ぐるなび みんなのごはん

あなたの”食べたくなる”を作る

パラパラのチャーハンをおウチでも簡単に作れちゃう科学、教えます

f:id:foodcreative:20141027175353j:plain

その昔、一人暮らしをしたてで料理を始めたばかりの頃、ガスコンロじゃなく、電気コンロしかなかったのですが、やっぱりそれだとチャーハンを作ろうとしてもなかなかうまくいかず、卵も絡まっていないわ、ごはんもべちゃっとしちゃってるわ、悪戦苦闘した思い出があります。

 

それから悔しくて、パラパラの美味しいチャーハンは出来ないか、日々格闘してきたのですが、その成果を今回はフードプレゼンターのkeiが、「パラパラのチャーハンをおウチでも簡単に作るための科学」と題して披露してみたいと思います!

 

科学その1:冷やごはんをつかう

パラパラのチャーハンを作るには、炊き立てのご飯を使うのはできるだけ避けて下さい。炊きたてのご飯を使うとお米に入ってるデンプン量と水分量が100%に近い状態なので、そのぶん当然パラパラになりにくくなります。パラパラにするには成分50%以下にならないといけません、それはズバリ冷やごはんです、冷やごはんは、炊きたてからご飯が完全に冷めた状態のこと。そうすることで適度にデンプン質も硬くなり水分量もぬけてパラパラのチャーハンが作りやすくなるんですね。

 

科学その2:卵をはじめから絡ませておく。

家庭用のフライパンを使って卵とお米の一粒一粒を絡ませることでパラパラにするには、プロみたいなフライパンさばきの技術を習得しないとなりません。しかし、それって誰でもすぐに出来る!ってわけにはいかないですよね。そこで考えたのは、ボールの中で溶いた卵とご飯を混ぜて、あらかじめ卵とお米を絡ませておくということです。こうすることで自然と最初から絡まっているわけですから、あとは、そんなに熟練のさばきでなくともパラパラに仕上がりやすくなります。

 

科学その3:最初から最後まで強火で、短時間で。

お米についての仕込み方が分かったところで、あとは火力です! 一般的に適温は230℃以上と言われています。しかし、飲食店の火力と違って、家庭用の火力でその温度を実現するのはなかなか難しいもの。そこで考えたのはフライパンに油を敷いたときに煙がでるまで強火で熱することです。そうすることで油の力で一気に200℃以上まで熱することができるのです。そしてその状態をキープする為にとにかく最初から最後まで温度は変えない状態を保つことで調理時間も短時間で収まりますし、このやり方をすればご家庭のコンロでもパラパラチャーハンができるんですね。

 

それでは具体的なレシピについて御説明します。 

材料(一人分)

  • A冷やごはん     150g
  • A卵         1個
  • A塩、胡椒      適量
  • 玉ねぎ(みじん切り) 1/4個
  • ベーコン(1cm角切り)1枚
  • 醤油        大さじ1
  • サラダ油      大さじ1    

 作り方

f:id:foodcreative:20141027175419j:plain

①ボールにAを入れて全体が混ざるまでよく混ぜる。

 

f:id:foodcreative:20141027175415j:plain

②フライパンを強火にかけ、サラダ油を引く。煙が出てきたら玉ねぎとベーコンを加えて軽く炒め、①を加えてパラパラになるまであまり火から離さないように炒める。

 

f:id:foodcreative:20141027175407j:plain

③仕上げに醤油をフライパンの淵にかけて全体を混ぜ合わせ、器に盛る。

 

まとめ

科学その1 必ず冷やご飯を使う。

科学その2 ボールで卵をご飯と混ぜてから炒める。

科学その3 最初から最後まで強火を継続させ、短時間で。

 

お米と卵が一粒一粒絡まることでパラパラが生まれて、その味もお店レベルになるんですね!  もうこれで、彼女にもおいしいチャーハンをきっと作れると思います。みなさんも覚えて、早速試してみてくださいね!




f:id:foodcreative:20140915213211j:plain

フードプレゼンター k e I
明治11年創業の老舗ホテル、箱根富士屋ホテルでフレンチの修行を積み退社後、ドラマ、映画、舞台などで俳優活動をしながら調理師免許、フードコーディネーター認定書を取得。『女性が料理をつくってくれるのを『当たり前』ではなく男子が手料理で彼女をときめかさせたいと願う』”いつも、作ってくれてありがとう、今日は僕がつくる番だよ。”『僕の番ごはん』など様々なフードイベント、媒体で活動している。

