あの人はもう始めている!?基礎代謝をあげるためのおいしいホットドリンク6選

あの人はもう始めている!?基礎代謝をあげるためのおいしいホットドリンク6選

記事詳細


東京でも雪がふるなど、本格的に寒さが増してきました。寒くなってくるとなかなか動くのも億劫になりますが、冬は夏に比べると基礎代謝があがりやすくなる季節でもあります。適度な運動も必要ですが、夏に向けてまずは手短にできることから基礎代謝をあげてみませんか。今回は、ホットドリンクを紹介いたします。お湯で割ったり、注いだ後に目でみても楽しめるものなど、美味しく飲めて続けられるモノ紹介しています。

工芸茶:熱湯を注ぐと茶葉が開き花が咲き誇る「工芸茶」

あの人はもう始めている!?基礎代謝をあげるためのおいしいホットドリンク6選
あの人はもう始めている!?基礎代謝をあげるためのおいしいホットドリンク6選

海外のお土産でお茶をもらったり選んだりする方もいるのではないでしょうか。フードアナリストの西岡麻央さんに紹介してもらったのが、中国の「工芸茶」。こちらのお茶は、乾燥させた茶葉や花を束ねて鞠のような形にしており、熱湯を注ぐと茶葉が開き、お湯の中に美しく花が咲く、普通のお茶とは違った視覚にも楽しめるお茶です。ゆっくりしたい時や毎日続ける際も、お湯を注いで少しずつ広がる茶葉と咲き誇る花を眺れば、とてもリラックスできる時間になること間違いありません。

紅茶:安心して茶葉までいただける「究極の紅茶」。

あの人はもう始めている!?基礎代謝をあげるためのおいしいホットドリンク6選
あの人はもう始めている!?基礎代謝をあげるためのおいしいホットドリンク6選

ホッとしたい時に飲むホットドリンクといえば、「紅茶」を選ぶ方も多いでしょう。でも種類も豊富で選ぶのも難しいし、お店によって探すのも時間がかかりますよね。そんな時は専門家が進めるものが安心です。日本紅茶協会名誉ティインストラクターの岡田美里さんが紹介してくれたのが、伊豆急下田駅前にある「普論洞(フロント)」の「究極の紅茶」。無肥料、無農薬で育てられた「安心して茶葉までいただける紅茶」で、岡田さん曰く、ヌワラエリアにほうじ茶を少し加えたような穏やかで、口当たりの優しい味わいなんだとか。「究極の紅茶」は、継続するにはぴったりの安心で飲める紅茶です。

ほうじ茶:自然農法で育てられた一流シェフもお勧めする「ほうじ茶」

あの人はもう始めている!?基礎代謝をあげるためのおいしいホットドリンク6選
あの人はもう始めている!?基礎代謝をあげるためのおいしいホットドリンク6選

これからの季節、新茶もいろいろと販売されてきますが、たまには緑茶ではなくほうじ茶を味わってみるのはいかがでしょうか。静岡県藤枝市にある山田農園のほうじ茶は、農薬、化学肥料、土壌への除草剤を一切使用せず、自然農法で育てています。紹介者の山田チカラの山田シェフは、こちらのほうじ茶をコースの最後にワイングラスで提供しているそうですが、それはほうじ茶の香りをワインと同じくより感じでいただきたいためだそうです。おススメは3時間くらいかけて水出しする飲み方で、苦味や雑味もなく透明感があり、麦茶よりも上品で香ばしさを感じるようになるんだとか。これから新茶の季節を迎えますが、ちなみに、数も限られているので、ご興味ある方は事前に問い合わせをすることをオススメいたします。

柚子:香り高さと美味しさが特徴の「ゆずの里ロイヤル」

あの人はもう始めている!?基礎代謝をあげるためのおいしいホットドリンク6選
あの人はもう始めている!?基礎代謝をあげるためのおいしいホットドリンク6選

果実は比較的大きく、でこぼこした果皮の表面、酸味も強くて香りもあるフルーツ「柚子」。そのまま食べるのはもちろん、最近では飲み物などでも使われています。料理研究家/食トータルデザイナーの小野孝予さんに紹介してもらったのが、愛媛県鬼北町にある高田商店の和風ドリンク「ゆずの里ロイヤル」。最初に水で希釈したジュースを飲んだ時、あまりの香り高さと美味しさにビックリしたそうです。飲み方もいろいろあるかもしれませんが、小野さんは料理教室でウエルカムドリンクとしてお湯で「ゆずの里ロイヤル」を割ったものをだしたそうで、大変好評だったそうです。サイズも複数ありますので、まずは一番小さいもので毎日のホットドリンクで試してみませんか?

