ぐるなび みんなのごはん

あなたの”食べたくなる”を作る

谷口マサトの「もてなし飯」とは

谷口マサトの「もてなし飯」とは

LINE株式会社で広告事業部のチーフプロデューサーを務める谷口マサトさんの連載「もてなし飯」です。自慢のグルメでいろんな人をもてなします。

f:id:g-gourmedia:20150708094701j:plain

f:id:g-gourmedia:20150708094710j:plain

f:id:g-gourmedia:20150708094720j:plain

f:id:g-gourmedia:20150708094729j:plain

f:id:g-gourmedia:20150708094737j:plain

色々な人を“もてなす”店を紹介するこの連載。

面白いレストランがあれば教えてください。

全国に取材に伺います。

 

著者:谷口マサト

f:id:masatotaniguchi:20150405215817j:plain

Webライター&プロデューサー

最近の企画

TwitterブログFacebook

LINE@|Mail:chakuwiki@gmail.com

 

 

中川淳一郎の「今も飲んでいます」とは

中川淳一郎の「今も飲んでいます」とは

f:id:g-gourmedia:20150709174243j:plain

ウェブ編集者、中川淳一郎さんによる、グルメレポやレシピです。

 

著者:中川淳一郎(なかがわ じゅんいちろう)

f:id:g-gourmedia:20150420210617j:plain

ライター、編集者、PRプランナー

1973年生まれ。東京都立川市出身。
一橋大学商学部卒業後、博報堂CC局で企業のPR業務を担当。2001年に退社し、しばらく無職となったあとフリーライターになり、その後『テレビブロス』のフリー編集者に。企業のPR活動、ライター、雑誌編集などを経て『NEWSポストセブン』など様々な、ネットニュースサイトの編集者となる。主な著書に、『ウェブはバカと暇人のもの』(光文社新書)、『ネットのバカ』(新潮新書)、『夢、死ね!』(星海社新書)、『縁の切り方』(小学館新書)など。割と頻繁に物議を醸す、無遠慮で本質を突いた物言いに定評がある。ビール党で、水以上の頻度でサッポロ黒ラベルを飲む。

 

こんな連載です。

 

 

「酩酊!怪獣酒場」とは

「酩酊!怪獣酒場」とは

円谷プロ公認グルメ(?)漫画です。

ウルトラマンシリーズに登場する怪獣たちをテーマに、さまざまな仕掛けが楽しめる居酒屋「怪獣酒場」をご存知ですか。現在、川崎で「帰ってきた怪獣酒場」が、さらに大阪・難波のなんばグランド花月内で「元祖怪獣酒場」が絶賛営業中。この2店舗の開店を記念した、青木U平さんによるグルメ(?)漫画です。

この宇宙の片隅に存在する「怪獣酒場」を舞台に、今宵も怪獣たちが酔いどれます!

 

「酩酊! 怪獣酒場」登場人物紹介

f:id:g-gourmedia:20150710100904p:plain

【うるま寅次郎】本作の主人公。新人バイトとして「怪獣酒場」で働き始める。影の薄さが悩み。

 

f:id:g-gourmedia:20150710101048p:plain

【ケムール】「怪獣酒場」チーフ。物腰柔らかで常に冷静なまとめ役だが、ヒドい言動も多い。

 

f:id:g-gourmedia:20150710101123p:plain

左:【ゼットン】「怪獣酒場」バイト。うるまの良き先輩として指導にあたる。豪快にして女好き?

右:【ダダ】「怪獣酒場」バイト。少し生真面目な性格でゼットンと喧嘩をするが、実はいいコンビ。

 

著者プロフィール

f:id:g-gourmedia:20150409130257j:plain

作者:青木U平

マンガ家。連載デビュー作『フリンジマン』(ヤングマガジン)で、局地的に熱いファンを生む。現在、『服なんて、どうでもいいと思ってた。』をコミックフラッパーにて連載中。

Twitter■https://twitter.com/aokiuhei

 

制作・編集:月刊ヒーローズ編集部

 

関連情報

【怪獣酒場について】
本作品の舞台「怪獣酒場」はモチーフとなる店舗が実在します。国民的な特撮テレビ番組「ウルトラマンシリーズ」に登場する怪獣たちをテーマにした、オトナのための居酒屋です。

