炊飯器でほっとくだけ!激ウマの鳥ハム・角煮・サバ味噌がスイッチ押すだけでできちゃうレシピ

時間はかかりますが、ほっとくだけなので簡単!なレシピと言えば炊飯器レシピ。準備だけしてスイッチひとつで時間さえ経てば1品できてしまうというズボラさんにはぴったりのレシピ、人気ですよね。そこで今回は「鳥ハム」「角煮」「サバ味噌」を炊飯器で作ってみます。ただし、炊飯器の種類によっては調理時間や仕上がり等が異なります。必ず取扱説明書をよく読み、故障や火傷に注意して、安全に作ってくださいね。(登戸のグルメ居酒屋

炊飯器でほっとくだけ!激ウマの鳥ハム・角煮・サバ味噌がスイッチ押すだけでできちゃうレシピ

面倒な料理は炊飯器に入れてスイッチを押すだけ!な炊飯器レシピが巷で流行していますよね。

簡単だからというだけでなく、実は炊飯器だからこそ美味しく作れる理由があるんです。

本日は、そんな話題の炊飯器で作れる簡単レシピを3つご紹介。長時間煮込まなくても、圧力鍋がなくても、ボタンひとつで簡単!な炊飯器レシピで料理のバリエーションを増やしましょう。

きっとあなたも炊飯器に惚れ直すこと間違いなし!

 

 

1. 炊飯器でしっとり鳥ハム

f:id:foodcreative:20160531115129j:plain

《材料 1人分》

  • 鶏胸肉…1枚
  • 砂糖…小さじ1
  • ハーブソルト…小さじ1
  • 黒コショウ…適量
  • 粒マスタード…適量
  • レモン…適量
  • レタス…適量

《作り方》

  1. 鶏胸肉を観音開きにし、フォークでまんべんなく刺す。砂糖→ハーブソルトの順番にすり込む。
  2. 鶏胸肉をラップできつく巻き上げ、両端と中央を輪ゴムで止める。
  3. 炊飯器に2.を入れ、かぶるくらいまで約80℃のお湯をはり、浮き上がらないように皿をのせる。
  4. 60分「保温」し、あら熱がとれたらスライスして黒コショウをふり、レタスと一緒に盛り付ける。お好みでレモンやマスタードをつけて食べても◎

 

炊飯器の保温モードで低温が保たれるため、パサ付きがちな胸肉もしっとり仕上がります。

味付けはとてもシンプルなので、サラダに加えたり、サンドイッチに挟んでも美味しく召し上がれます。レモンとマスタードとの相性は抜群なので、おつまみにもピッタリです!

 

 

2. 炊飯器で味しみ角煮

f:id:foodcreative:20160531115732j:plain

《材料 1人分》

  • 豚バラブロック…200g
  • A 醤油…大さじ2
  • A 砂糖…大さじ2
  • A 酒…大さじ2
  • A 水…大さじ2
  • A しょうがのすりおろし…小さじ1
  • A にんにくのすりおろし…小さじ1
  • からし…適量
  • きぬさや…適量

《作り方》

  1. 豚バラブロックを大き目に切り、フライパンで焼き目をつける。
  2. 耐熱性のジッパー付きビニール袋にAと1をいれ、軽く混ぜ空気を抜く。
  3. 炊飯器にお湯をはり、2を入れて5時間「保温」。器に盛り付け、ゆでたきぬさやとからしを添える。

 

 

もう圧力鍋は要りません。肉は柔らかく、味もしっかりとしみ込んでいます。本格的な角煮が炊飯器に入れてスイッチ1つで作れるなんて、驚きですよね。

時間はかかりますが、ほっとくだけなので簡単!出来上がった煮汁に茹で卵をつけておいても美味しいですよ。ぜひ今晩のおかずに作ってみてください。

 

 

3. 炊飯器でパサつかない鯖の味噌煮

f:id:foodcreative:20160531120019j:plain

《材料 1人分》

  • A 鯖1
  • 醤油大さじ1
  • 砂糖大さじ1
  • みりん大さじ1
  • ……大さじ1
  • 味噌大さじ2
  • 大さじ2
  • 生姜スライス1
  • 生姜千切り適量

 

《作り方》

  1. 耐熱性のジッパー付きビニール袋にAをいれ、軽く混ぜ空気を抜く。
  2. 炊飯器にお湯をはり、1を入れて60分間「保温」。皿に盛り付け、千切り生姜をあしらって完成。

 

サバの味噌煮も炊飯器でできちゃうんです。身はしっとりと、とってもやわらかく仕上がっています。こちらも中までしっかりと味がしみ込んでいて、文句なしです。しっかりとした味噌味なのでご飯がどんどん進みます。炊飯器を使えば煮込まずガス代も節約できて嬉しいですね。

 

 

炊飯器調理のメリット

1.「保温」モードで低温を維持し、しっとり仕上げる!

2. スイッチを入れれば放置するだけ!時間を有効利用!

3. とにかく放置で簡単につくれる!

 

 

 

 

炊飯器調理の簡単レシピ、いかがでしたか?

大人気のおかずもおつまみも、炊飯器ひとつでおいしく、しかもボタンを押して放置するだけでできちゃうなんて嬉しいですよね。炊飯器で一品作っている間にもう一品作っちゃう、なんてことも可能です。

いつもは面倒だと感じる料理も、炊飯器で簡単につくってみてはいかがでしょうか?ただし、炊飯器の種類によっては調理時間や仕上がり等が異なります。必ず取扱説明書をよく読み、故障や火傷に注意して、安全に作ってくださいね。

 

 

 

 

 

 

プロフィール 

f:id:foodcreative:20160531120751j:plain

なかざわ あやの

1991年生まれ。新潟県出身。

国際空港での接客業を経て、故郷新潟へUターン。

“食”が持つ表現力に惹きつけられ、フードスタイリストを目指す。

新潟を拠点にし、レシピコラム執筆を中心に活動中。

Instagram:https://www.instagram.com/que_delicioso/

 

 

(編集・メニュー監修:河瀬璃菜/フードクリエイティブファクトリー

                             
ページ上部へ戻る