- ▲▽▲ ビール ▲▽▲
-
- 瓶ビール
-
-
中瓶 682円
-
- キリン ゼロイチ
-
アルコール 0.00% -
418円
- ▲▽▲ ホッピー ▲▽▲
-
- ホッピーセット
-
-
462円
-
- 黒ホッピーセット
-
-
462円
-
- ホッピー 外
-
-
各 308円
-
- ホッピー 中
-
-
80ml 165円
- ▲▽▲ ハイボール ▲▽▲
-
- 角ハイボール
-
-
506円
-
- メーカーズマークハイボール
-
-
836円
-
- ジョニーウォーカー ゴールドラベルハイボール
-
生み出す奥深さと芳醇な味わい。 -
935円
- ▲▽▲ レモンサワー ▲▽▲
- ▲▽▲ プレミアムサワー ▲▽▲
-
- インド産 アルフォンソマンゴーサワー
-
-
583円
- ▲▽▲ サワー ▲▽▲
-
- 焼酎ダブル
-
-
+ 132円
-
- 湾コークサワー
-
-
506円
-
- 台北ジンジャーエール
-
-
528円
-
- 夜市スクリュードライバー
-
-
528円
-
- 生搾りグレープフルーツサワー
-
-
539円
-
- 馬路村のゆず・はちみつサワー
-
-
539円
-
- カルピスサワー
-
-
506円
-
- トマトジュース割り
-
-
528円
-
- ウーロン茶割り
-
-
506円
-
- 玉露割り
-
-
506円
- ▲▽▲ ラテカクテル ▲▽▲
- ▲▽▲ フレッシュジャーカクテル ▲▽▲
-
- フレッシュジャーカクテル
-
・カシオレパイン -
各 638円
- ▲▽▲ ワインカクテル ▲▽▲
- ▲▽▲ カクテル ▲▽▲
-
- スタンダードカクテル
-
・レッドアイ 605円
(ビール+トマトジュース)
・シャンディガフ 605円
(ビール+ジンジャーエール)
<ジン>
・ジンバック 550円
(ジン+ジンジャーエール+ライム)
<ウォッカ>
・モスコミュール 550円
(ウォッカ+ジンジャーエール+ライム)
・ブルドック 550円
(ウォッカ+グレープフルーツジュース)
<ラム>
・モヒート 528円
<ピーチ>
・ファジーネーブル 528円
(ピーチリキュール+オレンジジュース)
・レゲエパンチ 528円
(ピーチリキュール+ウーロン茶)
<カシス>
・カシスソーダ 528円
・カシスウーロン 528円
・カシスオレンジ 550円
・カシスグレープフルーツ 550円
<その他>
・カルーアミルク 528円
・ゴディバミルク 638円
(ゴディバリキュール+ミルク)
・ルビーココアスキー 638円
(ルビーチョコ+ジムビーム) -
528円~638円
- ▲▽▲ 焼酎 ▲▽▲
-
グラス焼酎は、ロック・水割り・お湯割り・ソーダ割りよりお選びください。
※ボトル表記のないものは、ボトルでの販売は行っておりませんのでご了承ください。
※ボトルの内容量は720mlです。
焼酎のボトルキープできます!
