【保存版】仙台駅周辺の食べ歩きグルメを厳選!元在住者がマジで選んだ美味しいお酒&海鮮、甘いもの13選(マップ付き)

東北地方最大の都市である宮城県の仙台市。「杜の都」とも呼ばれ、海の幸と山の幸どちらにも恵まれています。新鮮な牡蠣、イクラ、ウニといった海鮮、お寿司、牛タン、仙台牛、ずんだ、日本酒など、やはり美味しいものが盛りだくさんです。観光で訪れるなら仙台から電車で行ける塩釜の朝市もオススメ。市場内で買ったネタで作る「マイ海鮮丼」を楽しめます。「光のページェント」といったイベントに合わせて行くのも良いですね。(仙台のグルメ

【保存版】仙台駅周辺の食べ歩きグルメを厳選!元在住者がマジで選んだ美味しいお酒&海鮮、甘いもの13選(マップ付き)

f:id:s06216to:20170924160307j:plain

大学卒業後に就職した会社で最初に配属された仙台。それまで仙台だけでなく、東北にすら行ったことがなかったけれど住み始めてすぐに、涼しい気候、緑の多い街並み、優しい人たち、そして何より美味しいものと美味しいお酒が充実する街が大好きになった。

 

前回の金沢に続いて今回は、2年の勤務を終えて東京で働く今でも毎年5回以上は行く仙台で、「個人的に好きなお店」を1泊2日の旅程で紹介してみたい。

 

【もくじ】

そのほかの仙台の美味しいお店情報はこちらにどうぞ

ランチはこちらでまとめてあります

《1日目》

東京から仙台までは、新幹線だと最短で1時間40分程。駅に着いたらいつも最初に駅の中の「すし通り」にある「北辰鮨」さんへ寄る。小さな立ち食い寿司のお店。

人気のお店なので、行く日や時間によっては並ぶことも多いけれど並んでも行きたくなる。ここで昼からお酒を飲みながら食べる寿司が大好きで、食べているうちに仙台に来たんだ、とじわじわと嬉しい気持ちになってくる。駅中という立地なのに、鮮度のいい鮨を食べることができて値段も手頃。

 

1.北辰鮨 仙台駅3階店

f:id:s06216to:20170923105828j:plain

カウンターでまず早速蔵王を一杯。ああ美味い。寿司は一貫から注文できるのが嬉しい。お店の方も皆気さくで優しい。まずは……とお願いしたのがかわはぎ肝乗せを。この肝が美味い。

f:id:s06216to:20170923105841j:plain

 

続いて、赤ハタ

f:id:s06216to:20170923110109j:plain

 

キンキの炙りは塩で。口の中で溶ける。

f:id:s06216to:20170923110238j:plain

 

トロ炙り。いつも頼む握りの一つ。

f:id:s06216to:20170923110323j:plain

 

小柱は固めの食感が好み。

f:id:s06216to:20170923110734j:plain

 

金目鯛。食べながらお店の人と会話も楽しんだ。最近のイーグルスの話とか今年は秋刀魚が微妙なんですよ、とか。職人さんが皆楽しそうに寿司を握る姿は見ているだけでこちらまでいい気分になる。

f:id:s06216to:20170923110942j:plain

 

それから、こぼれそうないくら

f:id:s06216to:20170923111025j:plain

 

ひがしものの中トロ。今年初。噛みしめる度に美味い。 

三陸塩釜ひがしものとは、9月〜12月にかけて塩釜市魚市場に水揚げされるメバチマグロのうち、塩釜にいる日本一の目利き人(仲買人)の目によって厳しい条件をクリアした、「鮮度」「色つや」「脂のり」「旨み」に優れているメバチマグロの事を言います。その希少性はなんと100本に1本!一般では滅多に見ることのできない、季節限定の上質で新鮮なブランドマグロなんです。

今が旬!三陸塩竈ひがしもの | 【公式】仙台場外市場・杜の市場

f:id:s06216to:20170923111430j:plain

 

塩で食べるウニはお酒に合う。

f:id:s06216to:20170923111640j:plain

 

穴子はとろとろ濃厚で、美味しすぎてお代りをしてしまうくらい。穴子好きな人は是非。

f:id:s06216to:20170923111928j:plain

 

最後にこの透き通ったあら汁で〆た。

f:id:s06216to:20170923113004j:plain

寄ったお店:北辰鮨 仙台駅3階店
住所:宮城県仙台市青葉区中央1-1-1 仙台駅内
TEL:022-214-6180
営業時間:10:00~22:30
定休日:無休
URL:https://r.gnavi.co.jp/535csvp80000/