 

■帰ってきた怪獣酒場
住所:神奈川県川崎市川崎区駅前本町3-1 NOF川崎東口ビルB1階
TEL:044-210-5565


 

■元祖怪獣酒場
住所:大阪府大阪市中央区難波千日前11-6 なんばグランド花月
TEL:06-6647-3510

 

 

 

©円谷プロ

【暇な女子大生】暇だから大好きなコメダ珈琲店のベストメニューを勝手に選んでみた

こんにちは。暇な女子大生です。

皆さんは「コメダ珈琲店」をご存知でしょうか?

 

こちらの喫茶店、ただのカフェ…と思うなかれ

f:id:g-gourmedia:20160406123944j:plain

↑レンガ造りやウッド調が温かみのあるコメダ珈琲店

 

コメダ珈琲は名古屋発の喫茶店。他のチェーン店のような「オシャレさ」「洗練さ」というアプローチではなく、「親しみやすさ」が特徴で、今では全国にその名を轟かせています。わたしはあまりにコメダが好き過ぎて、酷い時には週4で通ったりしていました。

 

f:id:g-gourmedia:20160406123945j:plain

 ↑おしぼりもかわいい

 

ふっかふかのソファ、各テーブルごとにある高めのパーテーション。他の喫茶店にありがちな「隣のテーブルとの距離が近すぎて落ち着かない」などという事態は全く起こらず、ゆったりとくつろげることが大きな魅力。呼び出しボタンも設置されているので、手を挙げたり大きな声で店員を呼んだりする必要もありません。

 

そして忘れちゃいけないのが、その美味しくてボリュームのあるメニューの数々!

 

この抑えることのできないコメダへの深い愛を表明すべく、今回は個人的に選ぶ…… 

食べてよかった!コメダのメニューBEST7を発表するよ!

BEST5でもBEST10でもなく、どうして7?という疑問は置いといて早速7位からご紹介。

 

第7位

f:id:g-gourmedia:20160406183416j:plain

シロノワール

コメダの代名詞と言ってもいいほど有名なシロノワール。フランス語で「黒」は「ノワール」と言いますが、黒(ノワール)っぽいデニッシュ生地+白いアイスクリームで「白ノワール」⇒「シロノワール」になったそうです。

 

特徴は、あつあつのパンの上にひえっひえのアイスクリームを乗せているという斬新さ。

そう、ご想像の通り、急いで食べないと数分後には……

 

f:id:g-gourmedia:20160406123935j:plain

なんだかひどい有り様になってしまうのでご注意を。シロノワールを食べることは時間との戦いなのです。最初が写真じゃなくてイラストだった理由は、運ばれてきてすぐに「早く食べなきゃ」と焦って撮り忘れていたから。

でも溶けたアイスでひたひたになったパンもまた美味しいよ。シロップはお好みで!

 

「シロノワールが1位じゃないの!?」と思ったでしょう。コメダにはもっと美味しいおススメメニューがたくさんあります。

 

 

第6位

f:id:g-gourmedia:20160406184817j:plain

クリームコーヒー

巨大なソフトクリームが乗っているアイスコーヒー。ソフトクリームは、十分に敷き詰められた氷の上に乗っているので中々溶けずいつまでも楽しめます。「苦いコーヒーを啜るのに飽きたら上の甘いソフトクリームを食べる」「コーヒーとクリームをスプーンで一緒に食べる(氷が邪魔をしてコーヒーをすくうのが少し難しい)」など楽しみ方はいろいろ。2つの味を一気に楽しめるのでお得な気分になります。

 

イチかバチかで「ホットコーヒーの上にアイスクリームを乗せてもらっていいですか?」と言ったことがあります。「不可能です」とのことでした。代わりに頼んだのがこれだったのですが、恥ずかしさで震えていたので写真は撮っていません。

 

 

第5位

f:id:g-gourmedia:20160406123942j:plain

サマージュース

独特のポット型容器に入ったこのジュース。

f:id:g-gourmedia:20160406183419j:plain

ストローをさしてこのように飲みます。壺から蜜を吸う妖怪のように見えますが、サマージュースを飲んでいる私です。

ジュースの中身は甘夏。つぶつぶ果肉もたっぷり入っているので体にとっても良さそう!(終盤になると果肉がポットに残るので、ストローでかき出して食べる)。夏バテにも効きそうなジュースです。

