ぐるなび みんなのごはん

あなたの”食べたくなる”を作る

朝ごはんブーム、次の主役はコレ! 「モンティクリスト」の絶品レシピとコツを御紹介

f:id:foodcreative:20150129134935j:plain

こんにちは。フードコーディネーターの梅原けいです。

 

パンケーキにエッグスラット……朝ごはんブームはまだまだ続きそうですが、そんな朝ごはんブームの新たなる人気者が、今話題の「モンティクリスト」です。

 

何それ?という方々に、本日はモンティクリストの絶品レシピと美味しく作るコツを御紹介してみたいと思います。 

 

モンティクリストって何?

カナダ生まれのサンドイッチで、ハムとチーズを挟んだパンを、卵液につけてこんがり焼いたもの。フレンチトーストとクロックムッシュのレシピを混ぜ合わせたような作り方となっています。

 

外はカリッと、中はふわふわ!パンの間からチーズがトロリと溶けて、とっても贅沢な味わい。優雅な朝食にぴったりです!

 

モンティクリストの魅力3つ

1. 冷蔵庫にあるものだけで作れる!

用意するものは食パンにハム、チーズ、卵、牛乳など、冷蔵庫に常備していそうな食材ばかり。思い立ったらすぐに作れるのが魅力です。

 

2. 作り方が簡単!

朝は時間がないし手間のかかるものはちょっと……。という方でも大丈夫!  クロックムッシュのようにホワイトソースを作る必要もなく、フライパン1つで簡単に作れます。

 

3. 栄養満点で意外とヘルシー!

砂糖やバターをあまり使っていない分、フレンチトーストやクロックムッシュよりもヘルシー!  付け合わせにサラダを添えれば、栄養のバランスもばっちりです。

 

絶品モンティクリストレシピ

f:id:foodcreative:20150129134918p:plain  

材料 1人分 

  • 食パン(6枚切り)        2枚
  • ハム               2枚
  • とけるチーズ           25g
  • 乾燥バジル            少々           
  • 塩・黒コショウ          少々
  • 卵               1個
  • 牛乳              50cc
  • 粉チーズ            大さじ1
  • バター              5g

作り方

1. ハムは2等分に切る。食パンにハム、とけるチーズをのせ、乾燥バジル、塩、黒コショウを振る。もう一枚の食パンで挟み、2等分に切る。

 

f:id:foodcreative:20150129135103j:plain

 

2. 卵液を作る。ボウルに卵を割り入れて溶き、牛乳、チーズを加えてよく混ぜる。均一に混ざったらバットなどに流し入れ、1.を入れて浸します。

 

f:id:foodcreative:20150129135134j:plain

 

3. 熱したフライパンにバターを加え、溶けたら2.を入れて弱火で片面約2分焼く。焼き色が着いたら裏返し、同様に両面焼く。

 

f:id:foodcreative:20150129135222j:plain

 

4. 器に盛り、あればベビーリーフ(分量外)などを添え、熱いうちにいただく。

 

できたてのモンティクリストは、表面はカリッとしているけど中はふわふわ~。チーズがとろ~と溶けて、幸せな気分になれます。ボリュームもあるのでしっかり朝ごはんを食べたい方にもぴったりですよ!

 

絶品モンティクリストをつくるコツ!

1. 卵液に両面しっかり浸す。
パンは片面だけでなく、両面しっかり浸しましょう。しっかり浸すことでパンがより“ふわふわ”に。

2. 卵液に粉チーズを加える。
粉チーズを加えることで、焼いた時にチーズが溶け、表面がカリッとした食感になります。

3. 弱火でじっくりと焼く。
ゆっくり火を入れることで中身のチーズが徐々に溶けていきます。表面は焼けてるけど中が「生っぽい」といった事が防げます。

 

 

この3つのポイントを押さえていれば、きっとおいしく作れるはずです。次なる朝食メニューとして大注目のモンティクリスト!  実は、お家で簡単につくれちゃいます。

 

