- □+■+□+ オリジナル焼酎 大神 +□+■+□
- □+ 宮崎県日南市 櫻の郷酒造 +□
-
- 宮崎県日南市 櫻の郷酒造
-
こだわりの焼酎を目指し、平成9年には甕による長期貯蔵・熟成を開始、
国内トップクラスの貯蔵量を自負しています。 -
- □+ 茨城県水戸市 明利酒類 +□
-
- 大神紅あずま
-
紅あずまの甘さの余韻を楽しめる「大神 紅あずま」
(おすすめの飲み方)ロック・お湯割り -
グラス 429円 ボトル720ml 2,178円 -
-
- 原産地:
- 茨城県
-
- 製造元:
- 明利酒類
-
- 種類:
- 芋焼酎
-
- アルコール度数:
- 25度
-
- おすすめの飲み方:
- ロック 、 お湯割り
-
- □+ 沖縄県うるま市 神村酒造 +□
- □+■+□+ 九州の焼酎 +□+■+□
- □+ 当店が選んだオススメ焼酎 +□
-
- 長崎県壱岐市 壱岐の蔵酒造
-
室町時代から安土桃山時代にかけて(16世紀)。
江戸時代(17世紀)には、平戸藩統治下の重税のため、
島民は米でなく麦を主食としていました。
その余った麦を蒸留した自家製の焼酎と、
米麹を融合させたものが、壱岐の麦焼酎の原型です。
日本独自の酒づくりの特徴である米麹を使い続けたところに、
島民の誇りが表れています。 -
- □+ ものづくりの聖地「有田」。職人の技が融合した匠の逸品。 +□
-
- 佐賀県西松浦郡有田町 宗政酒造
-
黒髪山の清らかな水と伝統の技が醸し出す、うすにごり本格旨口芋焼酎。 -
- □+ 芋100%で造る二つのこだわり焼酎 +□
-
- 宮崎県児湯郡高鍋町 宝酒造黒壁蔵
-
一刻者は芋本来の甘い香りと味わいを引き出す為、長年の研究により、
独自技術の良質な芋麹によって「芋100%」の味わいにこだわっています。 -
- 芋の香り華やか。飲み口すっきり。
- □+ 鹿児島県日置市 西酒造 +□
- □+ 鹿児島県伊佐市 大口酒造 +□
-
- 鹿児島県伊佐市 大口酒造
-
深い味わいを醸し出します。 -
- □+ 鹿児島県いちき串木野市 濱田酒造 +□
-
- 鹿児島県いちき串木野市 濱田酒造
-
伝統・革新・継承が三味一心となり、丹念な焼酎を醸し続けています。 -
- □+ 宮崎県都城市 霧島酒造 +□
-
- 宮崎県都城市 霧島酒造
-
その都城市で大正5年に操業を開始しました。
最新鋭の工場設備を整え、美味しい焼酎造りに努めています。 -
- □+ 鹿児島県熊毛郡屋久島町 三岳酒造 +□
-
- 鹿児島県熊毛郡屋久島町 三岳酒造
-
日本名水百選の清冽で豊かな水は、無数の渓流や滝となり
酒造りに欠かせない水として《三岳》のまろやかな味わいをつくり出している。 -
- □+ 大分県速見郡 二階堂酒造 +□
- □+ 大分県宇佐市 三和酒類 +□
- □+ みんなでワイワイ飲むのにおすすめ +□
-
- 本格芋焼酎 山内農場
-
-
グラス 385円 ボトル500ml 1,298円 -
-
- 種類:
- 芋焼酎
-
- アルコール度:
- 20度
-
-
- 本格むぎ焼酎 山内農場
-
- おすすめ
-
グラス 352円 ボトル500ml 1,078円 -
-
- 種類:
- 麦焼酎
-
- アルコール度:
- 20度
-
-
- むぎ焼酎 山内農場
-
-
グラス 374円 ボトル640ml 1,188円 -
-
- 種類:
- 麦焼酎
-
- アルコール度:
- 20度
-
-
- 鏡月
-
-
グラス 429円 ボトル700ml 1,408円 -
-
- 種類:
- 甲類
-
- アルコール度:
- 20度
-
- □+ ボトルセット(ボトルをご注文のお客様用) +□
-
- ボトルセット
-
・ハーフカットグレープフルーツ 132円
・レモンスライス(1個分) 220円
・ミネラルウォーター 500ml 220円
・氷 198円
・お湯 198円
・炭酸水(デカンタ600ml) 220円
・財宝温泉水(500ml) 275円
・財宝温泉水(お湯割り用ポット) 594円
・ソフトドリンクカラフェ 小250ml 220円
・ソフトドリンクカラフェ 大500ml 440円
・黒ウーロン茶(デカンタ600ml) 198円
・黒ウーロン茶ホット(ポット) 330円
・梅干し 1個 110円
※焼酎のボトルキープ期限は2カ月です。
※ウイスキーのボトルキープ期限は3カ月です。 -
- ※写真はイメージです。仕入れ状況などにより実際とは異なる場合がございますのでご了承ください。
- ※店舗によって内容や料金に変更が生じる場合があります。
詳細は店舗までお問い合わせください。
山内農場 烏丸御池駅前店 のサービス一覧
- 山内農場 烏丸御池駅前店
-
- TEL075-212-9688
- 空席確認・予約する