 

 

第4位

f:id:g-gourmedia:20160406183418j:plain

モーニング

開店してから午前11時までにドリンクを頼むと漏れなくついてくる無料の「モーニング」。コーヒー1杯の料金でこんがりトーストとあったかいゆで卵も食べられるなんてとってもおトクですよね!  写真中央にあるのは+110円でつけられる「小倉あん」。名古屋発のコメダならではのサービス。

 

 

第3位

f:id:g-gourmedia:20160406174606j:plain

キャラノワール

シロノワールのキャラメル味バージョン。キャラメルソースが表面だけでなく、デニッシュ生地の間にも入っています。ナッツのトッピングも最高のアクセント。残念ながらこちらは2015年2月28日までの期間限定商品だったため、現在はもう食べることは出来ません。しかし、シロノワールシリーズの中で1番美味しかったので、是非定番メニューにしてほしいのですが……。

f:id:g-gourmedia:20160406123936j:plain

チョコソースの「チョコノワール」も期間限定で提供されていた。でもやっぱりキャラノワールのほうが好き。

 

 

第2位

f:id:g-gourmedia:20160406123939j:plain

たっぷりたまごのピザトースト

コメダの軽食は大好きでほとんど食べ尽くしているのですが、中でもレベルが高かったのがこのピザトースト。コメダはパン生地にすごくこだわっているようでトーストの歯切れがとても良い。さっくりしていながらふんわりとした食感。そしてこのチーズがよく伸びる。具もたっぷり入っていて超美味しい。今までのピザトーストの概念を覆すこちらのメニュー、一度は食べてみて欲しい一品です。

 

 

第1位

f:id:g-gourmedia:20160406183417j:plain

あみ焼きチキンホットサンド

栄えある第1位はこちらのホットサンド。分厚いお肉とたっぷりのキャベツに特製の甘辛いソース(と肉汁)がしみ込んでいてえも言われぬ美味しさ。お肉をがっつり食べたいという時には迷わず注文します。

 

 

 

ついつい長居してしまう

『誰もがくつろげる「街のリビングルーム」でありたい』というコンセプトの通り、コメダに入るといつも長時間居座ってしまいます。パソコンを持ち込んで仕事することもしばしば(休日とモーニングの時間帯は混むので遠慮しますが…)。

 

今回のこの企画も、「原稿を書くときは大体いつもコメダ珈琲店にいます」とみんなのごはん編集者のTさんに言ったことが始まりでした。

 

f:id:g-gourmedia:20160406184814j:plain

T「そんなにしょっちゅう通ってるなら、今度の企画はコメダ珈琲店メニュー紹介記事にしましょう!」

 

f:id:g-gourmedia:20160406183405j:plain

暇「いいですね。コメダのことならいくらでも書けます!」

 

f:id:g-gourmedia:20160406174554p:plain

T「でも、それだけだと物足りないよねぇ」

 

T「そうだ!」

 

f:id:g-gourmedia:20160406184814j:plain

T「コメダで好きな人にラブレターを書くってのは?」

 

f:id:g-gourmedia:20160406183406j:plain

暇「ん?

 

f:id:g-gourmedia:20160406184819j:plain

「いんだろ好きな人」

 

 

f:id:g-gourmedia:20160406184818j:plain

「だれ?」

 

 

f:id:g-gourmedia:20160406183406j:plain

「お…オードリー…かな?」

 

ラジオを聴くのは昔から好きだったのですが、中でも群を抜いて面白い「オードリ―のオールナイトニッポン」を聴くようになってからは、

f:id:g-gourmedia:20160406183409j:plain

春日さんの家の周りをうろうろしたり、

 

f:id:g-gourmedia:20160406183410j:plain

ニッポン放送(オールナイトニッポンを放送している局)の前で放送終わりのオードリーが出てくるのを待ったりするくらい二人の大ファンになっていました。

 