ボトルキープでうれしい特典がつきます。
詳しくはスタッフまで! -
- 【芋】情け嶋
-
八丈島文化である麦麹を使用した芋焼酎。甘みと香ばしさが濃い、わんの創作料理との相性抜群です。 -
グラス 506円
-
- 【芋】王道楽土
-
収穫したての新鮮な「黄金千貫」を使用。
風味豊かに仕上がっています。 -
グラス 484円 ボトル 2,728円
-
- 【芋】黒霧島
-
黒麹の醸す旨さはトロリとした甘み、
キリッとした後切れにあります。 -
グラス 440円
-
- 【芋】浅黄うさぎ
-
オレンジ色のさつまいも「ハマコマチ」を使用。
甘い口当たりが特長。 -
グラス 528円
-
- 【芋】富乃宝山
-
酒造好適米(五百万石)を使用し、
焼酎のイメージを変えた、吟醸酒のような芋焼酎です。 -
グラス 649円 ボトル 4,048円
-
- 【芋】一刻者
-
芋麹を独自の製法で造ることにより、
芋全量使用の特長を十分に活かした焼酎です。 -
グラス 528円 ボトル 2,948円
-
- 【芋】赤兎馬
-
蒸留仕上げの原酒をゆっくりと寝かせ、
若い原酒をブレンドしたことで、深い味わいの中に力強さを感じます。 -
グラス 638円
-
- 【麦】一粒の麦
-
果実リキュールのような芳香を奏でる
吟醸麦焼酎として知られています。 -
グラス 550円
-
- 【麦】仁
-
特別な天然水を使用した、麦・麦麹の100%純麦焼酎です。 -
グラス 484円 ボトル 2,728円
-
- 【米】球磨拳
-
吟醸酒用の黄麹菌と酵母で低温発酵、
さらに米麹を通常の二倍使用した味わい深い焼酎です。 -
グラス 484円 ボトル 2,728円
-
- 【泡盛】春雨ゴールド
-
芳醇で、芯の強さを含むまろやかさをお楽しみいただけます。 -
グラス 638円
-
- 【黒糖】れんと
-
口の中にほんのり甘みが広がり、
すっと喉を通るまろやかさと芳醇な香りをお楽しみください。 -
グラス 572円 ボトル 3,168円
-
- 【紫蘇】鍛高譚
-
大雪山系の清冽な水を使用した爽やかなしそ風味の焼酎です。 -
グラス 484円 ボトル 2,728円
-
- ボトルセット
-
・紀州南高梅(1ヶ) 100円
・カットレモン(1/10×10ヶ) 150円
・ハーフカットレモン(1ヶ) 90円
・ハーフカットグレープフルーツ(1ヶ) 100円
・氷 100円
・割り水(デキャンタ) 100円
・お湯(ポット) 100円
・炭酸水(デキャンタ) 100円
・ウーロン茶(デキャンタ) 500円
・玉露(デキャンタ) 560円
・グレープフルーツジュース(デキャンタ) 560円
・オレンジジュース(デキャンタ) 560円
・ジンジャーエール(デキャンタ) 560円 -
99円~616円
- ▲▽▲ 梅酒 ▲▽▲
-
- 梅酒各種
-
・濃厚梅酒 460円
梅の旨味が凝縮された濃厚な梅酒です。
・鍛高譚の梅酒 480円
香り高い赤しその風味が加わった爽やかな梅酒です。
・鶴梅 完熟にごり梅酒 520円
甘みが強く度数も低いので、とても飲みやすく
梅本来の香りを楽しめる旨口タイプです。
・太陽のたまご 完熟マンゴー梅酒 550えん
国産マンゴーの「太陽のたまご」を使用。
まったり&リッチな熟成感です。 -
506円~605円
- ▲▽▲ 果実酒 ▲▽▲
-
- 果実酒各種
-
・杏露酒 506円
あんずの香りと、甘酸っぱく
みずみずしい味わいが広がります。
・クレイジーレモン 572円
ぶるっと来るほどの過激な酸っぱさと、
口の中いっぱいに広がるジューシーな果実味。 -
506円~572円
- ▲▽▲ 日本酒 ▲▽▲
-
受け継ぐべき日本伝統
【日本酒度】
プラスになるほど辛口に、マイナスになるほど甘口になります。
【酸度】
お酒の中に含まれる酸の総量を示したものです。
日本酒度が同じ場合、この酸度が高い方が辛く、
味は濃く感じられます。
※日本酒度・酸度は変更となる場合がございます。 -
- 〈新潟〉蔵直 妙高酒造
-
-
- おすすめ
創業文化十二年(1815年)、新潟県上越の老舗造り酒屋。