HP:僕の番ごはん
http://keikundekitchen.com/

彼女がときめく魔法のレシピ ブログ
http://ameblo.jp/bokunobangohan/

フードプレゼンターk e i オフィシャルページ
https://www.facebook.com/foodcoordinatorkei

【ラーメン猛者が沿線を食べる!】ラーメン激戦区を結ぶ「副都心線」オススメ5麺【石山勇人】

東急東横線が直通となり、ますます注目が集まる「副都心線」沿線。ラーメンとの関わりはラーメン激戦区の渋谷~新宿~池袋を結ぶという点。老舗からニューカマーまで多くの人気店があるが、今回はオープン1年以内の新店を4軒、またコリアンタウンの最寄り東新宿駅で人気の注目麺料理を1軒ご紹介したい。

 

鮮やかなグリーンの正体はミドリムシ「麺屋 六感堂」

f:id:minnano58:20141110114330j:plain

 

f:id:minnano58:20141110114353j:plain

透明度の高い塩スープに、淡い緑色の麺が泳ぐ特異なビジュアル。メニューには「グリーン麺」の表記。通常この場合、翡翠(ほうれん草)麺を思い浮かべるが、こちらが使用している色素はユーグレナ(和名ミドリムシ)。昆布と同じ藻類に入り、ビタミン豊富で栄養価の高い健康食材だ。洗練された魚介系スープに緑色の自家製麺。池袋で一歩抜きん出た新店だ。

 

住所:東京都豊島区東池袋2-57-2 コスモ東池袋ビル1F
アクセス:東京メトロ副都心線・JR線「池袋」駅東口から徒歩約10分
http://r.gnavi.co.jp/s54t46hk0000/

 

関西の名門がついに東京進出「ラーメン 巌哲」

f:id:minnano58:20141110114415j:plain

 

f:id:minnano58:20141110114435j:plain

大阪における自家製麺のカリスマ「麺哲」にて、長年の経験を経て独立を果たした注目の新店。滋賀県のブランド鶏「淡海地鶏」を贅沢に使用した鶏スープ。魚介系の風味はこれまた珍しいマグロ節から。醤油感を出したストレートなカエシが鶏、魚介のふくよかな旨味を上手にまとめる。麺は麺哲系特有の真空麺。なめらかな麺肌と硬質な食感が特徴的だ。

 

住所:東京都新宿区西早稲田1-10-4
アクセス:都電荒川線「早稲田」(都営線)駅から徒歩約4分
http://r.gnavi.co.jp/sk0reh5p0000/

 

中・韓麺料理の融合に要注目「ジャジャンハウス」

f:id:minnano58:20140923195405j:plain

 

f:id:minnano58:20140923192414j:plain

日本最大のコリアンタウン新大久保。歌舞伎町とのちょうど中間あたりにあるこちらだが、韓国式中華料理を掲げ、まさにその両者が融合した「ジャジャン麺」を提供する。中国三大麺料理の一つ「拉麺(ラーミェン)」の製法で手延べされたモチモチの麺に、韓国伝統の「春醤(チュンジャン)」をかける麺料理。小麦を炒めた醤は香ばしくもまろやかな未体験の味。

 

住所:東京都新宿区歌舞伎町2-32-7
アクセス:西武新宿線「西武新宿」駅北口から徒歩約3分
http://r.gnavi.co.jp/efpwe9tx0000/

 

横浜家系を凌駕する豚骨濃度「友喜(ゆうき)」

f:id:minnano58:20140927224653j:plain

 

f:id:minnano58:20140927222622j:plain

若者が集う渋谷のクラブ街に、重厚スープで堂々と参戦した気鋭店が「友喜(ゆうき)」。神田の人気ラーメン店「わいず」にて経験を積んだ店主が、宇都宮より移転オープンを果たした。基本、横浜家系スタイルのラーメンながら、特筆すべきはその濃度。豚骨の風味が溢れんばかりに主張し、ギリギリのラインでスープであることを保つ。チャーシューは焼豚で薫香を感じる。

 

住所:東京都渋谷区道玄坂2-18-7
アクセス:東京メトロ副都心線・半蔵門線「渋谷」駅から徒歩約8分
http://r.gnavi.co.jp/rsps4rv80000/

 

