現在通常営業中
~老舗連なる日本橋室町に店を構えて69年~
【変わらぬ味と技・お蕎麦】
職人が心を込めて打つお蕎麦は艶めく輝きと透明感が麗しい純白の更科蕎麦が主役。
北海道きたそらち産の蕎麦の実の真ん中の部分のみを使用。
つけ汁は3年寝かした鰹節を使用。出来上がってから4~5日間かけて落ち着かせています。
【利久庵の名物】
~納豆そば~
山葵ではなく辛子が決め手。ネバネバ感・お蕎麦・つゆの三位一体。
【コース】接待・宴席に
四季折々の厳選した季節食材を活かした日本料理の数々も味わえる会席コース7.000円~
【店内】
粋な風情と歴史の面影が残る上質な空間。
地下・1階は気軽にお蕎麦、2階・3階は日本料理と用途によって使い分け出来るのが醍醐味。
個室は接待などおもてなしの席に。
新型コロナ対策
お店の取り組み 11/14件実施中(2021/05/10更新)
-
店内や設備等の消毒・除菌・洗浄
-
お客様の入れ替わり都度の消毒
-
除菌・消毒液の設置
-
店内換気の実施
-
テーブルやカウンターに仕切りあり
-
テーブル・席間隔の調整
-
キャッシュレス決済対応
-
お会計時のコイントレイの利用
-
スタッフのマスク着用
-
スタッフの手洗い・消毒・うがい
-
スタッフの検温を実施
お客様へのお願い 1/4件のお願い
-
混雑時入店制限あり
ピックアップ写真
-
100%北海道産「御膳蕎麦粉」を贅沢に使用!熟練の業で作ります。
-
利久庵名物!辛子が決め手の自慢の納豆そば。目当ての方多数。
-
九条葱との相性抜群お出したっぷり出汁巻きのふわふわ食感は格別
-
日本料理のが充実しているのも当店の魅力。
自慢は天然の鮮魚。
そば和食 利久庵 日本橋三越前 基本情報
店名 |
そば和食 利久庵 日本橋三越前 ソバワショクリキュウアン ニホンバシミツコシマエ |
---|---|
電話番号 |
|
住所 |
〒103-0022 東京都中央区日本橋室町1-12-16 |
アクセス |
|
駐車場 |
|
営業時間 |
月~金
昼の部 11:00~15:00 (L.O.14:45) 夜の部 17:00~20:30 (L.O.20:30) 土 11:00~15:00 (L.O.15:00) 現在、新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向け、営業時間短縮の可能性がございます。詳細は店舗へご確認下さい。 |
定休日 |
|
平均予算 |
|
クレジットカード |
|
キャンセルについて |
|
お店のホームページ | |
開店年月日 |
|
※事業者名、代表者または業務責任者及び連絡先につきましては店舗もしくはぐるなびへお問い合わせください。
そば和食 利久庵 日本橋三越前 のサービス一覧
- そば和食 利久庵 日本橋三越前
-
- TEL050-5486-4393
- ネット予約はこちら
周辺のおすすめのお店
-
PRTRATTORIA yue(トラットリア ユエ)日本橋 ラクレットチーズ
地下鉄半蔵門線三越前駅
-
地下鉄半蔵門線三越前駅
-
地下鉄銀座線三越前駅
-
地下鉄銀座線三越前駅