最近では「朝ごはんをきちんと摂ること」が見直されてきてますが、しっかり栄養補給ができるモンティクリストは、朝食メニューにとくにおすすめです。

 

モンティクリストの朝食から始まる1日。ちょっぴり贅沢で幸せな気分が味わえること間違いなしです。朝食をしっかり摂って、気持ちよく1日をスタートさせたいですね。

 

 

作者 梅原けい

f:id:foodcreative:20141129105159j:plain

料理研究家、フードコーディネーター、栄養士。1989年生まれ、東京都出身。食品商社に勤務する傍ら、フードコーディネーターとして企業へのレシピ提供、飲食店のメニュー開発、料理教室の開催などで活動する。料理をきっかけに自分の行動や考え方が前向きになった経験から、料理もっと手軽に、自分磨きのツールとして楽しんでもらいたいという思いのもと、「作ってよろこばれるお洒落なレシピ」、「太らないヘルシースイーツ」などを紹介している。
ブログ:http://ameblo.jp/kei-umehara/
編集:フードクリエイティブファクトリー http://foodcreativefactory.com/

 

背脂ラーメンを欲したらここ!選りすぐり、心を満たす給油所5麺【石山勇人】

f:id:minnano58:20131030142843j:plain

 一言に背脂ラーメンと言ってもオールドスタイルからドロドロ系までその形は様々。醤油ベース、豚骨ベースなど意外に統一性はない。しかし地方によって背脂ラーメンの構成に特徴が見られ、都内の背脂ラーメン店を見ても歴史を追ってみると奥が深い。何はともあれ「背脂」というフレーズを聞いてテンションが上がるのは私だけではないはず。今回は選りすぐりの5軒をご紹介していきます。

 

元祖背脂ラーメンは千駄ヶ谷にあり!『ホープ軒』

f:id:minnano58:20150209101324j:plain

 

f:id:minnano58:20150204200840j:plain

ラーメンに興味のある方ならば一度は聞いたことがあるであろう、背脂ラーメンの代名詞的な名店。昭和35年に屋台でラーメンの提供を開始。お客のアドバイスを取り入れて誕生したのが「背脂ラーメン」。恵比寿の『香月』や浅草『弁慶』などたくさんの名店を輩出し、東京を始めとし、近郊に広まる背脂ラーメンの基礎を築いた。1日800杯を提供したこともあるという24時間営業の背脂レジェンドは今も健在。

 

住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷2-33-9
アクセス:都営大江戸線(環状部)「国立競技場駅」A3口から徒歩約5分


ぐるなび - ラーメンの店 ホープ軒(原宿/ラーメン)

 

もはや都市伝説と化した背脂モンスター『貴生』

f:id:minnano58:20150209101405j:plain

 

f:id:minnano58:20141120225206j:plain

 東京の東部エリアまた千葉の東葛エリアで絶大な人気を誇る背脂ラーメン店。黒い丼とは対照的に、降雪のように降り注ぐ色白の背脂。その食感と甘みがこれでもかと押し寄せる背脂モンスターだ。草加、松戸などで最寄り駅のない街道沿いに店舗を構えるが、深夜営業に乗じて夜な夜な背脂ジャンキーが集まり、黙々と丼を平らげる様は、『ラーメン二郎』と並ぶ都市伝説として語り継がれる。

 

稔台店:千葉県松戸市稔台263-1


ぐるなび - とんこつ屋台ラーメン貴生稔台店(松戸/ラーメン)

草加店:埼玉県草加市青柳3-7-22


ぐるなび - 貴生ラーメン草加店(草加/ラーメン)

 