台湾まぜそばの元祖が東京に進撃「麺屋 はなび」

f:id:minnano58:20140731205735j:plain

 

f:id:minnano58:20140731204740j:plain

2008年、名古屋発祥という新進気鋭のご当地ラーメンが「台湾まぜそば」。その元祖の「はなび」による東京1号店がこちら。秘伝の台湾ミンチを軸として卵を中央に配置し取り囲むようにニラ、ネギ、ニンニク、のり、魚粉の5種がトッピングされる賑やかなもの。ニンニクや卵、魚粉など首都圏に見られるまぜそばとの共通点が多く馴染み深い。

 

住所:東京都新宿区大久保2-8-16 コスモビル1F
アクセス:東京メトロ副都心線「東新宿」駅エレベーター口から徒歩約4分
http://r.gnavi.co.jp/6sncwc7n0000/

 

ラーメン店の新店出店数では群を抜くラーメン激戦区である渋谷、新宿、池袋。この3つの駅を結び、それぞれ埼玉、神奈川に線を伸ばす副都心線はTVや雑誌など常にメディアが注目する場所でもある。副都心線沿線のラーメン動向が業界の今後を左右することは間違いない。

 

推薦者:石山勇人

f:id:minnano58:20140905121634j:plain自著「最新ラーメンの本」シリーズをはじめ「王様のブランチ!」や「週刊現代」など、様々なメディアでラーメン情報を発信するラーメン研究家。監修したラーメン本は20冊を越え取材軒数2000軒以上。インスタントラーメンの開発やラーメン店のメニュープロデュースなど活動は多岐にわたる。実家は20代続く神社の家系。自ら神主として奉仕し大晦日に年越しラーメンをふるまうという一面も。

 

※「みんなのごはん」では、グルメキュレーションマガジン「メシコレ」にキュレーターとして参加しているラーメンの猛者によるリレー連載をスタートしています。今回の記事を執筆していただいた田中一明さんや、青木誠さん、石山勇人さん、山本剛志さんの4人で毎週月曜日にラーメンの記事を公開していきます。

連載第1回はこちらから。

【ラーメン猛者が沿線を食べる】ラーメンで女子力をさらにUP!大人の女性に奨める池袋の5軒【田中一明】 - みんなのごはん

 

連載第2回はこちらから。

【ラーメン猛者が沿線を食べる】渋谷の路地裏で見つけた実力派ラーメン5店【山本剛志】 - みんなのごはん

 

連載第3回はこちらから。

【ラーメン猛者が沿線を食べる】ディープゾーン東上野に潜む美味麺5選【石山勇人】 - みんなのごはん

 

連載第4回はこちらから。

【ラーメン猛者が沿線を食べる!】青木誠のSOBA!ソバ!そば!な、銀座のラーメン事情 - みんなのごはん

 

連載第5回はこちらから。

【ラーメン猛者が沿線を食べる!】そのラーメン力は圧倒的!丸の内線沿線は良店の宝庫【田中一明】 - みんなのごはん

 

連載第6回はこちらから。

【ラーメン猛者が沿線を食べる!】井の頭線沿線の見逃せないラーメンたち【山本剛志】 - みんなのごはん

 

連載第7回はこちらから。

【ラーメン猛者が沿線を食べる!】日本最古の地下鉄「銀座線」オススメ5麺【石山勇人】 - みんなのごはん

 

連載第8回はこちらから。

【ラーメン猛者が沿線を食べる!】東京、地下鉄銀座線沿線の老舗店ラーメン巡りを楽しむ【青木誠】 - みんなのごはん

 

連載第9回はこちらから。

【ラーメン猛者が沿線を食べる!】いぶし銀ながら必訪店の大鉱脈。メトロ副都心線の底力を観よ!【田中一明】 - みんなのごはん

 

連載第10回はこちらから。

【ラーメン猛者が沿線を食べる!】田園都市線、車窓からは分からない都内の名店を是非押さえて!【山本剛志】

食通の厳選グルメキュレーションマガジン「メシコレ」はこちらから。

f:id:g-gourmedia:20140829145042j:plain

 

農業女子の作った食材に女性料理人が腕を振るうランチイベントが開催決定!

f:id:g-gourmedia:20141107141402j:plain

農業女子プロジェクトって御存知ですか?

