ツナ缶界のキング!その名も「まぐろ中とろ」が安くて美味すぎる件

何かと便利なツナ缶。自宅に常備されている方も多いのではないでしょうか。庶民的なイメージのあるツナ缶ですが、ツナ缶界の中でも究極のツナ缶があるのをご存知ですか?静岡市にある駒越食品さんが製造しているツナ缶です。本日は、まぐろ中トロを使用して作られた究極のツナ缶「まぐろ中とろ」を使った激ウマレシピをご紹介します。バーのおつまみに出てきそうなレシピですよ。(静岡市のグルメダイニングバー

ツナ缶界のキング!その名も「まぐろ中とろ」が安くて美味すぎる件

f:id:g-gourmedia:20151019150057j:plain

自宅に常時ストックしてある、何かと便利な「ツナ缶」。そんな庶民的なイメージのあるツナ缶ですが、ツナ缶界の中でも究極のツナ缶があるのをご存知ですか?

 

それは、まぐろ中トロを使用して作られた究極のツナ缶「まぐろ中とろ」です!今回はこの究極のツナ缶を使ったレシピをご紹介します。料理が苦手な人も失敗知らずの簡単レシピ、とくとご覧あれ。

 

 

究極のツナ缶、「まぐろ中とろ」って何!?

f:id:foodcreative:20150916115332j:plain

「まぐろ中とろ」とは、静岡市にある駒越食品株式会社さんが製造しているツナ缶で、厳選された「きはだまぐろ」の中とろ部分を丁寧に手詰めし、独自の製法で美味しく仕上げられた究極のツナ缶。昆布エキスやシイタケエキスなどの旨み成分、野菜スープ、オリーブオイル、大豆油など素材にとことんこだわったツナ缶です。

 

ツナ缶と思えぬ、しっかりとした大きいツナの身は、見るからに美味しそう……!

f:id:foodcreative:20150916115354j:plain

 

 

5分で作れる!絶品、あぶり中とろツナ缶

f:id:foodcreative:20150916115457j:plain

 

<材 料> 1人分

f:id:foodcreative:20150916115514j:plain

  • ツナ缶(KGSまぐろ中とろ) ・・・1缶
  • 粉チーズ ・・・適宜
  • 黒こしょう ・・・適宜

 

<作り方>

1. ツナ缶の蓋をあける。身の大きさにビックリ!このままでも美味しそう……

f:id:foodcreative:20150916115550j:plain

 

2. キッチンペーパーで缶の中の油を半分ほど吸い取る。

f:id:foodcreative:20150916115610j:plain

 

3. 表面に粉チーズを好きなだけまぶす。

f:id:foodcreative:20150916115622j:plain

 

4. チーズの上に黒こしょうを好きなだけまぶす。

f:id:foodcreative:20150916115641j:plain

 

5.トースターに入れ、約3分加熱する。

f:id:foodcreative:20150916115656j:plain

 

食べ応え抜群の美味しいあぶり中とろツナ缶が完成しました。噛めば噛むほど、マグロの旨みが口の中にジュワッと広がります。これはもう、ツナ缶というよりバルに出てきそうな立派な魚料理。お酒のお供に最適です。

 

 

 

お弁当にも!ピーマンのツナ缶肉詰め

f:id:foodcreative:20150916115732j:plain

 

<材 料>

f:id:foodcreative:20150916120603j:plain

  • ツナ缶(KGSまぐろ中とろ) ・・・1缶
  • ツナ缶オイル ・・・小さじ1/2
  • ピーマン ・・・1個
  • タマネギ ・・・1/8個
  • 片栗粉 ・・・小さじ1/2(1/4+1/4)
  • 乾燥パセリ ・・・小さじ1/2
  • 黒こしょう ・・・少々
  • 水 ・・・小さじ1

<作り方>

1. ピーマンを洗って半分に切りヘタ・種・白い筋を取り除く。

f:id:foodcreative:20150916120658j:plain

 

2. タマネギをみじん切りにし、ふんわりとラップに包んで電子レンジ(600W)で2分加熱する。こうすることで甘みが増し、加熱の際に早く火が入る。

f:id:foodcreative:20150916120712j:plain

 

3. ツナを缶から取り出し、粗みじん切りにする。

f:id:foodcreative:20150916120726j:plain

 

4. ボウルにツナ、タマネギ、乾燥パセリ、黒こしょう、片栗粉小さじ1/4を入れて手で混ぜる。

f:id:foodcreative:20150916120741j:plain

 

5. 程よい弾力が出て全体がまとまればOK!

f:id:foodcreative:20150916120805j:plain

 

4. 残りの片栗粉に水を加えて水溶き片栗粉を作り、ピーマンの内側に塗る。5.のツナを手で軽くまとめてからピーマンの中にギュッと詰め込む。

f:id:foodcreative:20150916120819j:plain

 