 

2.鯛きち名掛丁店

早速宮城の美味しい寿司を堪能した後は、駅を出て街をぶらぶら歩いた。ちょっと甘いものを食べたいな、そんな気分だったらおすすめしたいのがアーケードを真っ直ぐ進んだ先にある鯛きちさん。焼き立て熱々、薄皮の鯛焼きが美味しいお店で、仙台に住んでいた時はよく行っていた。定番の小倉やクリームの他に、こんな風に期間限定商品も用意されている。

f:id:s06216to:20170922131919j:plain

f:id:s06216to:20170922131819j:plain

寄ったお店:鯛きち名掛丁店
住所:宮城県仙台市青葉区中央2-1-30 須田ビル1F
TEL:022-224-7233
営業時間:11:00~20:00

鯛焼きを食べながら、さらに歩いて大好きな定禅寺通りまで行った。 この風景が好きで、ケヤキ並木をぼんやり歩くだけでも幸せ。あゆみBOOKSで買った本をベンチで読むのもいい。先には、これまた好きなせんだいメディアーテークもある。

f:id:s06216to:20170924101241j:plain

食べて、散歩した後は夜たくさん飲むぞ、ということで備えてホテルで一休み。男だけの旅ならキュア国分町、大浴場もサウナも充実し、宿泊料も安いので個人的にオススメしたい。

 

3.味の牛たん 福助 本店

夜になり、今回一軒目に伺ったのが駅からも近いアーケードの中にある福助さん。仙台といえば「牛たん」が名物だけどこの福助は牛たん焼きだけでなく、珍しい牛たんしゃぶしゃぶを食べることができる、貴重なお店。

f:id:s06216to:20170922182934j:plain

 

日本酒も定番どころや旬のものがいくつか。まずは大好きな宮城の伯楽星を。

f:id:s06216to:20170922184855j:plain

 

お通しは酢の物だった。

f:id:s06216to:20170922183601j:plain

 

定食でご飯やテールスープと一緒に食べるのもいいけれど、お酒のつまみに牛たんっていうのもいい。

f:id:s06216to:20170922184005j:plain

f:id:s06216to:20170922184024j:plain

 

そして、目当ての牛たんしゃぶしゃぶ(要事前予約、3人前~)を。たんの中で最も柔らかいと言われるたん元を贅沢に使ったというしゃぶしゃぶは、用意されたポン酢につけてサッパリと食べてもいいし、個人的には醤油をほんの少しだけつけて食べるのが、たんそのものの味が楽しめるから気に入っている。

是非一度食べてみてほしい。

f:id:s06216to:20170922193321j:plain

f:id:s06216to:20170922195336j:plain

f:id:s06216to:20170922195540j:plain

f:id:s06216to:20170922195603j:plain

寄ったお店:味の牛たん 福助 本店
住所:宮城県仙台市青葉区中央1-8-24 ラブリーKKビル2F
TEL:022-265-9466
営業時間:ランチ 11:30~14:00 / ディナー 17:00~23:00
定休日:火曜日
URL:https://r.gnavi.co.jp/5g5e3c9f0000/

 

4.シヅクトウヤ

偶然時間が合ってかけつけてくれた以前の職場の先輩らと楽しく飲んで食べ、あっという間に牛たんしゃぶしゃぶを完食した。よし、次は東北、仙台一の繁華街国分町へ向かうことに。職場がこの国分町からも近い一番町というところにあったので、仕事後に美味しいものを探してよく歩いた。

たくさん好きなお店はあるけれど、この日2軒目に寄ったのはシヅクトウヤというよく会社の先輩が連れて行ってくれたお店。

f:id:s06216to:20170922204749j:plain

f:id:s06216to:20170922221750j:plain

 

地下にあるお店はバーカウンターもある洒落た雰囲気なのでデートなんかにぴったりそう。

自分は日本酒が好きなので、また日本酒を。今回も好きな青森の陸奥八仙

f:id:s06216to:20170922205921j:plain

 

お通しのマッシュルームのスープが抜群に美味しかった。初めて訪れた時はあまりにも洒落た雰囲気と、本格的に美味しい料理に驚いた。

f:id:s06216to:20170922210200j:plain

 

雄勝の牡蠣は水のように食べられるタイプ。

f:id:s06216to:20170922211024j:plain

f:id:s06216to:20170922211115j:plain

 