「農業女子」という言葉、最近耳にした方もいらっしゃるのではないでしょうか。

 

農林水産省では、2013年11月から農業で活躍する女性の姿を情報発信する「農業女子プロジェクト」の取り組みを始めました。「農業女子プロジェクト」とは、女性農業者が日々の生活や仕事、自然とのかかわりの中で培った知恵を様々な企業のシーズと結びつけ新たな商品やサービス・情報を社会に広く発信し、農業で活躍する女性の姿を多くの皆さまに知っていただくための取り組みです。
(農業女子PJオフィシャルHP http://nougyoujoshi.jp/index.html

 

今回は、その農林水産省が推進する「農業女子プロジェクト」に協力し、農業女子の作った食材で女性料理人が腕を振るう賞味会イベント「★キラキラ★野菜に恋する大人女子の賞味会」を11月22日(土)に開催されることになりました。

 

ステーキもフォアグラも、絶品カクテルも登場!

f:id:g-gourmedia:20141107142309j:plain

今回、腕を振るってくださるのは、銀座のフレンチレストラン「MASQ」の齋藤芽公シェフ。若き才能を発掘する日本最大級の料理人コンペティションRED U-35では一次審査を通過し、ブロンズエッグに輝いています。今回の料理について齋藤シェフは「農業女子の皆様が愛情込めて育てた野菜達を更にMASQで愛情と情熱を込めて料理致します。その素材達の魅力を最大限に引き出し、お客様、農業女子の皆様に“美味しい”“楽しい”を感じて頂けるよう考案しました」とコメントしてくれました。

 

また、「MASQ」は、器に陶板を使い、食べていただく時の温度にも徹底的にこだわった和牛ロースのステーキや、フォアグラの香りと味わいを存分に生かした茶碗蒸し風のフォアグラのムースが看板メニュー。今回の賞味会では自慢のステーキやフォアグラを堪能できる「★キラキラ★スペシャルランチコース」が提供される予定です。

 

f:id:g-gourmedia:20141107142339j:plain

同店のバーテンダーを務めるのは、「ビーフィーターグローバルバーテンダーコンペティション」で日本チャンピオンに輝いた大竹直哉バーテンダー。イベント当日は農業女子の食材を使ったカクテルの提供を予定しているとのこと。「農業女子の皆様が手間暇かけて育てた旬の食材の力強さ、素材感を第一に考え世界のカクテルのトレンドや様々な技法を駆使し、余りお酒やカクテルに馴染みのない方でも楽しんで頂けるような、驚きと遊び心をプラスした新感覚のカクテルを提供致します」と語ってくださっています。

 

食材を提供する農業女子はどんな人?

食材を提供してくださる農業女子は、遠藤政子さん(遠藤ファーム)、小高律子さん(スラット125)、寺山佐智子さん((株)阿部農縁)、中島沙織さん、松本知恵さん(とまとや)の5人。彼女たちは、安心で安全な食材の生産を目指すと共に、生産した農産物の加工など様々な取り組みを積極的に展開している皆さんです。

 

当日は、農業女子が作った食材を女性料理人が調理する、いわば食の現場で女性達が活躍するコースを楽しむことができす。賞味会のイベントは下記の通り。当日はアルコールも提供されますので、お酒の飲める方限定の募集となりますのでご注意ください。

 

★キラキラ★野菜に恋する大人女子の賞味会イベント詳細

開催日:2014年11月22日(土)
開催時間:ランチ時間帯(11:30~14:30[11:00開場])
内容:農業女子×女性料理人 ★キラキラ★スペシャルランチコース
(農業女子による食材についての説明をお聞きいただきながら、コース料理を着席でお楽しみいただきます)
募集人数:20名
参加方法:お店に直接ご予約ください(※予約後にキャンセルされる場合は、キャンセル費が発生する場合もございますのでご了承ください)
参加費:1名様 5,000円(お土産つき)(コース料理代、各種カクテル含む)
場所:MASQ
〒104-0061 東京都中央区銀座5-6-6 銀座フォトグビルB1
TEL:050-5799-5365


ぐるなび - MASQ(マスク)(銀座/ステーキ)

ハプスブルク家の皇妃が愛した「スミレの砂糖漬け」ってどんなお菓子? 花びらをいただきます!