燕三条系背脂ラーメンを独自解釈『麺屋 鶴若』

f:id:minnano58:20150209101447j:plain

 

f:id:minnano58:20150209101456j:plain

新潟出身の店主が、神奈川の名店『麺や食堂』にて経験を積み、地元の味を広めるべく新潟ラーメンを提供。中でも人気なのが燕三条系の「背脂中華そば」。背脂の甘味に重なる煮干特有の鮮烈な風味。麺は細めで燕三条のラーメンに比べ上品な仕上がりになっている。低温調理のしっとりとした鶏チャーシューをトッピングするなど、新潟の味プラスアルファの創作性にも注目。

 

住所:東京都台東区根岸5-25-1モナークマンション根岸1F
アクセス:東京メトロ日比谷線「三ノ輪駅」3番出口から徒歩約1分


ぐるなび - 麺屋 鶴若(上野/ラーメン)

 

京都系王道の背脂ラーメンを継承『一途』

f:id:minnano58:20150209101536j:plain

 

f:id:minnano58:20150209101549j:plain

京都背脂系ラーメンの老舗『京都銀閣寺ますたにラーメン日本橋本店』にて14年の経験を積み、満を持して開業。スープは食べ進むうちに味の変わる伝統の三層スープ。上層は背脂、中層は鶏白湯、下層には一味唐辛子が配置され、最終的に動物系の甘みを唐辛子が引き締める鉄板の組み合せ。九条ネギの鮮やかな緑色が彩りを添え、京都特有の味わいを演出する。

 

住所:東京都墨田区錦糸2-3-7小山ビル1F
アクセス:総武中央線・東京メトロ半蔵門線「錦糸町駅」から徒歩約4分

 

喜多方背脂ラーメンを提供する希少店『喜多方食堂』

f:id:minnano58:20150209101613j:plain

 

f:id:minnano58:20150209101624j:plain

喜多方ラーメンと言えばザ・中華そばのビジュアルが先行するご当地ラーメンだが、実は古くから背脂ラーメンが根付く土地柄というのはなかなか知られていない。そんな中、2013年に喜多方背脂ラーメンを引っさげて登場したのがこちらのお店。魚介がほんのりと香る醤油ラーメンを覆う大量の背脂。会津より取り寄せるプリプリの多加水麺が喜多方ラーメンである証だ。

 

住所:千葉県佐倉市表町4-1-1
アクセス:JR総武本線「佐倉駅」から徒歩約10分


ぐるなび - 喜多方食堂 麺や玄(八千代・佐倉・四街道/ラーメン・つけ麺)

 

 

「背脂」という食材は固体や液体などに姿を変え、ラーメンに豚の旨味を加える万能食材である。鶏ガラや魚介系食材との相性もよく、北から南まで全国のラーメンに使用される。今回は中でもわかりやすい粒状の背脂ラーメンを紹介しましたが、味の仕様は様々。たくさんの背脂ラーメンを食べていただき、自分好みの味を模索していただければ幸いです。 

 

推薦者:石山勇人

f:id:minnano58:20140905121634j:plain自著「最新ラーメンの本」シリーズをはじめ「王様のブランチ!」や「週刊現代」など、様々なメディアでラーメン情報を発信するラーメン研究家。監修したラーメン本は20冊を越え取材軒数2000軒以上。インスタントラーメンの開発やラーメン店のメニュープロデュースなど活動は多岐にわたる。実家は20代続く神社の家系。自ら神主として奉仕し大晦日に年越しラーメンをふるまうという一面も。

吉祥寺のレバー専門店「Body Blow」で牛・豚・鶏・魚のキモを思う存分堪能してきた

大人気のレバー。焼肉屋さんや焼き鳥屋さんなど、様々なお店で食べることができますが、今話題のレバー専門店があるのをご存知ですか? 飲みに行くと必ずレバーを注文する私のようなレバーマニア必見のレバー専門店「Body Blow」で早速ノックアウトされに行ってきました。

※2016年に閉店しました

レバー専門店「Body Blow」って?

f:id:foodcreative:20150128195744j:plain

牛・豚・鶏のレバーや魚介の肝、とにかくレバーを使った料理が楽しめる創作ダイニングのお店です。

 

