今年はこれが来る!? 鍋の季節が到来。2014年のトレンド鍋はコレだ!

寒くなってきた今日この頃、この季節に欠かせない食の醍醐味と言えば、何といっても鍋ですよね。定番のもつ鍋、キムチ鍋、水炊き、ちゃんこ鍋などはもちろんですが、注目したいのがトレンド鍋。近年は肉ブームなどもあり、お肉を使った鍋や、うに鍋などが注目を集めましたが、今年来る鍋とは一体どんな鍋なのか、一足先にお伝えします。(新橋のグルメ

今年はこれが来る!? 鍋の季節が到来。2014年のトレンド鍋はコレだ!

f:id:g-gourmedia:20141112104019j:plain

ついに(と言っていいと思います)鍋の季節がやってきました! もつ鍋に、キムチ鍋に、水炊きに、ちゃんこ鍋などなど、たくさんの味を賑やかに楽しめてしまう鍋料理が、冬の食卓の主役という御家庭も多いんじゃないでしょうか?

 

そして、毎年、新たな波を巻き起こしてくれるのがトレンド鍋。昨年はうに鍋が大きな反響を生みました。

 

では、2014年のトレンド鍋とは一体どんな鍋!?ということで、一足先に御紹介しちゃいます!!

 

2014年のトレンド鍋はコレ!

ぐるなびが一般ユーザーを対象に「この冬食べてみたい鍋」について聞いた調査によると、1位に輝いたのは「プレミアム鍋」。やはり高級食材、なかでも海鮮食材を扱った鍋に大きな注目が集まっているようです。

 

具体的に食べたい食材をについて聞いてみると、1~3位は以下の結果に。
1位 カニ
2位 フグ
3位 フカヒレ

 

近年は肉ブームの傾向が強かったですが、今年はカニやフグといった王道海鮮食材による鍋の人気が強いようです。

 

そして、もう一つ、御注目いただきたい2014年のトレンド鍋が「雪見鍋」なんです。

 

雪見鍋って、どんな鍋?

大ヒット映画の「雪の女王」にあやかって今年は見た目に白=雪を感じさせる食材を使った鍋が大注目です。

 

元々、雪見鍋とは、白い系の食材を煮込んで最後に大根のすりおろしたものをふんだんに使い雪景色に見立てた鍋料理で、石川県の郷土料理の一つです。そこから様々なバリエーションが生まれ、とろろやとんこつなど、雪を連想させるビジュアルを持った鍋が次々と生まれています。

 

雪見鍋を作ってみたレシピ

f:id:foodcreative:20141027180220j:plain

材料(4人用)

  • 大根     1本
  • A豆腐   1/2
  • A白菜   1/4
  • Aたら   4切れ
  • A鶏もも肉 1/2
  • Aえのき茸 1/2
  • A白ねぎ  1/2
  • 水       1000ml 
  • 昆布      10cm
  • 白だし     100cc
  • Bみりん   大さじ2
  • B酒     大さじ2 
  • Bお酢    大さじ2
  • ポン酢   適宜 

作り方 

f:id:foodcreative:20141027180235j:plain

①鍋に水、昆布を入れて30分おいておく。大根はすりおろし、Bと混ぜておく。
たらと鶏もも肉は一口大に切り、熱湯でさっと湯通ししておく。

 

f:id:foodcreative:20141027180247j:plain

②①の鍋に強火で火をつけ、その間に豆腐、白菜、えのき茸、白ねぎ、
はそれぞれ食べやすい大きさに切り、沸騰したら昆布を取り出し、Aの食材を加える。

 

f:id:foodcreative:20141027180252j:plain

③食材に火が通ったらめんつゆで味を調整して、大根おろしをたっぷり加える。
食べ方は、ポン酢でどうぞ。

 

味の感想

ただ大根おろしを擦ってのせたんじゃなくて、味をつけることで旨味を引き立たせることができて、大根のくささも抜けてたっぷりたべれるんですね。白=雪=雪見鍋。ありのままに考えていただけば今年はこの鍋がくること間違いないですね!


まとめ

まるで雪がつもってるみたい!って感動します!寒い冬に暖かいお部屋の中で雪に見立てたこの鍋を囲みながらみんなでわいわいお酒飲みながら楽しめるトレンド鍋ですね!  みなさんも今年は、ありのままの気持ちを持ってこの鍋に挑戦してみてはいかがでしょうか?

 

 

f:id:foodcreative:20140815232132j:plain

フードプレゼンター k e I
明治11年創業の老舗ホテル、箱根富士屋ホテルでフレンチの修行を積み退社後、ドラマ、映画、舞台などで俳優活動をしながら調理師免許、フードコーディネーター認定書を取得。『女性が料理をつくってくれるのを『当たり前』ではなく男子が手料理で彼女をときめかさせたいと願う』”いつも、作ってくれてありがとう、今日は僕がつくる番だよ。”『僕の番ごはん』など様々なフードイベント、媒体で活動している。

HP:僕の番ごはん:http://keikundekitchen.com/
彼女がときめく魔法のレシピ ブログ:http://ameblo.jp/bokunobangohan/
フードプレゼンターk e i オフィシャルページ:
https://www.facebook.com/foodcoordinatorkei

 

                             
ページ上部へ戻る