そして、お店で一番気に入っているのがこの仙台牛の炙り寿司。ほんのり甘いタレと肉の上には香ばしいガーリックチップが。もう堪らない。牛たんも良いけれど、仙台牛も最高。やっぱりいいな、これ……。

f:id:s06216to:20170922211931j:plain

f:id:s06216to:20170922212004j:plain

寄ったお店:折衷Bar シヅク トウヤ
住所:宮城県仙台市青葉区一番町4-4-5
TEL:022-711-1644
営業時間:月~木 18:00~翌3:00 / 金・土 18:00~翌4:00 / 祝日 18:00~翌1:00
URL:https://r.gnavi.co.jp/3v0nszdz0000/

 

5.旬味酒好「かん」

仙台はしご酒、3軒目は旬味酒好かんさんへ。2010年に訪れて以来もう7年間通い続けている仙台で一番好きな居酒屋さん。

宮城の地酒が数多くそろうので、日本酒好きには堪らないお店なこと間違いなし。そして料理、日本酒だけでなく店主のかんさんの優しい人柄がいい。

f:id:s06216to:20170923190031j:plain

 

お店に入ると、「よく来たなあ」そんな言葉が嬉しい。まず1杯目は山和ひやおろし 夜長。今回の旅で特に印象に残ったお酒の一つ。

50%精米した美山錦を宮城酵母にて醸しました。熟成した味わいと香りがいつもの山和とは違った表情を見せる純米吟醸です。

山和 純米吟醸 ひやおろし 夜長 1800ml / はせがわ酒店 オンライン店

f:id:s06216to:20170923190654j:plain

 

お通しは3品。その日その日で、かんさんが用意してくれるので、今日はなんだろうとわくわくする。この日特に気に入ったのが蒸し豆腐の雲丹ソース和え

f:id:s06216to:20170923192322j:plain

 

おつまみ筋子もいい。つまみながら気になった日本酒を次々と飲んで、ゆっくりと時間が流れるお店にゆっくりいる。これがいい。

f:id:s06216to:20170923204724j:plain

 

またまたひがしもののマグロを。

f:id:s06216to:20170923202012j:plain

 

穴子の白焼きもお酒の肴にぴったり。

f:id:s06216to:20170923205848j:plain

 

そして、このお店に来たら必ず頼むのがポテトサラダ。父母、友人、親しい人に紹介する度に皆美味しい美味しい、と言ってくれる。こんなポテトサラダ食べたことない、と驚く。自分が一番美味しいポテトサラダだと思っていて、何度食べても飽きない。その場で作ってくれるので、時間はかかるけれどこのお店でこれを食べないと、仙台旅が終われない。

f:id:s06216to:20170923220120j:plain

次は冬行きますと伝えて、ずっといられそうなくらい居心地のよいお店を後にした。今回も楽しい時間を過ごせた。(小さなお店なので事前予約したほうが安心)

 

寄ったお店:旬味酒好「かん」
住所:宮城県仙台市青葉区国分町2-13-11 ベルサイユビル2F
TEL:022-225-8148
営業時間:18:00~翌01:00
定休日:日祝
URL:https://r.gnavi.co.jp/eu8y7d1b0000/

 

6. 味鶏

国分町でラーメンで〆たいという時に良いのがこの味鶏さん。自分も今回先輩に教わり、初めて行ってみたらあまりにも美味しくて一瞬でファンに。お店の方の雰囲気もよくて、入りやすい。営業時間は19時~翌朝5時とまさに〆にちょうどいい。

味鶏ラーメンと、特濃味鶏ラーメンが選べるけれど、個人的には〆には味鶏ラーメンが好きだなと思った。透き通ったスープは鶏の旨みが凝縮されていて、縮れた麺にもよく絡む。あっさりしているのに、鶏の旨味はすごく濃い。お腹がある程度一杯でもするする入った。

f:id:s06216to:20170922223338j:plain

f:id:s06216to:20170922223544j:plain

ご馳走様でした。沢山飲んで食べて、良い気分でホテルへ。

 

寄ったお店:味鶏
住所:宮城県仙台市青葉区国分町2-11-11
TEL:022-380-6606
営業時間:火~日・祝前日・祝日 11:00~19:00
URL:https://r.gnavi.co.jp/2rjnrrz00000/

 

 

《2日目》

夜と違って仙台で朝何を食べるか、というのが中々難しいけれど早く起きられるのであれば(仙台ではなくなってしまうけれど)塩釜の朝市はすごくいいので、一度は行ってみてもいいと思う。仙台駅から最寄の東塩釜駅までは約JRの仙石線で約30分。

 

 