こんにちは、ほそいあやです。

皆さんは、デメルというお菓子メーカーをご存知でしょうか。

「デメルを訪れずしてウィーンを語るなかれ」とも言われている、ウィーン王宮御用達菓子です。

 

公式サイトより:

公式 オーストリア皇帝として長きにわたりヨーロッパに君臨したハプスブルク家の紋章を今もブランドマークとしていただいている「デメル」。その歴史はまさにウィーンの歴史、ハプスブルク家の歴史とともにありました。

 

f:id:posoi:20141106175609j:plain

 

有名なものだと、猫の舌チョコがあります。

以前いただいた時は、かわいいやら美味しいやらもったいないやらで、一日一枚ずつ食べていました。

 

そんなデメルに、密かに人気のあるお菓子があるらしく購入しました。

 

f:id:posoi:20141106175618j:plain

 

これが「スミレの砂糖漬け」。

 

f:id:posoi:20141106175617j:plain

 

箱がえらいカワイイです。

ピン留めとか入れて三面鏡の前に置きたいタイプです。

 

f:id:posoi:20141106175616j:plain

 

中身はこんなかんじ。真っ青!

50グラム入り2,160円という値段は高いのか安いのかよくわかりません。

 

食べてみると、ふわ〜っと花の香りが。

思っていたよりも強くてびっくりしました。

自然な香水のような、女性っぽい香りです。

春にナントカフラワーパークみたいな所に行った感覚になりました。

まったく、シャレオツなお菓子があるものです。

 

f:id:posoi:20141106175614j:plain

 

お湯に入れてみると、まあ!美しい。

きれいなグラデーションになりました。

このまま飾っておきたいです。

 

f:id:posoi:20141106175615j:plain

 

次は、紅茶にいれてみます。

 

f:id:posoi:20141106175613j:plain

 

緑色になるという噂はほんとうなのか?

 

f:id:posoi:20141106175612j:plain

 

うーん、緑にみえなくもないけれど、色が濃くなった感じですね。

でも、とても上級なフレーバーティーになったのです!

 

f:id:posoi:20141106175608j:plain

 

は〜〜〜〜、化粧みたいな味。

でもおいしい〜。

一粒でこんなに味が変わるなんてすごい!

寝間着のまま感動しました。

 

f:id:posoi:20141106175611j:plain

 

ホットミルクに入れたらどうなるのでしょう。

 

f:id:posoi:20141106175610j:plain

 

パステルカラーや!

優雅なイメージから離れ、ポップな飲み物になりました。

ほんのり甘いホットミルクは、朝にぴったり。

100mlに一粒の割合がちょうどよいみたいです。

 

f:id:posoi:20141106182734j:plain

 

夜は、白ワインに入れて楽しみましょう。

 

f:id:posoi:20141106182735j:plain

 

スーパーの安ワインも、これで一気に高級感アップ。

優雅なひとときがあなたを待っています。

 

以上、ハプスブルク王家の皇妃エリザベート(愛称シシィ)が愛した「スミレの砂糖漬け」をお送りしました。

 

男性の方は、ホワイトデーに限らず女性にプレゼントすると高確率で喜ばれると思います。(甘納豆好きの方にもおすすめ)

 

スミレの砂糖漬け|その他商品/ショッピング/DEMEL JAPAN/デメル・ジャパン

 

プロフィール

f:id:g-gourmedia:20140710135612j:plain

ほそいあや

「珍味好き。虫を食べるタイミングでtwitterのフォロワーが激減します」

ブログ:http://seiten4go.com/
Twitter:https://twitter.com/hosoi/

アヒージョからカステラまで、たこ焼き器だけでできるフルコースレシピ

みなさんこんにちは! フードコーディネーターのharuです!

 

突然ですが、みなさんはたこ焼きパーティーしたことってありますか?  たこ焼き器を買ってやってみたものの、なかなか出番のないたこ焼き器くん。押入れの奥で眠っているなんていう人もいらっしゃるんじゃないかと思います。

 

でも、たこ焼き器って実はいろいろ便利な使い方があるんです。たこ焼き器でたこ焼きしか焼いたことないなんてもったいない!  たこ焼き器だけでいろんなメニューが作れる上に、洗い物も全然少なくて済みますし、とっても優秀なんです!

 

というわけで、今回はたこ焼き器だけでできてしまうパーティフルコースレシピを御紹介します!

