自慢のつけそばは、一度食べるとやみつきになる味。スープによりからむように2種の麺をブレンド。
太めのつけそば。不定期ではあるが、さらに太い「極太つけそば」も用意。ゆで時間は10分と長めだが十分食べ応えあり。その他、サプライズサービスなる「行ってからのお楽しみ」サービスあり。
女性客でも一人でふらりと入りやすい広い店内です。麺は国産小麦使用。スープは豚と鶏をベースに2日間煮込んでいます。こだわってます!バランス重視です。
周辺のお店(高円寺)
-
- 武蔵境 うどん・そば
- 三鷹
-
- 熱烈中華食堂
- 高円寺
-
- 肉屋が営む野菜串巻屋
- 高円寺
-
- 吉祥寺 餃子バル
- 吉祥寺
-
- カジュアルフレンチ
- 吉祥寺
-
- 新井薬師前×フレンチ
- 中野
五郎左 の基本情報
店名 |
五郎左 ゴロウザ |
---|---|
電話番号・FAX |
|
住所 |
〒166-0004 東京都杉並区阿佐谷南1-14-12 パテオ・エルスールビル1F (エリア:高円寺) |
アクセス |
|
営業時間 |
火~土 ランチ 11:30~14:30 (L.O.14:30) ディナー 18:30~21:30 (L.O.21:25) 日 ランチ 11:30~16:00 (L.O.16:00) |
定休日 |
|
平均予算 |
|
予約キャンセル規定 |
|
席・設備
総席数 |
10席 |
---|---|
禁煙・喫煙 |
|
高円寺にあるスポット
高円寺には南阿佐ヶ谷駅や 杉並区役所 ・ラピュタ阿佐ヶ谷 等、様々なスポットがあります。 また、高円寺には、「座・高円寺(杉並区立杉並芸術会館)」もあります。「座・高円寺」は、舞台芸術の創造、発信、地域文化の活動拠点として作られた「街の広場」です。演劇、ダンス、ワークショップなど様々なプログラムを展開するホールで、演目によって舞台や客席を変化することができる小劇場、区民ホール、東京公演時阿波踊りの普及振興とダンスなどのパフォーマンスを上演できる阿波おどりホールがあります。また、稽古場、衣装制作室、舞台美術制作室、書庫、カフェもあり、様々な使い方をされています。JR高円寺駅までは徒歩3~5分ほどで、駅周辺には和洋中、カフェ、ファストフード、ラーメン、寿司店、スーパーなど飲食店が凝縮しています。この高円寺にあるのが、ラーメン屋「五郎左」です。