米どころ新潟のお米を、上越の秀峰・妙高山の伏流水を使って、
熟練の蔵人たちが、心を込めて丹念に醸した、
お米の旨味を感じられる品格あるお酒です。
<杜氏 平田 正行氏>
「にいがたの名工」「全技連マイスター」の
ダブル認定を受けたスペシャリスト。
・【わんの一押し】妙高山 蔵直価格 400円
[日本酒度+2.0/酸度1.3]
造り手の思いがぎっしり詰まった
柔らかな飲み口の、癒しの旨口酒。
・越後おやじ 500円
[日本酒度+9.0/酸度1.2]
シャープなキレが光る本格辛口。
全国燗酒コンテスト2017最高金賞受賞酒。
・越乃雪月花 本醸造 520円
[日本酒度+3.0/酸度1.3]
穏やかで膨らみのある香りの、
旨味とキレのバランスが絶妙な逸品です。
・【わんの一押し】特別純米 シャトー妙高 グラス 450円
ボトル 2,480円
[日本酒度+1.0/酸度1.5]
ほんのりフルーティなニュアンスと優しいお米の香りが漂う
すらっとした口当たりの特別純米酒。
ワイングラスでお楽しみください。 -
440円~2,728円
-
- くどき上手ばくれん 超辛口 吟醸酒
-
[日本酒度+20.0/酸度1.0]
ほのかに感じるフルーティで品の良い吟醸香、
爽快でまろやかなキレの良い味わいです。 -
858円
-
- 越乃景虎 超辛口
-
[日本酒度+15.0/酸度1.4]
雪の新潟極寒仕込み、淡麗超辛口のお酒です。 -
715円
-
- 出羽桜 大吟醸 山田錦48
-
[日本酒度+4.0/酸度1.3]
山田錦を贅沢に48%精米。食中を意識した限定大吟醸。 -
968円
-
- 熟成の上善如水 純米吟醸
-
[日本酒度+3.0/酸度1.7]
低温でじっくり熟成させました。
その味の深さ、旨さをお楽しみください。 -
990円
-
- 獺祭45 純米大吟醸
-
米の旨みと洗練された吟醸香。そしてスッと消えていく軽快な酸が特徴。 -
1,078円
-
- 熱燗または冷酒
-
-
小徳利 429円 大徳利 572円
- ▲▽▲ ワイン ▲▽▲
-
- ワイン各種
-
-
デキャンタ 各 990円
・かち割ワイン(赤・白) グラス 各 390円
【微発泡ワイン】 フルボトル 1,980円
・ランブルスコ・アマービレドン・ジュセッペ ロッソ(赤)
<やや甘口/イタリア>
プラムやチェリー、フランボワーズの香りが広がり、
後味に程良い渋みのあるワイン。
【スパークリングワイン】
・ドレッシー(白・ロゼ) ハーフボトル 各1,200円
<やや甘口>
フルーティな味わい。軽やかにはじける、
やや甘口のスパークリングワインです。
・フレシネ コルドンネグロ ブリュットNV 白 (スペイン) ハーフボトル 1,980円
【ノンアルコールスパークリングワイン】
・メルシャンフリースパークリング(白) ハーフボトル 1,100円
<中口>※お酒ではありません。
香り豊かで、すっきりとした味わいの
ノンアルコール・ワインテイスト飲料。 -
429円~2,178円
- ▲▽▲ ウイスキー ▲▽▲
- ロック・水割り・ソーダ割り・お湯割り・ストレートよりお選びください。
-
- ジムビーム
-
コーン由来の香ばしさと甘さを引き出したマイルドな口当たりです。 -
S 473円 W 616円
-
- 角瓶
-
-
S 506円 W 649円
-
- ジョニーウォーカー ゴールドラベル
-
奥深さと芳醇な味わい。 -
S 825円 W 1,078円
-
- メーカーズマーク
-
-
S 726円 W 946円
- ▲▽▲ ソフトドリンク ▲▽▲
- ※写真はイメージです。仕入れ状況などにより実際とは異なる場合がございますのでご了承ください。
- ※上記メニューはほんの一部のメニューです。
他多数そろえて、皆様のご来店をおまちしております!!
※当店では、20歳未満のお客様へのアルコール販売を固くお断りいたしております。
車両を運転してお帰りになるお客様へのアルコール提供はできません。
くいもの屋わん 自由が丘店 のサービス一覧
- くいもの屋わん 自由が丘店
-
- TEL050-5485-9225
- 空席確認・予約する