7.【特別編】塩釜水産物仲卸市場

活気のある場内を歩いて、好みの食材を買ってマイ海鮮丼を作るのは何度やっても楽しい。

f:id:s06216to:20170924113554j:plain

f:id:s06216to:20170924113858j:plain

f:id:s06216to:20170924114635j:plain

 

ガゼウニが400円で売っていたので思わず購入。

f:id:s06216to:20170924115151j:plain

f:id:s06216to:20170924115159j:plain

 

後はいくらを。

f:id:s06216to:20170924115316j:plain

 

白飯とお吸い物がついた、ごはんセットを購入してその上に買ったものをのせて、うにいくらの丼を。いつもついつい食材を買いすぎて、やりすぎたと後悔するのだけれど今回はかなりうまくいった。

f:id:s06216to:20170924115803j:plain

寄ったお店:マイ海鮮丼コーナー
住所:宮城県塩竈市新浜町1-20-74 塩釜水産物仲卸市場
TEL:022-362-5518
営業時間:月~金 7:30~12:00 / 土・日・祝 7:30~13:00
定休日:水曜ほか不定休
URL:https://r.gnavi.co.jp/6vwm1g5x0000/

 

8.小判寿司

塩釜の後に松島にも軽く寄って昼飯で向かったのが文化横丁小判寿司。 今、仙台で一番好きなお寿司屋さんだ。お昼のにぎり寿司は「晩翠」の2,160円~。特別に贅沢をしたい日は「おまかせ」(時価)。今回はせっかくなので、おまかせを握っていただいた。

f:id:s06216to:20170922113819j:plain

 

席について宮城の地酒で好きなものの1つ、宮寒梅を。つまみの茶豆は味が濃い。

f:id:s06216to:20170922114613j:plain

 

煮帆立。柔らかくて旨味もじんわり。

f:id:s06216to:20170922114710j:plain

 

マツカワガレイ。しっかりと身がしまっている。お寿司は全て味付け済み。これは塩で。

f:id:s06216to:20170922115544j:plain

 

ものすごく柔らかいスミイカ

f:id:s06216to:20170922115706j:plain

 

とろ。幸せすぎる味……。

f:id:s06216to:20170922115913j:plain

 

あかむつ(のどぐろ)も最高。

f:id:s06216to:20170922120116j:plain

 

時期的にぎりぎりの、シンコ(コノシロの稚魚)

f:id:s06216to:20170922120341j:plain

 

f:id:s06216to:20170922120616j:plain

 

。なんだこれは、というくらいに脂がのっていて驚いた。「美味しいですよね、北海道産で。骨抜くの大変なんだけれどね」とお店の方。確かに全く骨が気にならず、ふわふわ。これはすごい。

f:id:s06216to:20170922120812j:plain

 

素晴らしく甘い雲丹

f:id:s06216to:20170922121109j:plain

 

次は塩で食べる穴子

f:id:s06216to:20170922121421j:plain

 

いくら

f:id:s06216to:20170922122010j:plain

 

最後にお椀

f:id:s06216to:20170922122358j:plain

最後の最後まで美味しくて、お店の方が丁寧に接客してくださるから、居心地も良い。料金はお酒とお寿司で6,000円ちょいと決して安くはないからそんなに行けないけれど、たまに贅沢すると幸せ。

次行くときはどんなものが食べれるんだろうと考えながら、お店を後にした。ご馳走様でした。

 

寄ったお店:小判寿司
住所:宮城県仙台市青葉区一番町2-3-41
TEL:022-222-0354
定休日:日曜祝日
URL:https://r.gnavi.co.jp/ahxwae900000/

 

9.阿部蒲鉾店 本店

さてまた食べ歩こう、と思いつつ、仙台はあまり「食べ歩き」グルメが多くない気がする。ただ、このひょうたん揚げはすごく有名。ホットドッグの中身が蒲鉾になっていて、ケチャップをつけて食べる。懐かしくてたまに無性に食べたくなる。

f:id:s06216to:20170922132753j:plain

f:id:s06216to:20170922132855j:plain

寄ったお店:阿部蒲鉾店 本店
住所:宮城県仙台市青葉区中央2-3-18
TEL:022-221-7121
営業時間:10:00~19:00
定休日:無休

 

10.お茶の井ヶ田 一番町本店

あと食べ歩き系だと、個人的に好きなのが1920年創業、「お茶の井ヶ田」の抹茶ソフト

f:id:s06216to:20170923151110j:plain

f:id:s06216to:20170923151230j:plain

さすがお茶屋さんのソフトクリームということで、抹茶の風味が濃くて、お気に入り。

f:id:s06216to:20170923151728j:plain

寄ったお店:お茶の井ヶ田 一番町本店
住所:宮城県仙台市青葉区一番町3-8-11
TEL:022-261-1351
営業時間:10:00~19:30 ※ソフトコーナー 10:00~19:00
定休日:無休
URL:https://r.gnavi.co.jp/e1t2bm940000/

