ネット予約で人数×50ポイント
群馬県産小麦のひもかわうどん
群馬県産小麦のみを使用した「懐石ひもかわうどん」。幅広なひもかわうどんはなめらかな舌触りでもちもち、噛むごとに小麦の香りが口いっぱいに広がります。うどんに適した群馬県産小麦だかこその味わいです。季節に合ったつけつゆでお召し上がりください。
信州の自社工場で製粉・製造した「一会田舎そば」。乾麺でありながら、そばの香りは手打ちと見まごう一品です。
群馬県産小麦のみを使用した「半生うどん」です。群馬県産小麦ならではのもちもちとした食感、なめらかなうどんです。
京都の料理研究家監修のおばんざい
京都の料理研究家"杉本節子氏"監修のおばんざい。200年以上続く杉本家に伝わる味や、杉本節子氏オリジナルの料理をお楽しみいただけます。おばんざいは月替わりで旬の食材でご用意。京都の食材と、地元食材の味をぜひ。
おばんざいの一例です。 筍の木の芽和え 京都産筍を木の芽で和えた一品。木の芽の香り、筍の甘味はこの時期ならではのおいしさです。
おばんざいの一例です。 飛龍頭とふきの炊き合わせ 京都老舗とうふ店より取り寄せの「飛龍頭(ひりゅうず)」。関東ではあまり食べることのできない京都ならではの一品です。
広々、そして落ち着いた雰囲気
葛葉茶寮の店内は広々としたつくりでお子様からご年配の方までゆっくりとお食事をお楽しみいただけます。店内はバリアフリーの造りとなっておりますのでお気軽にお立ち寄りください。
店舗外観
こ上がりの個室。最大12名様。
gdmb600
© Gurunavi, Inc.