こだわり1 日本酒にこだわる
日本酒は常時50種以上グラス480円~
新政、勝駒、黒龍、村祐、醸し人九平次、而今、羽根屋、などの人気希少銘柄から、
知る人ぞ知る、規模の小さな酒蔵のこだわり抜いた銘酒まで。
日本酒好きに、きっとご満足いただける品ぞろえ。
-
沢山の蔵元さんとの繋がりにより、希少銘柄を多数ご用意できます。
メニューは常に変わって行きますので、飲みたい銘柄がある場合は事前にリクエスト頂ければ取り置き可能です。 -
こだわりの酒器を沢山ご用意。
グラス提供時は、グッドデザイン賞を受賞したワイングラス「ファインクリスタル」を使用。
もちろん、一合、二合でのご提供のために、様々な酒器やお猪口をご用意しております。オシャレに日本酒を楽しんでください。
こだわり2 利酒師がいる
オーナー・ソムリエ 山口直樹
日本ソムリエ協会:ソムリエ、第1回SAKEDIPLOMA認定
SSI認定:酒匠、日本酒学講師、専属テイスター、利酒師
著書「世界で一番わかりやすい おいしいお酒の選び方」は累計9万部突破。日本酒、その他のドリンク全てのメニューを監修、実際にお店に立っております。日本酒はもちろんのこと、焼酎、カクテルも拘ります。
-
鮫島菜々子 日本ソムリエ協会認定:SAKE DIPROMA
日本酒愛が止まりません。
何を飲んでいいか迷ったらお気軽にお声かけ下さい。 -
手嶌涼奈
佐賀県出身。佐賀の地酒応援団!
おすすめは「古伊万里 前 純米酒」
-
掘り炬燵完全個室。
小上がりのお座敷席は、ご接待や目上の方とのお食事、プロジェクトの打ち上げや気の置けない仲間との飲み会に。 -
4名様利用時のテーブル席。
ロールスクリーンの簡易仕切りで目線を隠してご利用できます。
こだわり4 駅近
新御茶ノ水駅徒歩30秒。本郷通り沿い
電車の時間も安心の駅近で有りながら、知る人ぞ知る隠れ家的な位置にあるお店。
急な雨が降っても、ほぼ濡れずに新御茶ノ水駅に到着します。新御茶ノ水駅は淡路町駅、小川町駅に地下道で直結、JR御茶ノ水駅も地下道でほぼ直結です。
東京メトロ千代田線、丸ノ内線、都営新宿線、半蔵門線、JR全ての駅が徒歩10分圏内。
-
JR御茶ノ水駅(中央線・総武線)聖橋口 徒歩5分
聖橋口を出てすぐに、新御茶ノ水駅に向かう地下道に入れば、ほとんど雨に濡れずにご利用可能です。 -
靖国通りと本郷通りが交差する「小川町交差点」徒歩1分。お店は本郷通り沿いです。
小川町駅、淡路町駅はもちろん、少し足を伸ばすと神保町駅、神田駅まで利用可能。
こだわり5 夜の接待に使える
総料理長 安食智史
北海道出身。和食料理人歴25年。
さまざまな料亭・和食店にて修業ののち、日本酒専門店「方舟」にて総料理長。銀座の高級会席:方舟しずくなどをプロデュース。
2018年1月 おさけと日本橋の立上げに伴い料理長。既成概念にとらわれずに進化し続ける和食をお皿の上に表現します。
お気軽にご要望をお伝えください。
-
お酒にそっと寄り添う和食。
日本酒に合わせた味付けを意識しながら、単に濃い味にではなく優しい味わいを作り出します。
伝統は革新の連続、様々な文化が入り混じる御茶ノ水の地から、伝統を大切にしながら革新的な和食をご提案致します。 -
会席仕立てのコース料理もご用意しております。
ご接待や大事なお客様のおもてなしにもご利用ください。
アレルギーや苦手食材の変更も可能な限り、対応させて頂きます。
和食日和 おさけと 神田御茶ノ水 のサービス一覧
- 和食日和 おさけと 神田御茶ノ水
-
- TEL050-5487-3769
- 空席確認・予約する