- Enjoy Wine
- 女性の方にオススメのワインや、当店の料理にぴったりのワインを揃えております。スタッフまでお気軽にどうぞ!
-
- ハウスワイン(赤・白)
-
-
グラス 580円(税抜)
-
- サングリア
-
-
グラス 550円(税抜)
- RED WINE
-
- タクン・レセルヴァ・カベルネ・ソーヴィニヨン
-
-
2,500円(税抜)
-
- ゾーニン・リージョンズ・コレクション・キャンティ
-
-
3,000円(税抜)
-
- イル・ラ・フォルジュ メルロー
-
-
3,500円(税抜)
-
- フェウド・アランチョ シラー
-
-
3,500円(税抜)
-
- シャトー・プピーユ
-
-
5,000円(税抜)
-
- ヴィッラ・ヨランダ バローロ
-
-
6,000円(税抜)
- WHITE WINE
-
- タクン・レセルヴァ・シャルドネ
-
-
2,500円(税抜)
-
- フェウド・アランチョ インツォリア
-
-
3,500円(税抜)
-
- ブシャール・エイネ・シャブリ
-
-
5,000円(税抜)
- SPARKLING WINE
-
- サンテロ・ピノ・ロゼ・スプマンテ
-
ピノ・ビアンコ種とピノ・ネロ種を用いてつくられた本格的ロゼスパークリングワイン! -
1,800円(税抜)
-
- モエ・シャンドン・ブリュット
-
美しい色合い、豊かな泡立ち、マイルドな味わい。ほのかに洋梨や白桃などの果物の香りです。 -
8,000円(税抜)
- 世界に誇る、高品質な日本の銘醸ワイン
- 今までの日本産ワインのイメージを覆す極上のワイン造り
-
今時代は「日本ワインブーム」。
海外などのワインコンクールでも高い評価を受けている日本のワイン。
まじめな造り手の極上のワインをご用意しました。 -
-
飲みやすさNo.1
グリド甲州 白<山梨>辛口 -
味を構成する成分が多く含まれているので、様々な料理とうまく合います。 -
グラス 600円(税抜) ボトル 4,500円(税抜)
-
飲みやすさNo.1
-
-
白好きならこれ!!
グレイス甲州 茅ヶ岳白<山梨>辛口 -
-
グラス 600円(税抜) ボトル 4,500円(税抜)
-
白好きならこれ!!
-
-
口当たりのいい柔らかい赤
グレイス茅ヶ岳 赤<山梨>ミディアム -
ここで収穫された数種類のブドウ品種を独自にブレンドし更にオーク樽で熟成させ親しみやすい味わいのワインに仕上げました。 -
グラス 600円(税抜) ボトル 4,500円(税抜)
-
口当たりのいい柔らかい赤
-
-
肉料理にはこれ
アルプス ブラッククイーン赤<長野>フルボディ -
ブラッククイーン本来のアロマを消さないように努力し、フルボディーなのにバランス良く飲みやすい赤ワイン。 -
グラス 600円(税抜) ボトル 4,500円(税抜)
-
肉料理にはこれ
-
-
店長オススメ
ファンキーシャトー Gris Gris ロゼ<長野>辛口 -
収穫の時に良い状態の葡萄のみを徹底的に選びます。
また自然発酵、無濾過、無清澄を基本にしており、人の手をなるべく入れない事と、添加物を減らし土地が本来持っている魅力を引き出したワイン造りを意識して造り込まれてます。
甘みのある香りの印象とは違い、キリッと辛口のスタイルの味わい。
2011年に初めてリリースされたばかりの新星!!超おすすめです!! -
グラス 600円(税抜) ボトル 4,500円(税抜)
-
店長オススメ
- おすすめの日本酒
-
今までに体験したことのない新しい味わい
『新政』-あらまさ- 秋田県秋田市
なぜいま「新政」なのか。飲めばその答えがわかります。
独自の製法で日本酒の新時代を切り開く「新政」の最新作が入荷しました。
日本酒の未来形はここにあり。思想なき、日本酒は造らない。
当店がおすすめする「新政」。
肉料理にも抜群の相性です。 -
- 新政 純米酒 クリムゾンラベル
-
透き通るような綺麗な味わい。
今までの日本酒には感じることのなかった新たな出会いです。 -
一杯 600円(税抜) ボトル 2,800円(税抜)
-
- 新政 No.6 R-TYPE 生原酒
-
優しくふくらみのある味わいと穏やかで洗練された香りとのバランスが絶妙な仕上がり。 -
一杯 600円(税抜) ボトル 2,800円(税抜)
- 季節限定酒
- スタッフまでお尋ねください
-
- 季節限定酒
-
どのお酒も生産量が少ない限定酒となります。
旬の食材と旬の日本酒をお楽しみ下さい。 -
一杯 600円(税抜)
- オーナーおすすめ芋焼酎
-
- いも麹芋 -いもこうじいも-
-
さつまいもの風味がダイレクトに感じられる芋焼酎です -
グラス 500円(税抜) ボトル 3,000円(税抜)
-
- 蔓無源氏 -つるなしげんじ-
-
絶滅寸前だった大正時代に主流であった芋の品種「蔓無源氏」を見事に復活。
素晴らしく風味豊かな味わいで、芋のホクホクとした風味がたっぷりと味わえます。 -
グラス 500円(税抜) ボトル 3,000円(税抜)
- 地酒蔵のウイスキー
- 【美味しさの秘密は20年物の超長期貯蔵モルトをブレンド!!】
-
- 地酒蔵のウイスキー ※ハイボールならこれがオススメ!!
-
時代はもはや大手メーカーのウイスキーではありません!!
富山の地酒蔵から大手メーカーさんとは一味も二味も違う本格手造り超こだわり「地ウイスキー」が入荷しました!! -
480円(税抜)
鉄板焼 大 のサービス一覧
- シェフ紹介:
- 鉄板焼 大
-
- TEL050-5484-2156
- 空席確認・予約する