ココア:ココアといえば絶対外せない「バンホーテン」のココア

あの人はもう始めている!?基礎代謝をあげるためのおいしいホットドリンク6選

ココアといえば、このブランドをあげる方も多いでしょう。世界で初めて開発したアルカリで中和を行いながらココアパウダーを作る製法「ダッチプロセス」を生み出し、1828年にオランダ国王William 1世から栄誉の勲章を授けらた「バンホーテン」。現在でもその製法を守り、作られております。ココアで飲むのはもちろん、そのココアを使用したスイーツを楽しめる世界唯一の「バンホーテン ココアバー」を紹介してくれたのが、PRコンサルタントの藤森もも子さん。「ココアロールケーキ」、「エクレール」、「ココアシフォンケーキ」などのスイーツから、10種類以上のココアドリンクも楽しめます。スティックやインスタントなどで種類も豊富にありますので、家でも楽しんで飲むことができるホットドリンクではないでしょうか。

ハーブコーディアル:純国産の果物やハーブで作られた「宮崎日向夏と生姜のコーディアル」

あの人はもう始めている!?基礎代謝をあげるためのおいしいホットドリンク6選
あの人はもう始めている!?基礎代謝をあげるためのおいしいホットドリンク6選

日本に日本茶があるように、海外にはその国その国に特徴あるドリンクが多くあります。田中伶子クッキングスクール校長の中村奈津子さんに紹介してもらったのが、純国産の果物やハーブで作られた「宮崎日向夏と生姜のコーディアル」。洋食、和食、中華などにも合わすことができ、化学調味料、合成着色料、合成香料、動物性原料を使用していないので、安心してお勧めできるんだそうです。ソーダやお水で薄めたり、ウォッカやホワイトラムで割ったり、中でも「ちょっと喉が痛いな~」というときには、「日向夏と生姜のコーディアル」をお湯で割って飲むんだそうです。他のドリンクとも合わせやすい「日向夏と生姜のコーディアル」でホットドリンク初めてみませんか。

ジンジャー:生姜とスパイスが合体した「ジンジャーシロップ」

あの人はもう始めている!?基礎代謝をあげるためのおいしいホットドリンク6選
あの人はもう始めている!?基礎代謝をあげるためのおいしいホットドリンク6選

体調管理に適した食材を紹介されるときによく名前があがる「生姜」。生姜は体を温める効果があるとよく言われていますが、生の生姜は体温を下げる性質がありますので、逆効果になってしまいます。しかし、生姜を乾燥させると、ジンゲロールと言う成分がショウガオールという成分に変化し、このショウガオールと呼ばれる成分に体を温める作用があるそうです。そんな生姜を手シロップにして手軽にとれるようにしたのが、銀座のジンジャーの「ジンジャーシロップ」です。紹介者のナイルレストラン3代目 ナイル善己さんは、炭酸で割ったり、お湯やホットミルクで割って温まったりする飲み方を紹介してくれています。また、この「ジンジャーシロップ」には、シナモン、クローブ、スターアニス、赤唐辛子など5種類以上ものスパイスが効果的に配合されているのもポイント。ジンジャーとスパイスのきいたドリンクで、あったかく冬の代謝UPを図っていきましょう。

※掲載情報は 2016/01/24 時点のものとなります。

  • 7
ブックマーク
-
ブックマーク
-
この記事が気に入ったらチェック!
あの人はもう始めている!?基礎代謝をあげるためのおいしいホットドリンク6選
ippin情報をお届けします!
Twitterをフォローする
Instagramをフォローする
Instagram
Instagram

キュレーター情報

ippin編集部のお取り寄せ

ippin編集部のお取り寄せ

"あの人の「美味しい」に出会う"ippinの編集部おすすめのおとりよせ情報を配信中。
全国の厳選されたグルメ・食品、レストランメニューをお取り寄せできるショッピングサイト「ぐるすぐり」のおすすめから、心惹かれるグルメをピックアップしご紹介しています。

次へ

前へ