こだわり1 すっぽん鍋

【春夏限定】佐賀県糸山産すっぽん鍋

佐賀県糸山産より届く「すっぽん」を、お鍋と吟味した旬の食材でお愉しみ頂くコース、単品でご用意しております。2時間かけてじっくり作る黄金色のスープと共に、旨味溢れるすっぽん鍋を存分にお愉しみくださいませ。〆は雑炊で、すっぽんのエキスや旨みを余すことなく…。仲居がお客様のテーブルでお作りします。

  • 【佐賀県糸山産すっぽん鍋】
    単品でもご用意しております。酒と水、焼き生姜と共に2時間かけてじっくり作るすっぽんのスープと鰹出汁を合わせ、醤油と味醂で味付けした黄金色のすっぽん鍋を是非ご堪能ください。

  • 【豊富なゼラチン質が特徴のすっぽん】
    豊富なゼラチン質が特徴のすっぽんですが、意外とあっさりと召し上がっていただけます。お鍋の〆は雑炊で、すっぽんのエキスや旨みを余すことなく…。仲居がお客様のテーブルでお作りします。

こだわり2 数量限定

味覚で感じる江戸時代『幕末会席』

洒落や粋が人気を集めた江戸後期、『百珍物』というレシピ集が出版され庶民の間にも料理が普及した。嶋村では当時の料理を『幕末会席』として再現。8代目の主人曰く「レシピの基本は創業時のまま」。例えば鶏肉、椎茸の旨煮に溶き卵を混ぜ合わせ、焙烙に流し蒸し焼きにした『蒸し玉子』など、目と舌で幕末を堪能できます。

  • 【嶋村名物 うづら椀】
    うづらは頭と内臓、足、羽を除き、身と骨がペースト状になるまで出刃包丁で打ち込む。練状になった肉の半分を酒炒りし酒、薄醤油、味醂にて味を整え、残りの肉を混ぜ合わす。方円の器にのばし蒸しあげ、切り分ける。渦焼き豆腐又は粟麩と共に椀盛りし清汁仕立に。

  • 【昼の名物 金ぷら重】
    お重をはみ出る大海老天が2つ。噛めば秘伝のタレが絡んだ衣がサクッと軽く、海老の身の甘みは口の中に広がる。この名物、将軍家や大名屋敷が『格上の天ぷら』を所望し、初代と2代目が卵の黄身だけを衣に用い、ごま油で揚げた海老天を考案したことに始まるが、『金ぷら』と称する由来もそれである。

こだわり3 宴会コース

旬を楽しむ特別会席プラン

旨い酒を傾けつつ、伝統の和食と季節を先取りした旬の素材を堪能していただけます。月毎に変わる特別会席をはじめ、1品1品に料理長のこだわりが詰まった会席を多彩に取り揃えております。2時間飲み放題付きの宴会プランもございます。ご会食や接待はもちろん、記念日やご両家お顔合わせのお席にもぜひご利用くださいませ。

  • 【ワイン等飲み物も種類豊富に】
    現代ではワインを合わせるお客様も多くいらっしゃいます。赤白ともにおすすめをご用意しておりますので、係の者にお申し付けくださいませ。

  • 【旬の美味しさをどうぞ】
    鮮魚は天然ものを使用。毎月、板長が厳選したおすすめをご用意しております。冬は下関ふぐ、春は桜鯛、夏は鱧…日本の四季を一足先に感じていただけることでしょう。

こだわり4 完全個室

接待やお顔合わせなど大切なシーンに

東京駅から徒歩2分の好立地。2階フロアには大小個室を完備しております。和情緒溢れる店内は、ハレの日のご利用や大切な方へのおもてなしに最適。取引先の接待や会食、結納やご両家のお顔合わせなどにいかがでしょうか。ご利用人数やお料理の内容など、お気軽にご相談くださいませ。

  • 【お座敷個室(~20名様)】
    お座敷個室はテーブル・椅子席をご用意いたしますので、膝の悪い方やご年配のお客様も安心。完全個室で周囲を気にすることなく、ゆったりお過ごしいただけます。

  • 【テーブル席は普段使いにも◎】
    4名様掛けのテーブル席もございます。記念日のお祝いや接待などおもてなしのシーンはもちろん、ご友人やご家族でのお食事にもおすすめ。気軽なお一人様飲みやデートにぴったりのカウンター席もご用意しております。

こだわり5 老舗

1850年(嘉永3年)創業の老舗

1850年、名だたる大店が軒を連ねる日本橋通りの奥(現中央区日本橋3‐7付近)に仕出しの店を構えたのが始まりでした。1923年には関東大震災で全焼、1944年には太平洋戦争により一時休業、1945年には東京大空襲で焼失など、苦難もありましたが、粋なお客様に支えられて今日まで営業を続けることが出来ております。

  • 【幕末の味】
    江戸城の御用料理屋でもあった嶋村の、当時とほぼ変わらぬ伝統の江戸料理を土曜日限定で幕末会席としてお出ししております。歴史上の人物や幕末に思いをはせつつ、美酒と共にお楽しみください。『うづら椀』『きんぷら』『蒸し玉子』など全8品を一日20食限定でご賞味いただけます。

  • 【嶋村の歩み】
    2020年7月末で長年愛されてきた建物での営業を終了、同年10月から東京都中央区八重洲1-4-10へ場所を移し、新店舗にて営業を再開いたしました。8代目の一男、そして一男の長男、9代目仁とともに江戸から続く暖簾を守り続けます。

割烹 嶋村 のサービス一覧

割烹 嶋村