ウーピーゴールドバーガーが紹介されたメディア情報
-
メシコレ
4.【渋谷】WPGBでメニュー名から想像しながら頂こう!
続いてお隣渋谷駅。
目黒から代々木に至るエリアは、本当にハンバーガーの店が多くて、紹介しきれないくらい素敵な店がひしめいています。
そんな中でも独自のオリジナリティな路線で勝負されているのがこちらのお店。
タイトルでは略称にしましたがこちらで紹介は、、、
正式名称はウーピーゴールドバーガー。
そう、あの方の名前をもじった店名です。
店内はカウンターのみ、店頭のテラス席が数席。
というコンパクトさながら、燃え上がる炎が特徴的なチャコールグリルで焼き上げたハンバーガーは他の店とは一線を画しています。
メニュー名が特徴的なので是非お店で楽しんで!
ブログではこちらから
http://logtaka.com/archives/cat_1263039.html2016年版:山手線沿線で肉欲を満たす定番ハンバーガーの店チョイス5の記事で紹介されました。
-
テレビ
「東京暇人~TOKYOhi-IMAGINE~」(番組情報提供:株式会社エム・データ)
ハンバーガー店です。 渋谷の最新注目スポットを探すコーナーで紹介されました。
ウーピーゴールドバーガーの基本情報
店舗情報は変更されている場合がございます。最新情報は直接店舗にご確認ください。
店名 |
ウーピーゴールドバーガー ウーピーゴールドバーガー |
---|---|
電話番号 |
|
住所 | |
アクセス |
|
営業時間 |
月・水~日 12:00~24:00 (L.O.23:00) 平日:15:30~18:00休憩 |
定休日 |
|
渋谷東口・宮益坂にあるスポット
渋谷東口・宮益坂には渋谷駅や ヒューマントラストシネマ渋谷 ・宮下公園 等、様々なスポットがあります。 また、渋谷東口・宮益坂には、「Shibuya Hikarie(渋谷ヒカリエ)」もあります。渋谷ヒカリエは渋谷駅東口の再開発によって建設された地上34階、地下4階の複合商業施設。文化と芸術の発信基地をコンセプトとするヒカリエには、2千席のミュージカル劇場「シアターオーブ」イベント会場「ヒカリエホール」アートギャラリー「クリエイティブスペース」など、再開発前にあった五島プラネタリウムの思想を継承する文化施設が設置されています。また渋谷最大級26店舗のレストラン&カフェが集う飲食フロアにはランチからディナーまで、フードスイーツ問わずバラエティ豊かなお店が集まっています。この渋谷東口・宮益坂にあるのが、ハンバーガー「ウーピーゴールドバーガー」です。