記事を書くときはいつも「オードリ―のオールナイトニッポン」の録音をBGMにしています。コメダ珈琲店もオードリーも、わたしの生活には欠かせないものになっていました。

 

f:id:g-gourmedia:20160406184814j:plain

 「それならオールナイトニッポンにメール出してみましょう!」

 

 

f:id:g-gourmedia:20160406125631j:plain

へビーリスナーでありながら、これまでに一度もメールを出したことがなかった私。

 

f:id:aku_soshiki:20150401073003j:plain

キーボードを打つ手も震えます。

 

 

実際に送った文面がこちら。

f:id:g-gourmedia:20160406184815j:plain

 

*「チーム付け焼刃」=スタッフさんたちの愛称

 

オードリーのオールナイトニッポンでは、リスナーからの普通のお便りが読まれることは滅多にありません。読まれるとしたらネタコーナーのおもしろ回答のみです。

 

というわけで…

f:id:g-gourmedia:20160406183411j:plain

 

ネタにメッセージを添える戦法。

 

1通では不安なので

 

f:id:g-gourmedia:20160406183412j:plain

4つのコーナーに、計12通出してみました。

 

12通全部同じメッセージでは読む方もつまらないだろうと思い

 

 

 全部メッセージの内容を変える。

 

 

12通もあると、だんだん書くこともなくなってきます。

 

f:id:g-gourmedia:20160406184816j:plain

                                               

                                               

                                               

f:id:g-gourmedia:20160406184813j:plain

 

 

 

f:id:g-gourmedia:20160406183420j:plain

放送のある土曜日、わたしは準備万端でした。今はインターネットでラジオが聴ける時代です。パソコンにイヤホンを差し込んで今か今かと自分の名前が呼ばれるのを待ちました。その週は読まれなかったので、次の週もラジオに耳を澄ませました。

 

 

 

 

結果は……

f:id:g-gourmedia:20160406183415j:plain

ダメでした。手ごわいライバルたちを前に私のネタメールは儚く散ってしまったようです。

 

f:id:g-gourmedia:20160406183407j:plain

消えるかと思われた私のオードリ―愛は今もしつこく燃え続けています。そしてまた今日も、二人の声に耳を傾けるのでした。コメダ珈琲店でブレンドコーヒーを頼んだら付いてきた、美味しい豆菓子を貪りながら……

 

 

暇な女子大生(id:aku_soshiki)

 

f:id:g-gourmedia:20160406183405j:plain

「暇な女子大生が馬鹿なことをやってみるブログ」を書いている女子大生もといフリーライター。春の楽しみは、桜に群がる老婦人の一群を眺めることです。

ブログ:http://joshi-daisei.hatenablog.com/

ツイッター:https://twitter.com/sada_freejd29

 

 


【暇な女子大生】暇だから家族と一緒に忘れられないもんじゃ焼きを食べに行った - みんなのごはん


【暇な女子大生】暇だから汚部屋を大掃除してバーニャカウダを食べてみた - みんなのごはん


【暇な女子大生】暇だから東大の学食にて学歴コンプレックスを爆発させてきた - みんなのごはん

【暇な女子大生】暇だから福岡のちょっとディープなグルメ10選+1を紹介します - みんなのごはん

 

 

絶望的な疲れを癒す疲労回復メシ:梅ごま玉ドレッシングの温しゃぶサラダのレシピ

「1月は行く、2月は逃げる、3月は去る」とはよく言ったものですが、ついに4月1日、今日から新年度が始まるという人も多いと思います。皆さんいかがお過ごしでしょうか?  

 

心機一転、今日から頑張るぞという意気込みの方も多いと思いますが、一方でお疲れ気味の毎日を過ごしている人も多いのではないでしょうか?  これからの季節は歓迎会が続いたりもします。

 

そこで今回は「栄養ドリンク飲んでもどうしようもない!」。そんな絶望的な疲れを癒す超疲労回復チート飯レシピを御紹介します。いろんな食材を組み合わせることでバランスのとれた栄養が摂れてしまいますよ。ぜひ試してみてください。

 

 

超疲労回復チート飯レシピ:梅ごま玉ドレッシングの温しゃぶサラダ

f:id:foodcreative:20150115173932j:plain

 

