『能登から毎日空輸される新鮮な海鮮を目前で踊り食い!』
◆天然ぶりしゃぶコースで能登の潮のかほり堪能できます♪
お蔭様でリピート率高っ☆
★水道橋駅からすぐ!
☆貸切 2F 17~22名様迄貸切可能!!
能登を存分に堪能できる海鮮居酒屋能登美。
『子供の頃、外食って胸が躍り、家庭では味わえない喜びがあったと思います。
今はご時世の為か、安かろう悪かろうが通ってると思います。
当店は、お客様が子供の頃感じた外食の楽しみを味わって頂ける様、
味噌一つ出汁一つ全て手作りで心を込めて作っております。』
能登美が紹介されたメディア情報
-
メシコレ
4.牡蠣フライより美味しい!?牡蠣の天婦羅は鰤しゃぶの前菜でした
最後は、ちょっとおまけの紹介です
ここは”能登美”
水道橋にある、金沢の魚介類を美味しく食べさせる名店です
この日は、鰤しゃぶをいただくためにやって来ました
で、メインの鰤しゃぶをいただくまでに、日本酒のあてを数品いただいたのですが、その中の一品に牡蠣の天婦羅がありました
牡蠣の揚げ物というと”牡蠣フライ”が思い浮かぶんですが、牡蠣の天婦羅もあるんですね
この牡蠣の天婦羅は、檸檬を少し絞り、塩だけでいただきます
檸檬とお塩が天婦羅の衣に浸み、口の中で、牡蠣の食感と旨味が快く感じられます
これはこれで、有りですね!
牡蠣フライも旨いですが、牡蠣の天婦羅の方が、素直な優しさを感じます
ここ、能登美はお魚はどれを頼んでも満足いただけます
しかも、コスパが良いので、満足すること請け合いです
北陸地方の美味しいお魚と旨い日本酒を楽しみたければここですね!
この他にも、牡蠣の美味しい店はたくさんあります
最初にも申し上げた通り、牡蠣の美味しいシーズンはもう少しで終わってしまいます
皆さんも残された牡蠣のシーズンを充分満喫されることをお勧めします牡蠣シーズン真っ只中!高コスパで美味しい牡蠣を食せる店4軒の記事で紹介されました。
周辺のお店(水道橋)
-
- 白おでん×黒おでん個室
- 水道橋
-
- 海鮮料理の居酒屋
- 水道橋
-
- 魚まみれの贅沢宴会
- 水道橋
-
- ブランド豚のやきとん屋
- 水道橋
-
炭火焼 地鶏専門店 個室居酒屋 鳥丸 ‐とりまる‐ 水道橋店
- 水道橋 個室居酒屋
- 水道橋
-
- 肉料理と大衆居酒屋
- 水道橋
能登美の基本情報
店名 |
能登美 ノトミ |
---|---|
電話番号 |
|
住所 |
〒113-0033 東京都文京区本郷1-14-5 (エリア:水道橋) |
アクセス |
|
営業時間 |
火~土 15:00~翌5:00 (L.O.4:00) 月・日 15:00~23:30 (L.O.22:30) |
定休日 |
|
平均予算 |
|
予約キャンセル規定 |
|
席・設備
総席数 |
40席
|
---|---|
貸切可能人数 |
|
禁煙・喫煙 |
|
ペット同伴 |
|
メニューのサービス・関連情報
メニューのサービス |
|
---|
水道橋にあるスポット
水道橋には水道橋駅や 東京ドームホテル ・東京ドームシティ LaQua(ラクーア) 等、様々なスポットがあります。 また、水道橋には、「東京ドームシティ」もあります。東京ドームを中心とした都市型アミューズメント施設。遊園地、ホテル、天然温泉やレストラン街などがあり、大人からこどもまで幅広く楽しめます。お化け屋敷やジェットコースターを備えたアトラクションエリアでは定期的にヒーローショーが開催される他、夜間はイルミネーションやライトアップが美しくデートにも最適。野球体育博物館にはプロ野球史上に残る名選手たちの使用したバットやユニフォームなど野球にまつわる資料が多数展示されています。JR水道橋駅から5分。地下鉄の水道橋、5分。春日駅から8分などアクセスも良好です。この水道橋にあるのが、海鮮居酒屋 水道橋「能登美」です。