京王線吉祥寺駅南口から徒歩5分ほどの場所にあり、一際目立つ外観が特徴的。闘志を掻き立てられる赤色で書かれたBbの文字と牛にパンチで立ち向かおうとするシーンを描いた、いかにもノックアウトされそうなイラスト、そしてなぜかサンドバックまで置いてあり、一見するとボクシングジムと間違えてしまいそう。

 

お店の方曰く、「何か面白いことをしたかった」とのこと。外観からいきなりパンチが効いていて、期待が高まります!

 

Body Blowさんの魅力は何と言ってもレバーの鮮度!  レバーというと匂いを気にされる方もいると思いますが、Bbでは毎日仕入れているフレッシュなレバーを使っているので、くさみがほとんどないんです。

 

新鮮レバーを使ったお料理を、豊富に揃えられたワインとともにいただけます。

 

「Body blow」のここがすごい! 5つ

1. 当然のことレバーメニューが百花繚乱!

f:id:foodcreative:20150128195901j:plain


レバー専門店というだけあってメニューブックには「レバー」や「肝」という言葉が多く並んでいます。お馴染みの牛・豚・鶏に加え、魚介の肝を使った料理もいただけるとは驚きです。どれも本当に美味しそうで、何を注文しようか迷ってしまいます。ちなみにメニューブックにはこんな遊びココロも。思わず笑ってしまいました(笑)。

 

f:id:foodcreative:20150128195957j:plain

 

2. なんてったって、店内がおしゃれ!

f:id:g-gourmedia:20150209183544j:plain

外観はボクシングジムのようですが、店内はいい意味で期待を裏切ってオシャレな雰囲気! 適度に落とした照明とBGM がムーディーな雰囲気を醸し出しています。テーブル席だけでなく、カウンター席もあるので、ひとりでふらっと立ち寄って食事というのもいいですね。お店の人によれば、お客様の多くは女性だそうです。レバーをこれだけオシャレな空間でいただけるとあれば女性に人気なのもうなづけます。デートにもぴったりですね。

 

3. レバーに合わせたワインの豊富な取り揃え

f:id:foodcreative:20150128200825j:plain

カウンター席の奥にはたくさんのワインボトルがずらりと並んでいて圧巻!  レバー料理に合うワインがたくさん取り揃えられています。私はワインに詳しくないので、お任せして選んでもらいました。

 

いただいたのはこちら。

f:id:foodcreative:20150128200924j:plain

飲みやすくて、レバーのお料理とよく合ってました。手作りの赤と白のサングリアもありますのでお酒が強くない方でも楽しめますよ。

 

4. なななんんと! あいつの心臓が食べられちゃう

レバー専門店ならではの食材の仕入れルートがあるのか、水中では絶対に勝つことができないあいつ「サメ」の心臓を食べられます。ただし、サメの心臓は仕入れがあったときのみの限定メニューで、常設のメニューではありません。


おうかがいしたときには残念ながら食べられませんでしたが、いつも食べられないメニューだけに食べられたときの喜びは言うまでもありません。

 

5. コスパ最高!

f:id:foodcreative:20150128201022j:plain

専門店と聞くと高いイメージを持ちそうですが、料理はおいしくてリーズナブル。セットメニューを選べば単品ずつ注文するよりも若干お得になりますし、お店のオススメメニューがセットでいただけるのは魅力的ですね!

 

Body Blowのおすすめメニューはこれだ!