 

たこ焼き器 de アヒージョ

f:id:foodcreative:20140915205843j:plain

材料(4人分)

  • ゆでたこ・・・・・・・・200g
  • むきえび・・・・・・・・12尾
  • マッシュルーム・・・・・12~15個
  • 塩・・・・・・・・・・・少々
  • オリーブオイル・・・・・適量
  • にんにく・・・・・・・・4個
  • 鷹の爪・・・・・・・・・少々
  • パセリ・・・・・・・・・適量
  • バゲット・・・・・・・・適量

作り方

  1. ゆでたこを一口大に切る。むきえびは塩と片栗粉をまぶして洗い流して水気を拭く。マッシュルームは石づきを切り落とす。にんにく、パセリはみじん切りにする。
  2. 1のゆでたこ、むきえび、マッシュルームに軽く塩をふる。
  3. たこ焼き器を強火で加熱して2を1つの穴に1つずつ入れる。具材の2/3程度がつかる程度のオリーブオイルを流し入れ、にんにく、鷹の爪を均等になるように散らし、5分加熱する。火が通ったら1のパセリを散らす。

 

f:id:foodcreative:20140915210025j:plain

このままアチッってなりながら食べるもよし……。

さらに!

 

f:id:foodcreative:20140915210131j:plain

バゲットに乗せたらより一層お洒落じゃないでしょうか?  おもてなしにもいいですよ!

 

・たこ焼き器 de シュウマイ

f:id:foodcreative:20140915210217j:plain

材料(4人分)

  • シュウマイの皮・・・・・20枚
  • 豚ひき肉・・・・・・・・200g
  • 玉ねぎ・・・・・・・・・1/2個
  • しいたけ・・・・・・・・2個
  • Aすりおろししょうが・・・小さじ1
  • A砂糖・・・・・・・・・・小さじ1
  • Aこしょう・・・・・・・・少々
  • A酒・・・・・・・・・・・大さじ1
  • A鶏ガラスープの素・・・・小さじ1
  • A片栗粉・・・・・・・・・大さじ1
  • グリンピース・・・・・・20粒
  • ごま油・・・・・・・・・適量
  • からし・・・・・・・・・適量
  • 醤油・・・・・・・・・・適量

作り方 

  1. 玉ねぎ、しいたけをみじん切りにする。
  2. 豚ひき肉に1とAの調味料を加えてよく練り、たねを作る。
  3. たこ焼き器に多めのごま油をひき強火で加熱し、しゅうまいの皮を穴に沿うようにいれる。
  4. 3のしゅうまいの皮の中にたねをいれてグリーンピースを飾り、水を注ぎフタをして中火で8〜10分加熱する。

 

f:id:foodcreative:20140915210328j:plain

お皿に盛ってからしを添えたらできあがり!  醤油でいただいちゃってください(^^)。ごま油の香りとジューシーな肉汁がたまらない!!!  もう市販のチルドには戻れなくなりますよ!

 

たこ焼き器 de ベビーカステラ

f:id:foodcreative:20140915210453j:plain

材料(4人分)

  • ホットケーキミックス・・150g
  • 無塩バター・・・・・・・20g
  • 牛乳・・・・・・・・・・100cc
  • 卵・・・・・・・・・・・1個
  • サラダ油・・・・・・・・適量 

作り方

  1. 無塩バターを耐熱容器に入れ電子レンジ(600W)で加熱して溶かす。
  2. ホットケーキミックス、牛乳、卵、1のバターをボウルに入れ混ぜる。
  3. たこ焼き器にサラダ油を塗り中火で加熱し、1を流し入れ表面がふつふつしてきたら裏返してまるく焼く。

 

f:id:foodcreative:20140915210548j:plain

このときに周りに流れ出ますがこの部分をうまく丸め込みましょう!

 

このままでも十分美味しいのですが、トッピングでチョコレートシロップやハチミツをかけてもいいですよ!

 

f:id:foodcreative:20140916142351j:plain

 

子供さんにもぴったりです!

 

いかがでしたでしょうか?

 

火も使わず洗い物も少なくて済む、こんなに他のメニューも作れるなら、もう食卓にたこ焼き器を出しっぱなしでもいいんじゃないかぐらいの便利キッチン器具などです。くれぐれも食べ過ぎてあなたまで丸くならないように気をつけてくださいね!

 

 

haru

f:id:foodcreative:20140915212847j:plain

 

1993年12月3日 大学を二ヶ月で中退後、半年で貯めたアルバイト資金でフードコーディネータースクールに入学。卒業後、料理家、フードコーディネーターのアシスタント経験を経て独立。同時に料理ができない子に向けた、ブログをスタート。レシピコンテスト入賞、料理イベント参加などの経験を生かし現在はフードアーティスト学院に通いながらフードコーディネート、レシピ開発などをさせていただいています。

 

haruのブログ*http://s.ameblo.jp/pochaaama03/

 

                             
ページ上部へ戻る