材料 2人分

f:id:foodcreative:20150115174056j:plain

  • 豚ロース薄切り肉・・・200g
  • かぼちゃ・・・50g
  • レンコン・・・小1個
  • ブロッコリー・・・1/2株
  • A
  • 玉ねぎ・・・1/4個
  • 梅干し・・・2個
  • オリーブオイル・・・大さじ2
  • 醤油・・・大さじ1
  • 酢・・・大さじ1と1/2
  • いりごま・・・小さじ2

 

 

作り方

1. かぼちゃは種をとり、一口大に切る。レンコンは皮をむき1cm幅の輪切りにし、酢水にさらす。ブロッコリーは小房にわける。豚ロース薄切り肉は片栗粉(分量外:適量)を薄くまぶす。

f:id:foodcreative:20150115174120p:plain

ポイント:豚肉に片栗粉をまぶして茹でることで、旨味を閉じ込めしっとり柔らかな食感になります。

 

2. Aをフードプロセッサーで撹拌させる。

f:id:foodcreative:20150115174140j:plain

3. 1の野菜を耐熱ボウルに入れ、600wの電子レンジで5分程度加熱する。ブロッコリーは1分の時点で一度取り出して取り除く。

 

ポイント:この際シリコンスチーマーなどがあると便利。最近は100均にも売ってますよ。お湯で茹でない理由は、野菜の水溶性ビタミンがお湯に溶け出すのを防ぐためです。

 

4. 鍋にお湯を沸かし、1の豚肉を茹で、3の野菜と一緒に皿に盛り2のドレッシングをかける。

f:id:foodcreative:20150115174212j:plain

 

 

さっぱりとした梅風味のドレッシングが豚肉の旨味を引き立ててくれます。もりもりお野菜を食べることができますが、よ~く噛むことをお忘れなく。なんだかぐんぐん元気がわいてきた気がします。まるで仙豆です。

 

f:id:foodcreative:20150115174306j:plain

 

超疲労回復チートポイント!

1. 豚肉で疲労回復!

豚肉には疲労回復効果が期待できるビタミンB1が、なんと牛肉の10倍も含まれています。ビタミンB1は肝臓で糖質をエネルギーに変えてくれます。不足すると摂取した糖質をエネルギーに変換できず、疲労物質の乳酸菌に変わってしますのです。

 

2. クエン酸、硫化アリルで豚肉のフォローを!

かといって、豚肉を食べ過ぎるのも厳禁。摂取しすぎると、疲れの原因ピルビン酸が増え、乳酸が体内に溜まってしまう恐れがあります。そこで一緒に摂取して欲しいのがクエン酸やタマネギに含まれる硫化アリル。クエン酸が豊富に含まれる梅干しやトマトなどと一緒に豚肉を摂取することでピルビン酸をクエン酸に変えることができますし、疲労物質を体外に排出する手助けもしてくれますよ。タマネギに含まれる硫化アリルはビタミンB1の吸収を助けてくれる効果が期待できます。

 

3. セサミンパワーで活性酸素を除去!

ごまに含まれるセサミンは抗酸化作用が含まれており、老化の原因である活性酸素を撃退してくれます。しかもセサミンの抗酸化作用は、他の食材のように肝臓に届くまでに消え去ってしまうのではなく、肝臓に届いてから威力を発揮するのです。肝臓が弱ると疲れを感じやすくなりますからね。肝臓に大量に発生している活性酸素をやっつけるにはゴマですよ!

 

 

チート飯を食べた次の日はなんだかやる気が湧いてきて朝からランニングをしちゃったくらい元気になりました。疲れているからって食事をおろそかにしちゃうと本末転倒。良質な食事をして、疲労を回復したら明日も元気にお仕事がんばってくださいね。

 

 

 

作者 りな助

f:id:foodcreative:20141114163312p:plain

1988年5月8日生まれ  福岡県出身  料理研究家、フードコーディネーター。

料理イベント企画運営や料理教室、料理会を年間100回開催し、料理会、料理教室を開催するリーダーの交流会、勉強会や町おこしタイアップ企画など料理の先生が活躍していくプラットフォームを育成している。 食べることで美しくなれる『ついでにビューティーレシピ』を得意としている。
ブログ:http://foodcreativefactory.com/     http://ameblo.jp/linakawase/
ツイッター:https://twitter.com/Linasuke0508