1. Body Blow ベスト3セット

お店がイチオシするメニューベスト3がいただけるセットです。

1つ目は口溶けレバー3種盛り合わせ。

f:id:foodcreative:20150128201239j:plain

鶏、牛、豚の3種類のレバーの盛り合わせです。特に鶏レバー(一番右の肉)は口に入れた瞬間に溶けるという衝撃の食感を体験しましたっ! 牛も豚も柔らかかく、レバー独特のくさみが少ないので、レバーが苦手な方でも食べられるのではないでしょうか。

 

2つ目は本日のソーセージ。

f:id:foodcreative:20150128201319j:plain

日によって肉の種類が変わります。おうかがいした日のソーセージは鶏肉でした。肉汁ジューシーでボリュームがあります。おろしポン酢をつけてさっぱりといただきました。


3つ目はあわびの肝のおつまみピザ。

f:id:foodcreative:20150128201350j:plain

そしてあわびの肝のおつまみピザ。パリッとした生地の上にたっぷりのあわびの肝がぬりこまれています。 あわびの肝を食べるのは初めてで、ちょっと身構えましたが、食べてみたら生地に染み込んだ肝のコクがとてもおいしくてすぐに完食。 まさにレバーづくしの料理を堪能しました!

 

2. フォアグラそば

f:id:foodcreative:20150128201440j:plain

一見すると普通のおそばですが、つけつゆは濃厚なフォアグラスープになっていて、いい香りが食欲をそそります。フォアグラとおそばって、予想もしない組み合わせですよね!?  見てください、つゆの中にはフォアグラがちゃんと入っているんですよ!

 

f:id:foodcreative:20150128201601j:plain

そばがフォアグラのおいしい脂に絡まっていてなんともいえないおいしさ!!  意外かもしれませんが、薬味についている梅を入れて食べると梅とフォアグラの香りがマッチしてまた別の風味とおいしさが楽しめます。あまりにおいしくて、つゆを全部飲み干しました。見た目以上にボリュームがあります。食べたい方はお腹に余裕を持たせてくださいね。

 

3. 自家製生クリームアイス

f:id:foodcreative:20150128201654j:plain

おいしいお料理を楽しんだ後は、デザートを食べたくなるもの。「え、まさかアイスの中にレバーが?」さすがにそれはありません。メレンゲと生クリームを混ぜて作っており、独特の食感が楽しめます。ふわっとしているようで、しっかりとした歯ごたえもあるという不思議な食感でした。アイスの中にはアーモンドの水あめのようなものが入っていて、おいしかったです。中身はその時々でチョコなどに変わるので、今日は何味かなんて考えて楽しみですよね。

 

 

吉祥寺にあるレバー専門店 Body Blow さんのお料理の数々をお楽しみいただけましたでしょうか。素敵なレバー料理という body blow を見事に食らい、完全にノックアウトされました。

 

いろいろな食べ方でレバーをいただくことができて、レバー好きはさらにレバーを好きになり、苦手な方も好きになるきっかけになるのでしょうか。

Body Blow

TEL:0422-24-9100
住所:東京都武蔵野市吉祥寺南町 2-8-7 ガイビル 1F


ぐるなび - Body blow(ボディーブロー)(吉祥寺/居酒屋)

 

 

 

料理研究家/食の広報YUICHI

f:id:foodcreative:20150128202604j:plain

1984年7月1日 神奈川県生まれ。学生時代はスペイン語を専攻、卒業後は貿易会社、翻訳会社に勤務し、料理とは無縁の生活を送る。現在の会社で勤務を始めた2010年、慣れない大阪での一人暮らしと仕事の厳しさで落ち込んで帰宅したある日、夕飯にみそ汁を作って気持ちが前向きになったことで料理が気持ちを癒す力があることを体験。以来たくさんの料理を自炊するようになり、料理家としての活動を目指すきっかけとなる。企業の広報を仕事をこなしながら、一人暮らしの人でもシンプルに作れるレシピの発信と、マスコミ向けのリリース記事を4年間書いてきた経験を生かし、グルメ媒体の記事連載を行っている。

ブログ:http://ameblo.jp/lagrimahermosa
twitter:https://twitter.com/yuchancafe
編集:フードクリエイティブファクトリー http://foodcreativefactory.com/

                             
ページ上部へ戻る