6. フライパンにツナ缶オイルを入れて中火にかけ、5.のピーマンを下にして約2分軽く焦げ目が付くまで加熱する。

f:id:foodcreative:20150916120833j:plain

 

7. ほんのり焦げ目が付いたら裏返し、さらに中火で2~3分加熱する。フライ返しを使うとツナが崩れにくいのでおススメ!

f:id:foodcreative:20150916120846j:plain

 

8. ツナに程よい焦げ目が付けば完成。

f:id:foodcreative:20150916120856j:plain

 

刻んで捏ねることでジューシーなツナがひき肉のようなふんわりとしたやさしい食感に大変身!定番の肉詰めが究極のツナでいつもと違う美味しさに。これはお弁当やお子様のおかずにもおススメ。そのままでも十分美味しいですが、お好みでトマトケチャップやウスターソースを添えても◎

 

 

大満足の食べ応え! なんちゃってシンガポールチキンライス(!?)

f:id:foodcreative:20150916121145j:plain

 

<材 料>

f:id:foodcreative:20150916121053j:plain

  • ツナ缶(KGSまぐろ中とろ) ・・・1缶
  • ツナ缶のオイル ・・・20ml
  • 米 ・・・1合
  • 水 ・・・180ml
  • パクチー ・・・適宜
  • レモン ・・・1/8個
  • スイートチリソース ・・・適宜

 

<作り方>

 

1. 米を研ぎ、水がある程度澄んできたらザルに約1分あげて水切りする。

f:id:foodcreative:20150916121123j:plain

 

2. 鍋または炊飯器に1.の米と水180mlを入れ、30分~1時間浸水させる。炊く直前にツナ缶のオイル20mlを加える。

f:id:g-gourmedia:20151019145534j:plain

 

3. ごはんが炊き上がったら器に盛り、ツナ、洗ってざく切りにしたパクチー、レモン(あればミニトマトも)を盛り付ける。食べる直前にツナにスイートチリソースをツナにかけ、レモンを絞って頂きましょう!

f:id:foodcreative:20150916121145j:plain

 

 

まぐろ中とろのエキスが染みたツナ缶のオイルを混ぜて炊くことで、香ばしく旨みの強いごはんが炊けました。見た目も鶏肉にひけを取らない立派なツナは、食べ応え抜群。さすがは究極のツナ缶、スニックソースにもすごく合います。

 

 

いかがでしたか?

 

そのまま食べてももちろん美味しい究極のツナ缶、「KGSまぐろ中とろ」。これを使えば、どんな料理だって短い時間で簡単に、しかもおいしく仕上がります。カラダに優しいこだわりの素材で作られているので、お子様でも安心して食べることが出来るのも嬉しいですよね。ツナ缶と思えぬ食べ応えに、ボリュームを求める男性もきっと大満足!

 

ご紹介したレシピ以外にも、ツナサンドやパスタなどの定番料理にももちろんおススメ。

 

「ツナ缶がメイン料理だなんで考えられない……」というあなた、騙されたと思って是非一度お試しあれ!究極のツナ缶に胃袋をガッチリ掴まれること、間違いなしですよ。

 

 

 

 

著者 

インナービューティー研究家・フードコーディネーター

國塩亜矢子(くにしおあやこ)

 f:id:foodcreative:20150728170500j:plain

神戸市出身、東京都内在住。大学卒業後、広告企画営業職などを経験し、結婚後は食の世界へ転身。

現在は「働く女性・頑張るママの元気とキレイを応援したい」「正しく楽しく食べてキレイ&健康に!」 という想いのもと、「インナービューティー」を軸とした自宅での少人数制レッスン、 セミナー講師・メディアでのコラム執筆・レシピ開発等の仕事を通じ、「正しい食のあり方」×「美」についてのエッセンスを伝えている。 また、フードコーディネーターとして雑誌・販促物などの制作にも携わる。

2014年出産。現在は1児の母として、離乳食レシピはもちろん 妊活・マタニティ・授乳ママレシピの開発にも積極的に取り組み、女性のライフステージごとに関わる「食」の大切さを幅広く発信中。

著書「決定版!節約・冷凍レシピ」(宝島社)

 

女子栄養大学認定・食生活指導士1級

日本野菜ソムリエ協会認定・べジフルビューティーアドバイザー、調味料ジュニアマイスター

 

★ブログ:「旬食美人学~Let's enjoy meals & beauty !~」

http://ameblo.jp/ayablo-1220/

★HP:「旬食美人学」

http://syunsyokubijingaku.jimdo.com/

 

 

(編集・メニュー監修:河瀬璃菜/フードクリエイティブファクトリーhttp://foodcreativefactory.com/

                             
ページ上部へ戻る