本日放映!「食の軍師 兵法の一『おでんの軍師』」にちなんで絶品おでんをいただこう

f:id:g-gourmedia:20150401145256j:plain

 

いよいよ今晩4月1日23:30よりTOKYO MXで放映開始のドラマ『食の軍師』。

第一回である「兵法の一『おでんの軍師』」にちなんで、みんなのごはん×食の軍師がおススメする、おでんの名店をピックアップしました。

放映をご覧になって、おでんを食べたくなったら、ぜひチェックしてみてくださいね。

 

▼原作者インタビューはこちらから

r.gnavi.co.jp

 

みんなのごはん×食の軍師 おススメのお店 その一

割烹稲垣

f:id:g-gourmedia:20150401145404j:plain

半蔵門駅から徒歩3分、開業から30年の割烹稲垣は「醤油味の関東風」「塩味の関西風」「味噌味の名古屋風」という3種類の味のおでんを選べます。京都出身のご主人が考え出した、ありそうでない、全国的にも珍しいスタイルなのだとか。おでんの定番である大根も、それぞれの味付けで色も全く異なります。あっさりした関西風、濃口醤油の関東風、こってりとした赤味噌の名古屋風、順番に味わっても良し、お酒に合わせて味を絞っても良し、です。

住所:東京都千代田区平河町1-8-8
電話:03-3230-2757

r.gnavi.co.jp

 

みんなのごはん×食の軍師 おススメのお店 その二

大多福

f:id:g-gourmedia:20111128172749j:plain

関西風の伝統の味を守り抜くおでん屋さんが、こちらの大多福(おたふく)です。それもそのはず、もともとは大阪の千日前にありましたが、大正4年(!)にこちら浅草(千束)に移転。近隣の方からは「浅草で一番古いおでん屋さん」と敬意と共に親しまれています。おでんの具は約40種類。前日のつゆを濾し、新しいつゆを足すことで頑なに関西の味を守り続けています。定番をはじめ、どの具も絶品ですが、〆におでん汁をたっぷりかけていただく茶飯は、ここでしか味わえない逸品です。

住所:東京都台東区千束1丁目6-2
電話:03-3871-2521

r.gnavi.co.jp

 

みんなのごはん×食の軍師 おススメのお店 その三

日本橋お多幸本店

f:id:g-gourmedia:20150401145606j:plain

関東風おでんの老舗と言えば、昭和23年に銀座でスタートし、現在では日本橋に店舗を構えるこちらの「日本橋お多幸本店」です。関東風らしく、甘辛く濃い目の出汁で煮込んだ大人気のおでんは、なんと一人前からテイクアウトが可能。そしてお多幸名物と言えば、山盛りのごはんにおでんのつゆをたっぷりとかけ、その上につゆをたっぷりと吸った豆腐をのせた「とうめし」。シンプルな中にある絶品の美味さを求めて、昼も夜も賑わう大人気店です。

住所:東京都中央区日本橋2-2-3 お多幸ビル
電話:03-3243-8282

r.gnavi.co.jp

 

みんなのごはん×食の軍師 おススメのお店 その四

丸健水産

f:id:g-gourmedia:20150401145710j:plain

赤羽駅前の商店街・赤羽一番街にあるおでん専門店「丸健水産」。多くの種が店頭に並ぶおでん種のお店で、キャッシュオンの立ち飲みスペースを併設。昼間から立ち飲みが楽しめますが、過度の飲酒や迷惑行為はご法度で、ルールを守りサクッと退散する、粋におでんを楽しむお店です。関西風の薄味で出汁がよくしみたおでん5品と、お酒(ビール・日本酒・チューハイ)一杯がついた「おでんセット」が人気。「スタミナ巻き」や「カレーボール」といった、おでん種専門店ならではの変り種も試してみては?