 

11.仙臺驛日本酒バル ぷらっと

そんな感じで1泊2日、あっという間に過ぎ、最後に駅前でお土産を買ったついでに最近寄ることが多いのが「仙臺驛日本酒バル ぷらっと」 さん。駅中で宮城のお酒をつまみと一緒に楽しめる、ちょっと飲みたいなという時に嬉しいお店。

大好きな蒼天伝とつまみは、蒲鉾。ふわふわの蒲鉾にわさびをのっけて醤油で。いい組み合わせだなあ……。

f:id:s06216to:20170924161953j:plain

f:id:s06216to:20170924162237j:plain

ということで、もう1杯飲もうとメニューを見ていると、「メニュー以外にも隠し酒ありますよ」と、お店の方が教えてくれた。特にオススメというこの佐々木酒造店の浪庵をいただいてみると、今年一番好きなお酒かと思うくらいに美味しかった。

お店の人がわかりやすく丁寧に教えてくれるので、日本酒詳しくない人でも楽しめると思う。

f:id:s06216to:20170924171852j:plain

寄ったお店:仙臺驛 日本酒バル ぷらっと
住所:宮城県仙台市青葉区中央1-1-1 仙台駅内
TEL:022-393-5032
営業時間:10:30~22:30
定休日:無休
URL:https://r.gnavi.co.jp/e292wh8c0000/

 

12.やまがた辛味噌らーめん りゅうぞう

新幹線の出発時間まで、まだ時間に余裕があったので、〆でラーメンを食べようと向かったのが駅東口にある「りゅうぞう」さん。ラーメンの中でも特に大好きなやまがた辛味噌らーめんが食べられるお店。もともと東口から10分ほどの榴ヶ岡という場所に住んでいたので、仕事帰りによく寄っていた。

f:id:s06216to:20170924183040j:plain

スープの上に浮かぶ赤い辛味噌を溶かしながら食べると、徐々に辛味とコクが増していく。それがコシのある平打中太麺によく絡んで最高。最後はかなり辛くなるけど、美味いから止まらない。やっぱりこのラーメン大好きだなあ。

f:id:s06216to:20170924181231j:plain

f:id:s06216to:20170924181243j:plain

寄ったお店:りゅうぞう
住所:宮城県仙台市宮城野区名掛丁119-3 M.SALAビル1F
TEL:022-781-7760
営業時間:月~金 11:00~15:00,17:00~22:00 / 土・日・祝 11:00~22:00
定休日:無休
URL:https://r.gnavi.co.jp/a5gdn8ew0000/

 

13.ずんだ茶寮 仙台駅ずんだ小径店

久しぶりのりゅうぞうに大満足し、駅へ。新幹線に乗り込む前に仙台といったら……ということでずんだ茶寮でずんだシェイクを買った。

f:id:s06216to:20170924184952j:plain

寄ったお店:ずんだ茶寮 仙台駅ずんだ小径店 
住所:宮城県仙台市青葉区中央1-1-1 仙台駅 3F
TEL:022-715-1081
営業時間:8:00~21:00
定休日:無休
URL:https://r.gnavi.co.jp/hks5asx10000/

 

車内で飲みながら、次回行くことを考える。自分が仙台で一番好きな季節が冬で、仙台で冬といえば「光のページェント」。ケヤキに光が点灯する瞬間はいつ立ち会っても感動する。その後、国分町で一杯。熱燗、美味いだろうなあ。

今年の開催期間は2017年12月8日(金)~31日(日)。もう楽しみで仕方ない。

f:id:s06216to:20161214173946j:plain

▲昨年行った時の写真。綺麗だった。

やっぱり大好きな街、仙台。今回周ったお店以外にもまだまだたくさん好きなお店があるので、機会があればまた紹介してみたい。

 

仙台食べ歩きマップ

 

 

著者「Taki」のプロフィール

Taki

1987年横浜生まれ。ウォーキングと美味しいもの探しが趣味です。
ブログ:http://walking-gourmet.hateblo.jp/
Twitter:https://twitter.com/Taki10_wg
Takiの書いた過去のページはこちらから:Taki カテゴリーの記事一覧 - みんなのごはん

                             
ページ上部へ戻る