントレ神戸 ・ホテルピエナ神戸 等、様々なスポットがあります。 また、三宮駅山手には、「生田神社」もあります。兵庫県神戸市中央区にあり、神功皇后以来の歴史がある神社です。かつては、現在の神戸市中央区の一帯が社領でであり、「神戸」の地名の語源となっています。初詣時期にはもちろん、三宮駅からも繁華街からも近く、普段から参拝客が絶えず、「生田さん」と呼ばれて親しまれています。境内に足を踏み入れると、かつては源平の戦場にもなった、生田森があります。近くの喧騒も遠ざかり、しばし日常を忘れる静けさがあります。また、各地より集まった稲を使い、境内で神職が酒造りをしたことが、灘の酒造りの起源になったとも伝えられています。この三宮駅山手にあるのが、ラーメン店「丸高中華そば」です。