住所:東京都北区赤羽1-22-8
電話:03-3901-6676

r.gnavi.co.jp

 

みんなのごはん×食の軍師 おススメのお店 その五

おかめ

代々木上原と東北沢の中間に位置する、関西風おでんの人気店がこちらの「おかめ」。昆布系の洗練されたシャープな出汁で味付けされ、余計な甘さ、塩辛さを感じさせず、関西風の上品で優しいお味のおでんを楽しめます。色濃く煮詰められたおでんとは対極にあるような、新しい感動を味わえるかもしれませんね。淡い色合いの出汁で優しく煮込まれたおでんは、人気の「蛸」や「豆腐」をはじめとしてどれも絶品です。冬場しか味わえませんが、こちらでいただく白子のおでんは特筆ものですよ。

住所:東京都渋谷区上原3-25-9
電話:03-3467-4734

r.gnavi.co.jp

 

 

いかがですか。どちらも絶品のおでんがいただけるのは間違いなし!

今日の放送を見て、おでんが食べたくなったら、ぜひお店にうかがってみてくださいね!

 

4月8日(水)23:30~24:00
食の軍師 兵法の二「もつ焼きの軍師」あらすじ

f:id:g-gourmedia:20150401131817j:plain

出がけにいいことがあった本郷はもつ焼き屋へ。3度目の来店による慣れと角席が取れた嬉しさと常連で混み合う程よい緊張感の中、幸先のいいスタートを切ったかに思われた本郷だったが、そこに力石が現れる。その流れるような動作と注文に今日もまた戦いを意識する本郷。周囲の客にまぎれ力石の注文をチラ見しながら、ペース無視でどんどん注文を重ねていく。やがてシメの陣も決まり大勝利に思えたもつ焼き対決だったが、力石の思わぬ注文により形勢がいきなり逆転する!

 

▼『食の軍師』(TOKYO MX)
2015年4月1日放送開始 毎週水曜日23:30~24:00 全13回予定
GYAO!でも無料見逃し配信開始!

番組HP http://s.mxtv.jp/gunshi/
番組Twitter  @shoku_no_gunshi


©久住昌之・和泉晴紀/日本文芸社・食の軍師製作委員会

 

▼原作者インタビューはこちらから

r.gnavi.co.jp

えっ! あの魚も塩辛に!? おうちで簡単にできる「自家製塩辛」の作り方

f:id:foodcreative:20150319135817p:plain

みんな大好きな塩辛!お酒のおつまみにはもちろん、ごはんのお供や料理の隠し味としても使えます。そんな美味しくて便利な塩辛、おうちでも簡単に作れたら嬉しいですよね。

 

自家製塩辛があれば、おうち飲みがますます楽しくなること間違いなし。塩辛を自宅で作るのって、あんまり聞きませんが、実はそんなに難しくないんです。というわけで今回は、御自宅でできるいろんなものの塩辛の作り方を御紹介します。

 

ぜひ休日などにチャレンジしてみてください。

 

~自宅で作れる!3種のおすすめ塩辛レシピ~

●基本のイカの塩辛

f:id:foodcreative:20150319134709j:plain

 

材料

f:id:foodcreative:20150319134729j:plain

  • イカ 1/2杯 
  • 塩 適宜
  • 日本酒 少々
  • 薄口醤油 少々
  • 柚子の果汁 少々

作り方

f:id:foodcreative:20150319134840j:plain

1. イカの頭部分に指をかけ、目の上部分を握ってワタが破れないようにそっと抜き取り、頭部分と銅部分に分ける。ワタが破れないように目の少し上くらいでワタを切り離す。

 

f:id:foodcreative:20150319134856j:plain

 

2. ザルにイカのワタを載せ、塩で覆う。底にキッチンペーパーを敷いたボウルやタッパ―の上にそのザルを載せて、冷蔵庫でひと晩寝かせる。

 

f:id:foodcreative:20150319134923j:plain

 

3. ひと晩寝かせたワタ周りの塩を落とし、端に切れ込実を入れて中身を優しく絞り出す。ここに柚子の果汁、日本酒、薄口醤油を各少々加えてよく混ぜる。イカの頭部分の骨を抜き取って皮を剥き、よく洗って水分を拭き取ったら細切りにする。

 

f:id:foodcreative:20150319134937j:plain

 

4. 3にイカの身を加えてよく和えたら更にひと晩寝かせて味をなじませる。お好みで柚子の皮を少々すりおろして香りを足す。

 

まろやかで旨みのあるイカの塩辛が完成です。ゆずの香りが上品でやさしい味に仕上げてくれます。御自宅ならではの味になっておいしいですよ。これで日本酒がすすむこと間違いなしですね。

 

●塩辛アレンジ タコの柚子塩辛

f:id:foodcreative:20150319135013j:plain

材料

  • 刺身用ゆでタコ 60g
  • 塩こうじ  15g<A>
  • キムチの素 3g<A>
  • 柚子の皮  3g<A>

作り方

  1. タコを細かく刻み、キッチンペーパーで挟んで水分をよく拭き取る。柚子の皮を細く刻む。
  2. <A>をよく混ぜ合わせたらタコを加えて全体をよく和える。冷蔵庫でひと晩寝かせる。


タコはイカのようなワタがないので、塩こうじとキムチの素を使って発酵させます。タコの旨みが塩こうじで引き出され、とっても美味しく仕上がりました。黄色い柚子皮で見た目もかわいく、上品に。おつまみとしての需要はもちろんですが、女子ウケ間違いない一品ですよ。

 

●塩辛アレンジ サバの塩辛

f:id:foodcreative:20150319135110j:plain

材料

  • 鯖(生) 100g
  • 塩  15g
  • 米こうじ 15g<A>
  • キムチの素 5g<A>

作り方

  1. 鯖の骨を取り除き、食べやすい大きさに細かく切ったらキッチンペーパーで挟んで水分をよく拭き取る。塩をまぶしてよく揉み込む。
  2. <A>をよく混ぜ合わせたら①を加えてよく和える。
  3. 冷蔵庫で2晩寝かせる。1日2~3回箸などでよく混ぜる。

 

こちらも塩こうじとキムチの素を使って発酵させていきます。塩味の利いた、おつまみにピッタリの塩辛が完成。お魚の塩辛って美味しいんです。これは病み付きになる一品ですよ。冷奴などにのせても食べてもきっと合うはずです。

 

●おうちで塩辛を上手に作るポイント

f:id:foodcreative:20150319135310j:plain

最後に御自宅で塩辛を作るときに気を付けたいポイントを御紹介します。 

  1. 素材の水分はしっかりと拭き取ること!水分が残っていると腐敗や生臭さの原因に。
  2. 保存する容器はしっかりと消毒し、清潔なものを使うこと。
  3. ひと晩以上寝かせることで味をなじませ、旨みがアップ!

 

いかがでしたか?

 

自家製塩辛は、余計な保存料を一切使わないのでとっても安心。何より作りたての新鮮な塩辛を堪能できるのが嬉しいですね。これで“家飲み”がますます楽しみになること間違いなし。お酒のおつまみにごはんのお供・・・いろいろ使える美味しい塩辛。皆さんも是非挑戦してみて下さいね!

 

 

 

國塩亜矢子(くにしおあやこ) 

f:id:foodcreative:20150320120707j:plain

1980年生まれのインナービューティー研究家・フードコーディネーター。神戸市出身。大学卒業後、広告企画営業職などを経験し、結婚後は食の世界へ転身。現在は「働く女性・頑張るママの元気とキレイを応援したい」「正しく楽しく食べてキレイ&健康に!」 という想いのもと、「インナービューティー」を軸とした自宅での少人数制レッスン、 メディアでのコラム執筆・レシピ開発等の仕事を通じ、「正しい食のあり方」×「美」についてのエッセンスを伝えている。2014年3月に出産。現在は1児の母として、離乳食レシピはもちろん 妊活・マタニティ・授乳ママレシピの開発にも積極的に取り組み、女性のライフステージごとに関わる「食」の大切さを幅広く発信中。

 

女子栄養大学認定・食生活指導士1級
日本野菜ソムリエ協会認定・べジフルビューティーアドバイザー、調味料ジュニアマイスター

 

ブログ:「旬食美人学~Let's enjoy meals & beauty !~」http://ameblo.jp/ayablo-1220/

HP:「旬食美人学」http://syunsyokubijingaku.jimdo.com/

編集:フードクリエイティブファクトリー http://foodcreativefactory.com/

 

                             
ページ上部へ戻る